カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
燃えるブロック
仕掛け
星のカービィ 参上! ドロッチェ団』の燃えるブロック
読み: もえるぶろっく
初登場: 星のカービィ 参上! ドロッチェ団

燃えるブロック[1]は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。

概要[]

星のカービィ 参上! ドロッチェ団』のプリズムプレインズ・ステージ3で初登場。中で炎が燃えている透明なブロック。

登場作品[]

星のカービィ 参上! ドロッチェ団
攻撃を加えると壊れ、進行方向に向かってを走らせて敵を攻撃する。加えてブロックの近くに丸太などの植物の地形がある場合はそれを燃やし尽くす性質も持っており、爆弾ブロック誘爆ブロックの関係に近い。
なお、このブロックの破壊で出てくる炎にワザのまきもの入手状態のトルネイドホイールで触れると炎属性を纏うことができる。詳細は「炎 (仕掛け)」の記事も参照。

画像[]

脚注[]

  1. ^ 『任天堂公式ガイドブック 星のカービィ 参上! ドロッチェ団』(小学館)pp.27,57

関連記事[]

Advertisement