この記事のタイトルは公式な名称が不明であるため、仮に付けられたものである可能性があります。もし、この記事の公式名称を知っている方がいらっしゃればトークページに記事の名称変更願いを出すか、直接記事の移動を行ってください。 |
VS.ゼロとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。ただし原曲名称は発表されていないため当Wikiにおける便宜的名称である。
概要[]
作曲者は石川淳。
初出は『星のカービィ3』のラスボス、ゼロ戦。
楽曲の経緯[]
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品におけるVS.ゼロ[]
- 星のカービィ3「VS.ゼロ(仮)」
- 当BGMの初出。
- 星のカービィ スターアライズ「バッドボスブラザーズ」[1]
- 遅いテンポでアレンジされている。
- カービィのグルメフェス「星のカービィ3:メモリアル楽曲2」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(流)
- 使用箇所 - レースBGM(ランク123で解放)
各サウンドトラックにおけるVS.ゼロ[]
- 星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック
- トラック6-30「バッドボスブラザーズ」
- 経緯 - 原曲 → スタアラ(ア) = 当BGM
- The Sound of Kirby Café 2
- トラック10「モノクロームブレンド」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(派/メ)
- 編曲 - 酒井省吾
- 「VS.ゼロ(仮)」「ダークゼロ戦」のメドレーアレンジ。遅いテンポでアレンジされており、2周目サビの緩急の付け方は「バッドボスブラザーズ」に近い。
余談[]
- ネット上ではこの曲を指して「ハイパーゾーン2」と呼ばれていることもある。
脚注[]
- ^ 「星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック」より。
- ^ 『星のカービィ スターアライズ』サウンドテストより。