カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事のタイトルは公式な名称が不明であるため、仮に付けられたものである可能性があります。もし、この記事の公式名称を知っている方がいらっしゃればトークページに記事の名称変更願いを出すか、直接記事の移動を行ってください。
流れ星
仕掛け
星のカービィ』の流れ星(カービィの目の前や画像上、右下)
初登場: 星のカービィ

流れ星は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。ただし公式での正式名称が判明していないため、便宜上の名称である。

概要[]

初代『星のカービィ』のステージ4・バブリークラウズに登場。激辛カレーライスで狭い道の星ブロックを壊して進んでいくマップで無尽蔵に落ちてくる。通常のモードでは背景と同様の扱いでカービィを通り抜けて落ちていくが、EXTRA GAMEでは点滅しており、触れると1ダメージを受けてしまう。

登場作品[]

星のカービィ
概要の通り。攻撃を当てて破壊などはできない。

画像[]

余談[]

関連記事[]

  • 火山弾メテオ/隕石 - 画面上部から降ってくる、ダメージを受ける仕掛け。これらは破壊可能な場合もある。
Advertisement