カービィWiki
登録
Advertisement
無敵キャンディー
Candy-wii-1
星のカービィ Wii』の無敵キャンディー
読み: むてききゃんでぃー
英名: Invincible Candy
初登場: 星のカービィ

無敵キャンディー(無敵キャンディむてきキャンディ)は星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。作品によっては単にキャンディーキャンディ)と呼ばれることもある[1]

概要[]

棒付きの、表面に渦巻きが描かれたキャンディー。取ると一定時間無敵状態になり、作品によっては足が速くなり、移動を伴う技の移動速度も上がる。『星のカービィ2』、『カービィのきらきらきっず』(GB・SFC)、『毛糸のカービィ』、『毛糸のカービィ プラス』『デデデ大王のデデデでデンZ』、『Kirby's Avalanche』、『みんなで! カービィハンターズZ』、『スーパーカービィハンターズ』では登場しない。

登場作品[]

Stub sec このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。

※作品別の表記ゆれを要調査。

星のカービィ
初登場作品。キャッスルロロロでの1か所のみ登場。シャッツォも無敵状態なら長時間重なっていれば倒すことができる。急げばロロロ戦まで維持することができるが、体当たりでダメージを与えることはできずすり抜ける(マジカルフレーマーは壊せる)。VC版の取扱説明書での表記は「キャンディー」。
星のカービィ 夢の泉の物語
取扱説明書での表記は「キャンディー」。一部はメタナイトが投げ渡してくれる。
カービィのピンボール
クラッコランドのボーナスステージで登場。
カービィボウル
プレイヤーサインの図案としてあらかじめ登録されている。アイテムとしては登場しない。
カービィのブロックボール
敵を倒すと登場。取ると得点が1500点もらえる。無敵効果は無い。
星のカービィ スーパーデラックス
取扱説明書での表記は「キャンディー」。この作品では足が速くなる。ミックスによるコピールーレットで手に入ることもある。
星のカービィ3
VC版の取扱説明書での表記は「無敵キャンディ」。無敵時間中は星ブロックを触れるだけで壊せるようになる。
星のカービィ64
取扱説明書での表記は「無敵キャンディ」。無敵時のBGMが普段と異なる。また、『星のカービィ3』と同じく、無敵時間中は星ブロックを触れるだけで壊せる。
コロコロカービィ
取扱説明書での表記は「無敵キャンディ」。敵だけでなくバンパーなども弾き飛ばすことができる。敵やバンパーを7つ以上弾き飛ばすとそのたびに1UPする。
星のカービィ 夢の泉デラックス
取扱説明書での表記は「キャンディー[2]。その場に落ちてくるだけで、メタナイトは登場しなくなった。
カービィのエアライド
ウエライドシティトライアルのアイテムとして登場。任天堂公式ガイドブックでの表記は「キャンディ」。無敵になってもBGM変化は無いが、効果音が付く。
星のカービィ 鏡の大迷宮
取扱説明書での表記は「キャンディー」。セントラルサークルに戻ったりエリアボス戦に入ると無敵状態が終了する。
タッチ! カービィ
本編には登場せず、ペイントパニックの問題としてのみ登場。
星のカービィ 参上! ドロッチェ団
取扱説明書での表記は「キャンディー」。シャボンに入ったものとそうでないものがあり、前者はシステム上、他のステージやボス戦に持ち越せる。
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
取扱説明書での表記は「キャンディー」だが、本編での表記は「むてきキャンディー」。無敵状態の間は下画面に「むてきキャンディ」と表示される[3]。『SDX』と同じく空中から落ちてきて地面を跳ねる演出が入る場所がある。
あつめて! カービィ
任天堂公式ガイドブックでの表記は「キャンディー[4]だが、取得時のBGM名は「むてきのキャンディだ」。同じステージで数回連続してゲームオーバーになることで出現する(救済措置)。多くの作品と異なり、星の飾りが付いていない。BGMが普段のものとは全く異なる。類似のアイテムとして「ビッグキャンディー」が存在する。普段は倒せないゴルドーなどの敵も倒すことができる。
星のカービィ Wii星のカービィ Wii デラックス
任天堂公式ガイドブックでの表記は「キャンディー[4]。『WiiDX』ではわいわいマホロアランドみつけて! マホロア図書館のまどう書の絵柄としても登場。
星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
「星のカービィ コレクション」の各ゲーム内での登場のみ。
星のカービィ トリプルデラックス
取扱説明書での表記は「キャンディー」。キーホルダーにもなっている。
カービィファイターズZ
タッチ! カービィ スーパーレインボー
任天堂公式ガイドブックでの表記は「キャンディー」。
星のカービィ ロボボプラネット
取扱説明書での表記は「キャンディー」。
星のカービィ スターアライズ
毛糸のカービィ プラス
インテリア「ひめくりカレンダー」の絵柄の1つとして登場。
カービィファイターズ2
星のカービィ ディスカバリー
ミッションやフィギュアでの表記は「むてきキャンディー」。KADOKAWA Game Linkageによる『かんぺきサポートガイド』でも同様。初登場となる行こうよアライブルモールでは取ることが、サーキットでGO!ではこれでワイルドエッジを倒すことがミッションとなっている。エバーブルグ海岸トレジャーロード「ノーマルトレジャー」ではこれでスカーフィを一掃することができる。ガチャルポンではVol.1にラインナップ。
カービィのグルメフェス
むてきキャンディー」表記。負けている時にフードボックスから出現し、コピーフード能力と同様の方法で使うことができる。スピードが上がる上、バトルロイヤルでは一撃で相手を倒すことができる。キャラおかしにもなっている。
大乱闘スマッシュブラザーズX
シールとして『参ドロ』のものが登場。何故かロボットしか装備できず、直接系必殺ワザを強化する。
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/for Wii U
カービィ専用装備として「キャンディ」が登場。特殊能力がないものは強化される能力の高さに応じて「ペロペロキャンディ」、「こだわりのキャンディ」、「無敵キャンディ」と名称が変わる。また、イベント戦「腹ペコカービィ」のごほうび条件を達成すると「食べると無敵のキャンディ」が貰える。

星のカービィ公式ツイッターでの無敵キャンディー[]

2017年10月31日の投稿では、ガオガオが舐めて無敵になっていた。2017年11月23日の投稿ではメタナイトへのプレゼントとして送られていた。 2019年3月14日の投稿では、カービィが持っている。 2019年12月24日の投稿では、靴下に入っていた。2020年10月31日の投稿では、レポーターワドルディの持つ籠に入っている。2021年12月24日の投稿では、カービィが食べた星ブロック型のケーキに刺さっている。

漫画での無敵キャンディー[]

星のカービィ デデデでプププなものがたり[]

駄菓子屋等で普通に売られているようだ。

2巻 第2話「カービィがファイヤーライオンの子を助ける!?」
何としてもカービィからラッキーを取り返したいデデデ大王が、ラッキーと引き換えに渡す。その後、ラッキーの仕返しを食らって怒ったデデデがラッキーを追い回しているところへカービィがキャンディーを返しに来たが、既に舐め終わって棒だけの状態だった。よく見ると当たり棒だったため、カービィは駄菓子屋で新しいキャンディーを貰い、無敵状態でデデデ達からラッキーを奪還した。
2巻 第4話「よっぱらいカービィ、お花見に乱入する!!」
酔って泣き喚くカービィを宥めるためにデデデがあげた。しかしハイテンションな無敵状態になったカービィは体当たりで桜の木を折ったり、猛烈な息で花を散らしたりした。
7巻 第1話「デデデ大王、幽体離脱する!!」
カービィが3時のおやつとしてお菓子屋で大量に購入し、食べかけをウィスピーウッズの口の中に隠しておいた。
9巻 第4話「カービィ、催眠術で大暴れ!!」
デデデがカービィに催眠術をかけようとした時、集中力が無いカービィを術に集中させる為に使った。最終的にはデデデ自身が食べたが、カービィは見事に術にかかった。
13巻 第5話「機関車カービィでGO!?」
煙突を付けて機関車になったカービィに対し、デデデは他のキャラ達と一緒に飛び乗って押しつぶすという意地悪をした。そこでグーイが無敵キャンディーやマキシムトマト元気ドリンクをカービィに与えると、猛烈な蒸気で乗客全員を吹っ飛ばす程のパワーを発揮した。その後、同様の補給を再び行ったところ、食べ過ぎ飲み過ぎで暴走してしまう。
19巻 第6話「夢の泉で大冒険!!」
カービィが、たまたま目の前に落ちてきたのを食べて無敵状態になる。それを見たキャピィソードナイトフレイマーは逃げ出そうとするが、カービィは安全な状態なのをいいことに昼寝を始めた。

多言語での名称[]

言語 名前 意味・由来
英語 Invincibility Candy
インビンシビリティ キャンディー
Invincibility=無敵 また、USDXではInvincibile Candy表記。
ドイツ語 Sperkraft-Lolli
Sperkraft=スーパーパワー
スペイン語 Piruleta invencibilidad
Piruleta=キャンディ invencibilidad=無敵
フランス語 Super Sucette
Sucette=キャンディ
イタリア語 Bon Bon
韓国語 무적 캔디
無敵キャンディ

画像[]

脚注[]

  1. ^ 「無敵キャンディー」と説明書等に表記される例は殆どなく、むしろ「キャンディー(キャンディ)」の表記が主流である。
  2. ^ 星のカービィ プププ大全」のp69(『夢デラ』の項)では「無敵キャンディー」と表記されている(『エアライド』『参ドロ』の項でもこのアイテムの記載があるが、それらは取扱説明書・公式ガイドブックと表記が一致している)。
  3. ^ キャンディーを取らずミックスで出した場合も表示は同じ
  4. ^ a b 取扱説明書には記載なし

関連記事[]

Sleep この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement