カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事は星のカービィ 鏡の大迷宮』などに登場する仕掛けについて書かれています。
仕掛け
星のカービィ 鏡の大迷宮』の炎
読み: ほのお
初登場: 星のカービィ 鏡の大迷宮

[1]ほのお[2])は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。

概要[]

床に配置されている炎で、触れると炎属性のダメージを受ける。
溶岩と違い地形判定はない。能力星が触れるとその場で消えてしまう。

登場作品[]

星のカービィ 鏡の大迷宮
1マスだけのものと数マスに渡り広がっているものがある。
星のカービィ 参上! ドロッチェ団
1マスだけのもののみとなり、それが数マス並んでいることもある。
アイスなどの氷属性のワザで消すことができるほか、ワザのまきもの入手状態のトルネイドホイールで触れると炎を纏う。攻撃すると一気に地面に炎が広がる、燃えるブロックも登場する。

画像[]

脚注[]

  1. ^ 『星のカービィ 鏡の大迷宮 任天堂ゲーム攻略本』(ニンテンドードリーム)p.12、『星のカービィ 鏡の大迷宮 かんぺきサポートガイド』(ファミ通)p.98
  2. ^ 『星のカービィ 参上! ドロッチェ団 かんぺきサポートガイド』(ファミ通)p.11より。同書p.134では「」という記載もあり

関連記事[]

  • 火柱
  • 燃えるブロック
  • トゲ電気 - ほぼ同じ役割の仕掛けだが、こちらは壁や天井に配置されていることもある。
  • アッチー - 着弾した火の玉が1マスの炎に近い見た目になる。
  • ダークゼロ - メテオ攻撃で火柱が上がる際、地面全体が1マスの炎が並ぶように包まれる。
Advertisement