異空のプロムゾーン
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | いくうのぷろむぞーん |
英名: | Pyred Dimension |
初登場: | 星のカービィ Wii デラックス |
BGM: | 紅の熱砂のリミックス (2-1、2-2、2-3) トライアルドアーズ (しれんのトビラ) ソウル散る忘失の絶島で (2-4) シークレットエリア:HAL部屋 (カービィのグルメフェス2) |
ボス: | ヴォルガバッファー |
中ボス: | キングスドゥ(2-2) |
登場: |
異空のプロムゾーンは、『星のカービィ Wii デラックス』のステージ。
概要[]
「マホロアエピローグ」のエリア2。デンジャラスディナーとレーズンルインズをモチーフとしたエリア。全体的に紅い配色となっている。エリア名は「プロミネンス」+「クリムゾン」からと思われる。入り口にはかざ車スイッチと誘爆ブロックがあり、異空のエアグリーフクリアで使える「マホロアストーム」で起動することで、入ることができるようになる。
ステージ[]
- 2-1
- 最初のマップはマホロアストーム、2マップ目はマホロア砲と覚えたばかりの技を活用するようになっている。初クリアボーナスは300魔力ポイント。
- 2-2
- まりょくオーブが初登場し、それに関連したザコ敵ラッシュが続く。初クリアボーナスは350魔力ポイント。
- 2-3
- 全体的にメテオボールが多く配置されており、2マップ目では爆弾ブロックを破壊しながら下へと進む。デンジャラスディナーのステージ3を意識したような地形が散見される。初クリアボーナスは400魔力ポイント。
- 2-4
- レーズンルインズのステージ4のマップを逆走するステージ。ディメンションウォールが背後から迫る。初クリアボーナスは450魔力ポイント。
- 2-BOSS
- ヴォルガバッファーとの戦い。初クリアボーナスは500魔力ポイント。
しれんのトビラ[]
初クリアボーナスはいずれも200魔力ポイント。
- マホロアストームLv2
- マホロアストームを使い、敵や仕掛けを回避したり、スイッチを押してシャッターが閉まるまでに間に合わせながら進む。
- まりょくボムLv3
- 上向きに吹く風で浮かびながら、まりょくボムを投下して爆弾ブロックやウォンキィを攻撃。Lv3で2個出せるようになったボムを活用する。
- まりょくきゅう・天Lv4
- 上に動く足場に乗り、爆弾ブロックを破壊しながら進む。破壊しそこねると天井に挟まれてミスになる。
HAL部屋[]
異空のロスカドーラで左上の空間に入ると、プロムゾーンのかざ車スイッチがある場所の横のすりぬけ床が上からすり抜けられるものに変化。その中にあるトビラに入るとHAL部屋がある。しれんのトビラの一種のように扱われており、初クリアボーナスは860魔力ポイントとなっている。
ひょうか獲得条件[]
シルバー獲得条件よりも低いスコアであった場合、ブロンズがもらえる。
ステージ | プラチナ | ゴールド | シルバー |
---|---|---|---|
2-1 | 650 | 600 | 450 |
2-2 | 700 | 650 | 550 |
2-3 | 800 | 700 | 550 |
2-4 | 800 | 700 | 550 |
2-BOSS | 880 | 830 | 780 |
画像[]
関連記事[]
- マホロアエピローグ 異空をかける旅人
- 異空のエアグリーフ - 前のエリア。
- 異空のポセインブール - 次のエリア。
星のカービィ Wii(Wii DX)に登場するステージ
|