![]() |
この記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連しない方面へ内容を発展させないようにしてください。 |
谷藤 圭太
<人物> | |
---|---|
読み: | たにふじ けいた |
業種: | ゲームプログラマー ゲームクリエイター |
所属: | HAL研究所 |
性別: | 男性 |
谷藤 圭太(たにふじ けいた)は、日本のゲームプログラマー(ゲームクリエイター)。
概要・人物[]
2010年HAL研究所に入社。『星のカービィ スターアライズ』では、三魔官シスターズのプログラムを担当[1]。
作品リスト[]
- 星のカービィ Wii (Wii、2011年10月27日) - プログラム(中野宏晃(D)・羽生昭夫・福永正明ほか11名と共同)
- 星のカービィ トリプルデラックス (3DS、2014年1月11日) - プログラム(中野宏晃(D)・田島章・蒲池智裕ほか7名と共同)
- ハコボーイ!(3DS、2015年1月15日) - テクニカルサポート
- タッチ! カービィ スーパーレインボー(Wii U、2015年1月22日) - テクニカルサポート(鶴岡友和・菅野卓行・野下徹也ほか3名と共同)
- 星のカービィ ロボボプラネット(3DS、2016年4月28日)- スペシャルサンクス
- さよなら! ハコボーイ!(3DS、2017年2月2日) - テクニカルサポート
- カービィのすいこみ大作戦(3DS、2017年7月4日) - スペシャルサンクス
- カービィ バトルデラックス!(3DS、2017年11月30日) - テクニカルサポート(鶴岡友和・渡邉慎也・後野遼一郎ほか11名と共同)
- 星のカービィ スターアライズ(Switch、2018年3月16日) - リードプログラム(プログラムは野末高士・内田瑠依・蒲地智裕ほか8名と共同)
- スーパーカービィハンターズ(Switch、2019年9月5日) - スペシャルサンクス
- 星のカービィ ディスカバリー(Switch、2022年3月25日) - ゲームデザイナー(小塚悠矢・山崎耕典・坂本竜輔ほか9名と共同
- 星のカービィ Wii デラックス (Switch、2023年2月24日) - セクションディレクター
脚注[]
関連記事[]
外部リンク[]
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |