2連主砲
<敵キャラクター> | |
---|---|
| |
読み: | にれんしゅほう |
英名: | Combo Cannon |
能力: | ボム、ヨーヨー |
初登場: | 星のカービィ スーパーデラックス |
分類: | 大ボス(SDX、USDX) 中ボス(毛糸) |
“ | 主砲準備、オッケーだス。1発いってみるだスか?? よし、ドカーンといけ!ドッカーンと!! |
” |
2連主砲( - れんしゅほう)は、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
戦艦ハルバードに装備されている2門の砲台。上部は砲弾、下部のビーム砲はビームを撃つ。床の部分は可動式でカービィにビームが当たるように動く。脇にはアームがあり、カービィを掴んだり、爆弾を落として攻撃してくる。弱点は上部の大砲であるが、ビーム砲やアームも破壊できる(アームは破壊しても何度でも復活する)。
登場作品[]
- 星のカービィ スーパーデラックス
- 「メタナイトの逆襲」のチャプター4のボスとして登場。ムービー内では、ワープスターやダイナブレイドを撃墜した。「格闘王への道」でもボスの一体として登場。
- 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
- 基本的にSDXと同じ。新モード「メタナイトでゴーDX」にも登場する。撃破時の演出が変更され、SDXでは単に爆発するだけであったが、本作では部品がばらばらになる。
- 毛糸のカービィ、毛糸のカービィ プラス
- ステージ「せんかんハルバード」の中ボスとして戦う。シューティングスターに変身した状態で対戦することになり、倒すには上下両方とも破壊する必要がある。上部部分は大砲を撃ち続け、下部部分はエネルギーを溜めた後レーザーを発射する。また対戦時常にユーフォーが出現し続ける。倒すと毛糸がほどけ完全にばらばらになる。
- 『プラス』では追加されたサブゲーム、メタナイトスラッシュのステージ4にも登場する。
- 星のカービィ ロボボプラネット
- ムービーなどで登場する戦艦ハルバードに搭載されている他、ロボボアーマーの最終決戦艦ハルバードモードの技に、2連主砲がある。
- 大乱闘スマッシュブラザーズX・大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
- ステージ「戦艦ハルバード」に登場する。攻撃方法は『星のカービィ』シリーズのものと同じ。砲弾は「へろへろ弾」と呼称される。フィギュアも存在し、Xではターゲットをこわせ!!Lv.5を30秒以内にクリアすると解放されるクリアゲッターの中にある。
スマブラシリーズのフィギュア解説[]
- 大乱闘スマッシュブラザーズX
- 戦艦ハルバードに装備されている
- その名のとおりの主砲。これまた
- その名のとおり2門あり、
- 上は巨大へろへろ弾を発射し、
- 下は強力なレーザーを放つ。
- ベースにはアームを装備。
- 敵をガッチリとつかんでレーザー
- に当てようとすることもある。
- 攻撃範囲は広く、カービィを
- 乗せて飛来したダイナブレイド
- 撃墜にも一役買うことになった。
- 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
- 戦艦ハルバードの主力兵器となる砲台だ。
- 侵入した相手に、来たことを後悔させるべく、
- 上段からは砲弾を、下段はビームを発射する。
- 後悔なんてしたくない潜入者のカービィは、
- 飛び上がったり、床に伏せたりと忙しくなる。
- その上、なんと床までもが主砲の味方となり
- カービィを被弾させようとせり上がってくる。
使用技[]
SDX / USDX[]
- 上部の大砲
- 弾丸
- 大きな弾を1 - 4発撃つ。シャッツオの弾のような独特の軌道で飛ぶ為、見た目より攻撃範囲が少し広い。SDXではヨーヨーを、USDXではボムをコピー出来る。スマブラXではへろへろ弾と呼称されている。
- ビーム砲
- ビーム
- パワーを溜めて、無敵時間を無視する強力なビームを撃つ。横一列に攻撃する。撃つ時にカービィのいる床が上がることもある。
- アーム
- 爆弾
- プレイヤーキャラクターの真上に来て、爆弾を落とす。ボムがコピー出来る。
- つかみ
- プレイヤーキャラクターをつかみ、地面に叩きつける。ビーム砲の前に近づけ、ビームに当てようとすることもある。
余談[]
- 『SDX』のVC版や『カビコレ』版では、2連主砲の下部のビーム砲が発射するときに、位置が右方向に変にずれるバグがある。
- 『SDX』の2連主砲にデザインされているマークは、『大乱闘スマッシュブラザーズX』以降の作品から見られるようになったメタナイトの肩のマークのモチーフとなっている。
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Combo Cannon もしくは Main Cannon #2 コンボキャノン もしくは メインキャノン#2 |
連携大砲 もしくは 主砲#2 |
画像[]
関連項目[]
- メタナイトの逆襲
- メタナイト軍団
- 戦艦ハルバード
- 甲板〜戦艦内部〜主砲前
- チーム合体砲 - この砲台の上部に似ている。
メタナイト関連
|
|