この記事は『カービィのエアライド』に登場するコースについて書かれています。 - このコースで流れる楽曲については、ウエライド:炎をご覧ください。
- 『星のカービィ 鏡の大迷宮』などに登場する仕掛けについては、炎 (仕掛け)をご覧ください。
- 『毛糸のカービィ』に登場する仕掛けについては、火炎放射をご覧ください。
炎
HONOO <ステージ> | |
---|---|
読み: | ほのお |
英名: | Fire |
初登場: | カービィのエアライド |
BGM: | ウエライド:炎 星のカービィスーパーデラックス:VSデデデ(裏) |
炎とは、『カービィのエアライド』のゲームモード「ウエライド」のコースの一つである。
概要[]
火山に囲まれたコース。距離はやや長い程度。おすすめ周回数は6周で、周回方向は時計回り。
しかけ[]
- 火山
- ステージにいくつか存在。ぶつかるたびに刺激が与えられ、最大まで刺激すると噴火し、あちこちに溶岩を出す。
- 溶岩
- 火山が噴火すると出てきて、コース内にちらばる。この上でプッシュすると炎のダメージを受けてしまう。時間がたてば消える。
- 噴火口(壁)
- 3ヶ所存在し、たまに蒸気か炎のどちらかを一定時間出す。
- 蒸気 - ダメージはないが、押しのけられてしまう。
- 炎 - 触れると炎のダメージを受ける。
- 噴火口(床)
- 2ヶ所存在し、壁型と同じように、蒸気か炎のどちらかを一定時間出す。
- 蒸気 - ショートカットし、それぞれ特定の場所に運んでくれる。
- 炎 - 触れると炎のダメージを受ける。
関連クリアチェッカー[]
他のコースと共通のものは記載していない。
ウエライド[]
- 6周を53秒以内にゴールする
- アイテム“ファイア”を持ったまま1位をとる - 裏音楽:炎
- 1試合中、大噴火を3回以上起こす - 空きマス1回
タイムアタック[]
- 46秒以内でゴールする
- 39秒以内でゴールする
フリーラン[]
- 8秒以内で1周する
- 6秒50以内で1周する
公式記録[]
記録は公式ガイドブックより(2003年7月21日のもの)。
モード | タイム | マシン |
---|---|---|
タイムアタック | 00'30'95 | ハンドルスター |
フリーラン | 00'05'16 | フリースター |
関連項目[]