虹のつるぎ
<コピー能力> | |
---|---|
読み: | にじのつるぎ(けん) |
英名: | Rainbow Sword |
初登場: | 星のカービィ2 |
分類: | 最終決戦能力 |
虹のつるぎ(にじ -)[1]は、カービィの特別なアイテムによる能力の一種。資料には「虹の剣」と表記されている物もあり、「剣」を「けん」と読んでいる物もある[2][3][4]。
概要[編集 | ソースを編集]
星のカービィ2におけるラスボス戦専用武器で、虹のしずくを全て取ってからデデデ大王を倒すと、虹のしずくが集まり剣になる。この剣でダークマターと戦う。 名称に漢字が使われた初の能力。また、現在カービィシリーズで能力名にカタカナが使われていない能力は本能力とあみぼうだけである。
![]() |
ネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす) |
虹のつるぎが使えるゲーム[編集 | ソースを編集]
- 星のカービィ2
- 虹のつるぎを持つとカービィが飛び、空中でダークマターと戦うことになる。ダークマターの剣から出た弾や、リアルダークマターが飛ばす弾を跳ね返すことが出来る。また、エンディングでは虹のつるぎを使って虹を描き、復活させた。
![]() |
以上でネタバレ部分は終了です。 |
脚注[編集 | ソースを編集]
関連記事[編集 | ソースを編集]

エンディングで虹を掛けるカービィ

ボスバトルをクリア時の虹のつるぎ
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |
他言語:
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SAライセンスの下で利用可能です。