この記事は『カービィのエアライド』のレースコースとしての「草」について書かれています。 - このコースで流れる楽曲については、ウエライド:草をご覧ください。
- 『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』等における仕掛けについては、草むらをご覧ください。
草
KUSA <ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | くさ |
英名: | Grass |
初登場: | カービィのエアライド |
BGM: | ウエライド:草 星のカービィスーパーデラックス:山地(裏) |
草は、『カービィのエアライド』のゲームモード「ウエライド」のコースの一つである。
概要[]
文字通り、木々が生えた草地のコース。一番基本となるステージであり、もっとも短い。おすすめ周回数は7周で、周回方向は時計回り。裏音楽は「星のカービィスーパーデラックス:山地」。
しかけ[]
- ボムツリー[1][2]
- このステージには爆弾のなる木が2つ存在し、一定時間で実をつける。実がなった状態であたりの縁から体当たりすると、爆弾が最高で4個落下、光った後に爆発する。爆発に巻き込まれたプレイヤーはスピンしてしまい、タイムロスとなる。落下した爆弾は押しのけることが可能で、場合によっては場外まで飛ぶことがある。
- ダッシュパネル
- コース上のどこかにあるダッシュパネルの上を通過するとダッシュパネルが現れる。効果はエアライドでのダッシュパネルと同じ。
関連クリアチェッカー[]
他のコースと共通のものは記載していない。
ウエライド[]
- 7周を43秒以内にゴールする
- 1試合中、木から爆弾を30コ以上落とす
- ダッシュパネルを5回以上ふんで1位をとる - 裏音楽:草
タイムアタック[]
- 33秒以内でゴールする
- 28秒以内でゴールする
フリーラン[]
- 6秒以内で1周する
- 4秒50以内で1周する
公式記録[]
記録は公式ガイドブックより(2003年7月21日のもの)。
モード | タイム | マシン |
---|---|---|
タイムアタック | 00'18'01 | ハンドルスター |
フリーラン | 00'03'03 | ハンドルスター |