カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement

株式会社ベネリックによる開催。東京は2016年度と同じくソラマチでの開催で、当初は2018年9月27日から2019年2月17日までの開催予定だったが、後に延長し2月28日から第2章を開催。第2章終了後はさらに延長し「カービィカフェSummer」の名で開催された[1]。その後予定通り9月23日に幕を閉じたが、同年2019年10月2日に冬からの常設が発表される[2]。10月7日からは「カービィカフェ TOKYO」オープンまでのカウントダウンフォトスポットが登場していた[3]

2019年8月8日から11月4日までは博多でも開催。キーアートのカービィたちもイチゴを持った仕様になっており、博多店限定グッズも販売されている。後に延長して11月14日から第2章を開催。

東京・博多ともに、オフィシャルショップ「カービィカフェ ザ・ストア」が合わせて開催されている。東京店は2019年9月24日からは「カービィカフェ博多」紹介フェアを開催し、一部博多店限定グッズを販売。

また、今回の開催以降は事前予約制となり、バースデー月に訪れると特殊な演出とともにお祝いされるようになった。

東京[]

場所・開催日[]

カフェ: 東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 4F 9番地

  • 第1章: 2018/09/27〜2019/02/17
  • 第2章: 2019/02/27〜06/02 (02/17〜02/26は休み)
  • Summer: 2019/06/11〜09/23 (06/03〜06/10は休み)

ストア: 東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 2F 9番地 特設会場

  • カフェの休業中も営業。Summer閉店後も延長し10月6日まで開催する予定だったが、カフェの常設にともない引き続き営業が決定した。

おはなし[]

東京・博多で同一。

カービィカフェが、もういちどはじまるまで
カービィとワドルディたちがちからを合わせてオープンした、カービィカフェ。
 
せっせと働くワドルディと、つまみ食い担当(?)のカービィがおもてなしするしあわせな空間は、またたく間にプププランド中に、そして遠くの星にも知れわたる特別な場所になりました。
 
そんなカービィカフェが再びオープンする日をみんなが心待ちにしながら、あきれかえるほど平和な月日は流れ……、ついにその時がやってきました。
 
新レシピのアイデアを考えながら森を散歩するコックカワサキの目の前に、リンゴをたわわに実らせたウィスピーウッズが……。周囲の木の実やくだものは、いつにもまして色とりどりに輝いています。
 
よし!
 
次々とわき上がるアイデアがあふれないうちにと、カワサキは、カービィとワドルディのもとへ走りだしました。
 
さあ、新しいカービィカフェのはじまりです。
カービィカフェとコーヒーのお話
帰ってきたカービィカフェは、ふたたび満員、まんぷくの大盛況!
 
そんなある日……
カービィとワドルディと料理長のコックカワサキは、「みんなにもっと楽しんでもらいたい!」と、いろんなアイデアを出しあいました。
でも、なかなか考えがまとまりません。
 
そこでカワサキは、“味のたんきゅうの旅”に出ることにしました。
 
向かう先は、山頂にデデデ大王のお城がそびえ立つ、デデデマウンテン。
とちゅう、大きな茂みにはばまれながらも、すきまを見つけ、おそるおそる進んでいくと……
 
なんと、そこには広大な農園が!
コーヒーチェリーの赤くかがやく実をつけた、たくさんの木がならんでいます。
 
これだ!
 
カワサキは、あとを追ってきたカービィとわくわく顔を見あわせながら、カフェに向かって大いそぎで山をかけおりました。
 
カービィカフェ、第2章のはじまりです!
カービィカフェ Summer!
ふたたびカービィカフェがオープンして、はじめての夏がやってきました。
 
これまで、たくさんのなかまたちがプププランドじゅうからやってきましたが、
なかでもデデデ大王は、今ではすっかりカービィカフェのじょうれん客です。
 
そんなデデデ大王から、ある日、カービィたちに1通の招待状がとどきました。
なんと、カービィカフェのスタッフたちの日ごろのがんばりをねぎらい、
デデデ大王がもつ常夏のリゾートにみんなを招待してくれるというのです!
 
「大王の…?」
 
いつからあの島がそうなったのかとみんな首をひねりましたが、
そんなことはともかく、カービィたちは大はしゃぎ!
 
うきわに、シャベルに、シュノーケル…。
つめられるだけ道具をもって、お店は“しばらくおやすみ”にして、
お日さま降りそそぐビーチへレッツゴー!
 
常夏のお日さまの光を浴び、
たっぷりとインスピレーションをえてもどってきたカービィたちがおくる
“夏のカービィカフェ”を、どうぞおたのしみに!

メニュー[]

価格は税抜

ウィスピーウッズのもりもりごちそうプレート
価格:2580円
盛りだくさんのごちそうプレートメニュー。カービィorワドルディのフェーヴ(陶器マスコット)付き
常設後のTOKYO・HAKATAでも続投。グランドメニューの1つとして、メニュー名がグッズにプリントされていた[4]
カービィバーガー&季節の野菜のミートパスタプレート
価格:1680円
カービィバーガーに、ナスとオクラのミートソースパスタを添えて。スーベニアプレート付き
グランドメニューの1つとして、メニュー名がグッズにプリントされていた[4]
ワドルディのおひるねオムライス
価格:1680円
すやすやとおひるねする、ワドルディのオムライス。かわいい寝顔にしばし見とれてからお召し上がりください。第2章からはねぞうに変化が。
常設後のTOKYO・HAKATAでも続投。グランドメニューの1つとして、メニュー名がグッズにプリントされていた[4]
カービィのすいこみカプレーゼ
価格:1380円
フレッシュトマトとモッツアレラチーズに、バジルソースを添えて。カービィが食べちゃう前にお召し上がりください。
常設後のHAKATAでも続投。グランドメニューの1つとして、メニュー名がグッズにプリントされていた[4]
カービィバーガー for Kids
価格:980円
小学生までのお子さま限定メニュー。ケチャップだけで味付けしたプレーンなハンバーガーです。キッズドリンク付き
カワサキの気まぐれでいろいろ煮込んでみちゃったパンシチュー
価格:1480円
香ばしいバンズの中に、シェフ厳選(?)の具材とコクのあるデミシチュー。
コックカワサキのふわとろフライパンパスタ
価格:1480円
昔ながらのシンプルなナポリタンに、とろとろたまご&チーズのアクセント。
コックカワサキの森の恵みと魚介のマリネ
価格:880円
カービィパスタを添えた、海の幸をベースにした一品。
ウィスピーウッズのもりもりスイーツプレート
価格:2580円
盛りだくさんのスイーツプレートメニュー。
カービィのふんわりいちごムース
価格:1480円
イチゴのムースに、カスタードクリームと木苺のソースを添えて。一人でぺろりと召し上がれる軽やかなデザートです。
グランドメニューの1つとして、メニュー名がグッズにプリントされていた[4]
むてき!キャンディパフェ
価格:580円
思わずダッシュ!したくなるおいしさの、食後にぴったりミニサイズのパフェ。
常設後のTOKYO・HAKATAでも続投。
メタナイトがマントからこっそり取りだすフォンダンショコラ
価格:780円
あたたかいチョコレートケーキから、とろーり溶けだすチョコレート。メタナイトのぬくもりを感じながらお召し上がりください。
カービィのうきうきマシュマロ・オ・レ(ICE・HOT)
価格:1180円
カフェオレに、カービィマシュマロを添えて。マシュマロは2種類からお選びいただけます。オリジナルコースター(第1章ver.)付き
常設後のTOKYO・HAKATAでも続投。
オレンジオーシャンジュース
価格:780円
夕焼けのグラデーションをまぜながら、味の変化もお楽しみください。特典付
ヨーグルトヤードドリンク
価格:780円
ベリーたっぷりの、ちょっぴりリッチなヨーグルトドリンク。特典付
クラッコのシュワシュワソーダ とどめの一撃仕立て
価格:880円
打倒クラッコまであと少し!ストロベリーソーダでとどめの一撃を!クリア後も、気を抜かずにお召し上がりください。オリジナルコースター(第1章ver.)付き
常設後のHAKATAでも続投。グランドメニューの1つとして、メニュー名がグッズにプリントされていた[4]
アートコレクション・オ・レ
価格:1980円
お気に入りのアートを選んでお召し上がりください。マグカップは、未使用のものをお持ち帰りいただけます。スーベニアマグ&オリジナルコースター付き(全6種のうちランダムでひとつ)
常設後のTOKYO・HAKATAでも続投。
コックカワサキのあつあつチーズフォンデュバーグ
価格:1980円
17時からのディナー限定メニュー。あつあつハンバーグをとろとろのチーズにからめてお召し上がりください。
カマンベールチーズのフライハニーマスタード
価格:880円
常設後のTOKYO・HAKATAでも「カマンベールチーズフライ&星のミニトースト」としてリニューアルされて続投。
フレンチフライ
価格:680円
常設後のTOKYO・HAKATAでも続投。
ナチョス
価格:780円

第2章[]

以下第2章からのメニュー

コーヒーのカレーとウィスピーファームの野菜のカレー
価格:2480円
オリジナルブレンドコーヒーによってコクと深みを引き出したカレーと、トマトをベースにしたさわやかヘルシーなカレー。星型のサフランライスと一緒にお召しあがりください。カービィorワドルディのフェーヴ(陶器マスコット)付き
2月27日より発売。
カービィのすいこみ!ホットドッグwithチーズソース
価格:1580円
たっぷり野菜と食べごたえ満点のソーセージをサンドした本格ホットドッグ。チーズソースで味わいの変化も楽しめます。カービィがすいこんじゃう前にどうぞ!
2月27日より発売。
カービィのぽかぽかスープパスタ&チーズトースト
価格:1680円
コック帽を取ると、2色のカービィパスタ入りミネストローネスープが。チーズトーストをスープに浸して「マキシムトマトースト」にするのもオススメです。
2月27日より発売。常設後のHAKATAでも続投。
マキシムトマトの完全回復プレート
価格:2480円
オリジナルのフルーティーな「トマトジャム」と「トマトのシャーベット」で、お腹もこころもフルチャージ!チーズケーキ、ヨーグルトとのハーモニーをお楽しみください。スーベニアプレート(小/19㎝)と、カービィorワドルディのフェーヴ(陶器マスコット)付き
2月27日より発売。
コックカワサキの気まぐれフライパンパフェ
価格:1080円
料理長のカワサキが、フライパンでパフェを作っちゃいました。最後はクレープの生地と一緒に召し上がれ。
2月27日より発売。
メロメロ☆フレンズハートカクテル
価格:880円
あなたをメロメロにしてしまう「フレンズハート」をまるごと1つぜいたくに使用した、ノンアルコールカクテル。カービィカフェに、また何度でも戻ってきてくださいね。
2月27日より発売。
カービィカフェオリジナルブレンドコーヒー(ICE・HOT)
価格:550円
コックカワサキデデデマウンテンで見つけたコーヒー豆からカービィカフェオリジナルのブレンドコーヒーを作りました。
さわやかな酸味のすっきり飲みやすいコーヒーです。
[5]
2月27日より発売。公式サイトには詳細が載っていないメニュー。

カービィカフェSummer[]

カービィのなつやすみ
価格:2580円
浜辺でくつろぐカービィのなつやすみを、ガパオライスをベースにしたバランスのよいワンプレートで再現しました。オレンジヨーグルトのデザート付き。(お花は食べられません)
6月11日の「カービィカフェSummer」より発売。2020年と2023年のSummerでも続投。
ウィスピーファームのカレー The アルティメットチョイス
価格:2580円
じっくりと野菜を煮込んでコクと甘みを引き出したミートボールカレー。アルティメットソースで”なんいど”を自由にチョイスして召し上がれ!カービィorワドルディのフェーヴ(陶器マスコット)付き
6月11日の「カービィカフェSummer」より発売。
カインのぷかぷかヨーグルトグラノーラ
価格:1980円
オレンジピール風味のシロップとりんごのジュースで仕立てたカインのゼリーが、グラノーラ入りヨーグルトの中をぷかぷか泳ぐ、さわやかな一品です。
6月11日の「カービィカフェSummer」より発売。
デデデ大王のわすれもの
価格:1880円
デデデ大王のトレードマーク、帽子とハンマーをモチーフに生まれたデザート。白ぶどうとストロベリーのシロップで仕立てた帽子本体には、黄桃とマンゴークリームを添えました。
6月11日の「カービィカフェSummer」より発売。
ウルルンスターカクテル
価格:1280円
カービィがのんびりと波間にただよう、ノンアルコールカクテル。トロピカルなベースのドリンクにレモンやミントを加え、夏によく合う風味に仕上げました。マシュマロは2種類からお選びいただけます。(カービィのおしり、ぷかぷかカービィ)
6月11日の「カービィカフェSummer」より発売。2023年のSummerでも続投。
フルーティフォレスト
価格:1980円
ベリー、キウイ、パインなどのフルーツがたっぷり入ったさわやかな炭酸ドリンク。ジャーの底の、2層のりんごフレーバーも混ぜ合わせると、その味はまさにフルーツの森。
6月11日の「カービィカフェSummer」より発売。
アイスマグヒート
価格:1980円
さわやかな柑橘系フレーバーのコーラに、クリームと輪切りのオレンジ、ミントをトッピング。クリームを混ぜながらデザート感覚で召し上がっても◎。
6月11日の「カービィカフェSummer」より発売。

博多[]

場所・開催日[]

カフェ: キャナルシティ博多 B1F

  • 第1章: 2019/08/08〜2019/11/17
  • 第2章: 2019/11/14〜2020/2/24

ストア: キャナルシティ博多 サウスビル2F

メニュー[]

価格は税抜。一部東京と同メニュー。

ウィスピーウッズのもりもりサラダプレート
価格:1880円
花が咲き、フルーツや木の実の恵みたっぷりのウィスピーウッズの森をモチーフにしたサラダプレートです。りんごのドレッシングをたっぷりかけてお召し上がりください。カービィ or ワドルディ(博多限定ver.)のフェーヴ(陶器マスコット)付き
常設後のTOKYO・HAKATAでも続投。
コックカワサキのハットときめくおろしバーグ
価格:1680円
ジューシーで食べごたえのあるハンバーグに、大根おろしで表現したコックカワサキの帽子をトッピング。お好みでポンズをかけてさっぱりと。
ごまと豆乳の星降る明太子パスタ
価格:1380円
ごまのペーストと豆乳で、やさしくヘルシーなクリームパスタに仕上げました。明太子を少しずつ混ぜて、明太子クリームパスタへの味の変化もお楽しみいただけます。
コックカワサキのミートプレート with まるごとマキシムトマト
価格:1980円
ぜいたくにまるごとのマキシムトマトがのったボリューム満点のハンバーグ。ベーコンとチェダーチーズのミルフィーユは一度食べたらやみつきに。
17時からのディナー限定提供。
カービィカフェブレッド
価格:200円
ふんわりやわらかな少し甘みのあるパンです。お料理とセットのみのご提供となります。
常設後のTOKYO・HAKATAでも続投。
ふわふわワープスターパンケーキ
価格:1980円
きらきらかがやく星空に厚みたっぷりのフワフワパンケーキ。特製のあまおうクリームをつけてさらにおいしさUP!!カービィ or ワドルディ(博多限定ver.)のフェーヴ(陶器マスコット)付き
ペパーミントパレス
価格:1980円
ミントとブルーベリーをふんだんに使用したさわやかな炭酸ドリンク。鮮やかな青リンゴシロップをよくかき混ぜてお飲みください。スーベニアガラスジャー(博多限定ver.)&オリジナルコースター(博多限定ver.)付き
イエローデューンズ
価格:1980円
マンゴーやパイナップルにライムを加えた甘酸っぱいトロピカルソーダドリンク。スーベニアガラスジャー(博多限定ver.)&オリジナルコースター(博多限定ver.)付き
ワドルディのおひるねオムライス
価格:1680円
すやすやとおひるねする人気のワドルディのオムライスがホワイトソースのお布団で登場です。起こさないうちに、そ〜っとクリーミィな味わいをお楽しみください[6]
ソースがホワイトソースに変化している。
カービィバーガー&ミートパスタ温野菜のせ
価格:2580円
カービィバーガーに、温野菜をトッピングしたミートパスタを添えた、バランスよくお食事が楽しめるプレートです。スーベニアプレート(大)(博多限定ver.)付き
常設後のTOKYO・HAKATAでも続投。
カービィのすいこみカプレーゼ
同上。
カービィバーガー for Kids
同上。
カービィのふんわりいちごムース
同上。
むてき!キャンディパフェ
同上。
メタナイトがマントからこっそり取りだすフォンダンショコラ
同上。
カービィのうきうきマシュマロ・オ・レ(ICE・HOT)
同上。特典付。
アートコレクション・オ・レ
同上。スーベニアマグカップ(博多限定ver.)&オリジナルコースター(第1章ver.)付き。博多限定アートにはオリジナルコースター(博多限定ver.)が付いてくる。
クラッコのシュワシュワソーダ とどめの一撃仕立て
同上。特典付。

第2章[]

以下第2章からのメニュー

カービィのすいこみ!スティックサラダ
価格:880円
彩り豊かなスティック野菜に特製明太マヨネーズをたっぷりつけてお召し上がりください。取りだす際に、カービィに手をすいこまれないよう、念のためご注意くださいね。
11月14日より発売。
マキシムトマトのミニスープ
価格:480円
トマトたっぷりミネストローネスープ。サイズはミニでも、お腹もこころもフルチャージ!
11月14日より発売。常設後のTOKYO・HAKATAでも続投。
ワドルディのコロコロ手ごねピッコラ
価格:580円
カワサキ考案の、ひとくちサイズメニュー。ピッツァ生地をワドルディたちがせっせと丸めて、中はしっとり、外はカリッと揚げたクセになる一品です。
11月14日より発売。常設後のTOKYO・HAKATAでも続投。
ふんわりあまおうパン
価格:380円
あまおうのぜいたくな香りと味が楽しめる、オリジナルのパン。パカッとわると、なんとカービィ色!混ぜると同じくカービィ色になる、練乳&いちごソースと一緒に召し上がれ。
11月14日より発売。常設後のHAKATAでも続投。
ワープスターパンケーキ mini
価格:680円
ちょっとだけデザートを食べたいあなたに。小ぶりでもたっぷりの厚みがうれしい、ふんわりパンケーキです。
11月14日より発売。
ウィスピーファームのカレー The アルティメットチョイス
価格:2580円
じっくりと野菜を煮込み、ビーツでピンクに仕上げた野菜カレーと、タマゴをたっぷり使用したタルタルソースを添えたチキン南蛮。どちらもアルティメットソースで“なんいど”を自由にチョイスして召しあがれ!カービィ or ワドルディ(博多限定ver.)のフェーヴ(陶器マスコット)付き
11月14日より発売。カレーがピンク色になっているほか、東京のそれとは内容が異なる。
カービィのすいこみ!とんこつラーメンドッグ
価格:1280円
博多ラーメンを、ふんわりおいしいパン生地の上にまるごと再現した、おどろきのラーメンドッグ!3種の薬味で味わいの変化もお楽しみいただけます。カービィがすいこんじゃう前にどうぞ!
11月14日より発売。常設後のHAKATAでも続投。
カービィのぽかぽかビーフシチュー 温野菜添え
価格:1480円
コック帽をとると、とろとろに煮込んだ牛肉入りのビーフシチューがたっぷり。コーヒーパウダーを入れるとおいしさがさらにUP!温野菜は、シチューにディップしてもGOOD!
11月14日より発売。
カービィのさがしもの
価格:1480円
雲の中にすっぽり顔をうずめて、カービィ、何してるの?なにか探しているのかな?いちご風味のレアチーズケーキとクリームのハーモニーをお楽しみください。
11月14日より発売。常設後のTOKYOでも続投。
むてきの完全回復プレート
価格:1880円
あの完全回復アイテムと、あの無敵アイテムのワンプレートメニューが実現!大切なイベントや大事なプレゼン前の景気づけ、しあわせな気持ちになりたいとき等に、ぜひお召し上がりください。スーベニアプレート(小)(東京第2章ver.)付き
11月14日より発売。博多限定メニューであるが(東京第2章ver.)と誤植されていた。
オレンジウッドランド
価格:1980円
2種のオレンジとシナモンの香りのハーモニーが楽しめる、大人なドリンク。ミントのアクセントで、いっそう爽やかな風味に。スーベニアガラスジャー(博多限定ver.)&オリジナルコースター(博多限定ver.)付き
11月14日より発売。
グレープガーデン
価格:1,980円
ステージの名称をモチーフにした、新しいアプローチのドリンクです。ぷかぷか浮かぶ巨峰とディル(香草)を添えた、口当たりの良いすっきりとした風味です。スーベニアガラスジャー(博多限定ver.)&オリジナルコースター(博多限定ver.)付き
11月14日より発売。

余談[]

  • 2018年9月28日の日本テレビ系列番組「ZIP!」の「流行ニュース BOOMERS」のコーナーでカービィカフェ (東京) の模様が数分紹介された。その中では、2016年にも開催していたことにも触れられている。また、カービィの紹介で、当時の最新作『スターアライズ』の映像も使用されている。「カービィのすいこみカプレーゼ」、「カービィバーガー&季節の野菜のミートパスタプレート」、「ウィスピーウッズのもりもりプレート」、「アートコレクション・オ・レ」、「カービィのうきうきマシュマロ・オ・レ」、「クラッコのシュワシュワソーダ とどめの一撃仕立て」が紹介された。このうち「クラッコのシュワシュワソーダ とどめの一撃仕立て」の説明では、『ウルトラスーパーデラックス』のクラッコの公式イラストが使用された。
  • スーパーカービィハンターズ』の発売に際し、ジェムリンゴのあいことばが掲示された。

脚注[]

関連記事[]

参考リンク[]

Advertisement