カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
重いブロック
仕掛け
星のカービィ 鏡の大迷宮』の重いブロック
読み: おもいぶろっく
英名: Heave-Ho Block
初登場: 星のカービィ 鏡の大迷宮

重いブロックは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。

概要[]

石でできた星ブロック。破壊することはできず、がんばりすいこみで引き寄せるか、ハンマーバーニングソードのファイナルソードといった画面を揺らせるコピー能力を使用することでのみ動かすことができる(ただし、後者の場合動く向きは決まっている)。普通サイズのものと大きいサイズのものがあり、後者の場合、4人のカービィがタイミングを合わせてすいこまないと動かすことができない(画面を揺らせる能力で動かすことは可能)。がんばりすいこみや画面揺らしの衝撃で床を離れたり、(小さいものの一部のみ)一定距離を移動すると落下する。落下する時特定のブロックを破壊したり、火口から噴き出る溶岩をせき止める事がある。

エリア2のとある場所の大きな重いブロックは、画面揺らしだと進めなくなる方向にずれていくため、この場所のみCPUのカービィが自らコピー能力を捨ててまともにがんばりすいこみで手伝うようになっているが、これもずらし方とジャンプを調整すれば1人で突破できる。

画像[]

関連記事[]

Advertisement