カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!
虹のメダル
読み: にじのめだる
英名: Rainbow medal
初登場: あつめて! カービィ

虹のメダル[1]は、『あつめて! カービィ』に登場するアイテム。にじのひほうについてもこの記事で解説する。

概要[]

同作品内での収集要素であるメダルの色を虹色にしたようなデザイン。説明書には名称の記載がなく、作中ではドロッチェから「にじいろのメダル」と呼ばれている。レベル1〜4までの各ステージに一つずつ、計43枚ある。虹のパワーが宿っており、全て集めると「にじのひほう」を生み出す。

にじのひほう[]

ポポポアイランズに伝わる闇を打ち砕く秘宝。虹色の球体を2つのリングが取り巻いている。虹のメダルに宿る虹のパワーが最大限に集まることで姿を現す。カービィが掲げると光を放ち、闇のバリアを消し飛ばしてくれる。これによってネクロディアスの待つネクロネビュラに行けるようになる。

脚注[]

  1. ^ 『任天堂公式ガイドブック あつめて! カービィ』p.7

関連記事[]

Advertisement