虹の島々
<ステージ> | |
---|---|
読み: | にじのしまじま |
英名: | Rainbow Islands |
初登場: | 星のカービィ2 |
虹の島々とは、星のカービィシリーズに登場する場所。
概要[]
『星のカービィ2』の冒険の舞台である、プププランドにある[1]島々。 虹が掛かっている島々であったが、ダークマターにより消えてしまったため、カービィ達が旅立った。各レベルに1つずつ虹のしずくがある。
登場作品[]
- 星のカービィ2
- 概要の通り。
- カービィ バトルデラックス!
- 「スマッシュホッケー」のオジャマアリーナの背景になっている。
- 星のカービィ スターアライズ
- リック&カイン&クー、マルク、グーイのいずれかで「星の○○○○ スターフレンズでGO!」をクリアした時の一枚絵の舞台は空に虹が架かっており、虹の島々らしき場所になっている。
レベル[]
- レベル1 グラスランド
- 草原が主体の島。ステージ数は3。
- レベル2 ビッグフォレスト
- 森が主体の島。ステージ数は3。
- レベル3 リップルフィールド
- 海など南国の雰囲気が主体の島。ステージ数は3。
- レベル4 アイスバーグ
- 氷や雪が主体の島。ステージ数は4。
- レベル5 レッドキャニオン
- 山地が主体の島。ステージ数は5。
- レベル6 クラウディパーク
- 富士山のような山がある、空や雲が主体の島。ステージ数は6。
- レベル7 ダークキャッスル
- デデデが籠っている城のある島。ステージ数は7。
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Rainbow Islands レインボーアイランズ |
虹の島々 |
脚注[]
- ^ 『星のカービィ2』ストーリーより。参考:3DS VC - 『星のカービィ2』の取扱説明書