
シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介

シアターの間で見られたアニメの表紙
“ | 待って…研究の成果がもう直実る… | ” |
—コックカワサキのセリフ |
『激辛! ファミレス戦争』(げきから - せんそう)はアニメ『星のカービィ』の第29話のサブタイトルである。初回放送日は2002年4月27日、初回放送の視聴率は5.9%[1]。
登場人物[]
- メインキャラクター
ほか
登場したコピー能力[]
- コック - ただし、魔獣を倒すには至ってない。
あらすじ[]
ワドルディやコックカワサキの料理があまりにもまずいということで、デデデは新しいレストランを作ろうと、魔獣ムッシュ・ゴーンを注文する。彼の料理を試食して大満足し、レストラン「ゴーン」を設立し、その店は大繁盛。そのためにカワサキは困ってしまい、レストラン「ゴーン」に興味を持たなかったフームの助言を聞いて色々と工夫をするが、それでもカワサキの店に客足は一つもない。そんなある日、ゴーンの店の行列を待ち切れずカワサキの店にやってきたボルン署長はラーメンを注文する。カワサキはカービィに唐辛子を持ってくるように指示するが、カービィはむしり取りが上手くいかずラーメンのスープの中に唐辛子の束を丸ごと落としてしまう。出来上がったラーメンを食べたボルン署長はあまりにも辛すぎて火を吐きながらヤブイの病院へ向かう。レストラン「ゴーン」に並んでいた客はそれを見て「カワサキの店のほうが美味しい」と期待してカワサキの店に激辛料理を求めにやってきた。ここからカワサキの店とゴーンの店との激辛料理対決が始まった。カービィがどれほど激辛料理を食べても辛さを感じない一方でデデデとエスカルゴンも試食してその辛さを味わうが、ある程度の後、ムッシュ・ゴーンが激辛料理を食べた後の口直しとして出した、とある化学物質配合のシャーベットにより、激辛ブームは終焉を迎える。そうとは知らずカワサキは、カービィに辛さを感じさせようと体が燃えるほどの激辛カレー「カワサキホットスペシャル」を完成させた。カービィが再び「ゴーン」に来るが、カービィをモデルにしたシャーベットを食べた村人達は、カービィをシャーベットだと思い詰め寄ってくる。例のシャーベットに加えられた化学物質は、一度食べるとハマり、ピンクで丸い物を見ると無性に食べたくなる性質があったのだ。カービィをシャーベット化すると言う事でカービィを倒す口実を得たムッシュ・ゴーンは本性を現す。カービィはカワサキのフライパンをコピーし、コックカービィとなり戦いを挑むが、名受けの料理人であるムッシュ・ゴーンの腕には歯が立たない。徐々に劣勢となりコピー能力を解除され、ついにムッシュ・ゴーンに捕まりシャーベットにされそうになる。だがカワサキはとっさに機転を利かし、カワサキホットスペシャルをカービィに食べさした。するとカービィはあまりの辛さにファイアカービィのように口から火を吐き、ムッシュ・ゴーンをレストラン「ゴーン」ごと燃やし倒した。その後デデデ達はフーム達に罪滅ぼしとしてカワサキホットスペシャルを食べられさせ、燃えて灰となったのであった。
次回予告の台詞[]
コックカワサキ:いくらオレの料理がまずいからって、なにもデデデ陛下がレストランを開かなくったっていいのにな~。それ以来ウチにくるお客はゼーロー。でもカービィってたまにはいいことするねー。すっごく辛ーい辛ーい料理を作って、これがバカウケ!次はオレ、コックカワサキも頑張るよー!
海外でのサブタイトル[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | A Spice Odyssey (The Hot Shot Chef) |
ピリ辛の人生 (天才シェフ)[2] |
備考[]
- カワサキホットスペシャルを食べて、カービィがあまりの辛さゆえに炎を吐くというのは、初代『星のカービィ』のアイテム「激辛カレーライス」が元ネタ。
- 魔獣ムッシュ・ゴーンは日産自動車のカルロス・ゴーン社長から取ったと可能性があるが、不明[3]。
- 激辛料理は後の話にも度々登場する(大抵はデデデが食べさせられる)。
- 海外版ではムッシュ・ゴーンは普通にしゃべる他、魔獣としての本性を表した時に取り出した包丁が鍋に差し替えられている。
名台詞・迷台詞[]
- デデデが食事がまずいと発言したことに対して「…カップ麺はあるし、キャットフードにドッグフードも出そろってるでゲス」(エスカルゴン)
- ムッシュ・ゴーンの発言「Ca va? (サ バ) 」 に対して「サバ読むでない。どこがサバぞい」(デデデ)
- イローの「エスカルゴンが(店を)やってるんだから…」という発言に続いて「カタツムリ食わせんのかな?」(ホッヘ)
- 「いやいや、天国にも昇る気分」(パーム)
- ムッシュ・ゴーンの店のシャーベットを食べたときに「冷たくて甘くて美味しいよぉ~」(ガス)
- 「カービィが火傷すればオレはもう無敵、ウヒヒヒヒヒー」(コックカワサキ) - この直後、味見をして全身が燃える。
- カービィにカワサキホットスペシャルを食べさせる時に「カービィ、オレの芸術だよ!」(コックカワサキ)
- カービィがカワサキホットスペシャルを食べて火を噴いた時に「やっとカービィが感じてくれたねー」(コックカワサキ)
- ブンが「やった! ファイアカービィだ!」の発言のあと、メタナイトが「いや、あれはただ辛過ぎて苦しんでいるだけだ」
- ムッシュ・ゴーンの今際の言葉「ムッシュメラメラ〜!」
- 住民たちに囲まれ「みんな、リンチはなしでゲスよ」(エスカルゴン)