能力アイテム
<アイテム> | |
---|---|
![]() | |
読み: | のうりょくあいてむ |
英名: | Ability Item |
初登場: | 星のカービィ スーパーデラックス |
能力アイテム[1]は、『星のカービィ』シリーズに登場するアイテム。
概要[]
星のカービィ スーパーデラックスで初登場。吸い込むとその能力アイテムに対応したコピー能力を得られる。また、ヘルパーが触れるとスナッチする(「銀河にねがいを」ではスナッチのみ可)。
コピー能力を持ち、ヘルパーがいる、もしくは「激突! グルメレース」であるときにAボタン(『USDX』ではXボタン)を押すと、そのコピー能力に対応した能力アイテムを放り投げる。また、すっぴんビームをヘルパーに当てることで、能力アイテムに変化させることもできる。種類によって、カービィが放り投げた際の飛ぶ軌道には若干の違いがある。
地面に能力アイテムを置いたまま、カービィが別の敵を吸い込んでコピーするか、一定時間経過すると、能力アイテムはその場から消える。
コピー能力アイテムの存在するゲーム[]
その他[]
- 星のカービィ スターアライズ
- 能力アイテムという名称はないが、見た目や仕様が近しいので当記事で紹介。
- フレンズヘルパーを解除することで出現。他にもフレンズハートを投げ当てた敵のフレンズ化をキャンセルする、コックを除く一発系能力を持つ敵にフレンズハートを当てる、中ボスを撃破する、フレンズスター状態で能力持ちの敵を倒すといった方法で出現する。
- 能力アイテム同様、触れると対応したコピー能力及び、フレンズヘルパーになることができる。Ver2.0.0以降は、ドリームフレンズはこれに触れても該当する能力のフレンズに変化しないようになった。
各能力アイテムの画像[]
星のカービィ スーパーデラックス[]
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス[]
画像は全て右向きのもの。
星のカービィ スターアライズ[]
脚注[]
- ^ 「任天堂公式ガイドブック 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」(小学館)p.19等ではコピー能力アイテムとも。但し、取扱説明書では『SDX』同様に能力アイテムである。