この記事は『星のカービィ スーパーデラックス』の「洞窟大作戦」のステージについて書かれています。 - このステージで流れる楽曲については、水晶の畑エリアをご覧ください。
水しょうの畑
<ステージ> | |
---|---|
![]() | |
読み: | すいしょうのはたけ |
英名: | Crystal Area |
初登場: | 星のカービィ スーパーデラックス |
BGM: | 水晶の畑エリア |
ボス: | バトルウィンドウズ 以下、バトルウィンドウズが召喚するボス スライム おどりにんぎょう まほうつかい |
中ボス: | ポピーブロスSr. |
登場: |
水しょうの畑(すい - はたけ、水晶の畑エリア)とは、『星のカービィ』シリーズに登場する場所。
概要[]
マジルテのエリアの1つ。第2エリア。背景に水晶が多数ある。
登場作品[]
- 星のカービィ スーパーデラックス、星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
- 「洞窟大作戦」に登場。マップ数はモード中最少の9。
マップ[]
SDX、USDX[]
- マップ1
- 宝箱は2個。水中に次のマップへ続く扉がある。
- マップ2
- 複数の扉があり、セーブポイントへ進む扉もある。古代のとうへ行ける扉は右側の扉。
- セーブポイント
- マップ2の中央の扉に入ると行ける。
- マップ3
- 宝箱は5個。うち1個はポピーブロスSr.を倒さないと取れない。マップ2で左側の扉に入った場合に来れる部屋。水流やシャッター、強風の吹く部屋などがある。強風の吹く部屋からはマップ5の小部屋へ行ける。
- マップ4
- 宝箱は3個。マップ2で中央下の扉に入った場合に来れる部屋。マップ下を水流が流れており、いちまんえんだまは右側から回り込まないと取れない。
- マップ5
- 宝箱は6個。うち2個は小部屋にあり、マップ3から来ないと取れない。マップ2で右側の扉に入った場合に来れる、ボス前へ通じる部屋。トゲやタックが厄介なステージ。
- ボス前
- コピーのもと3つとマキシムトマト1つがあるマップ。コピーのもとは左からファイター、ウィング、ジェット。
- ボス
- ボスはバトルウィンドウズ(スライム、おどりにんぎょう、まほうつかい)。
- トロッコ
- このエリアと古代のとうエリアを繋ぐマップ。
手に入るお宝[]
番号 | 画像 | お宝の名前 | 値打ち(G) |
---|---|---|---|
14 | ![]() |
じゅうえんだま | 10 |
15 | ![]() |
ガラスのくつ | 120000 |
16 | ![]() |
ゴブレット | 800 |
17 | ![]() |
じょうぶなおなべ | 10 |
18 | ![]() |
ボンバーナックル | 20000 |
19 | ![]() |
こはくのバラ | 22100 |
20 | ![]() |
さかなのかせき | 8250 |
21 | ![]() |
けもののかせき | 24220 |
22 | ![]() |
リーのヌンチャク(SDX) | 55480 |
![]() |
マシンのパーツ(USDX) | 121300 | |
23 | ![]() |
バケツ | 200 |
24 | ![]() |
なつのおもいで(SDX) | 250000 |
![]() |
まほうのえふで(USDX) | 222000 | |
25 | ![]() |
いちまんえんだま | 10000 |
26 | ![]() |
ほのおのまがたま | 68000 |
27 | ![]() |
ファルコンメット | 41000 |
28 | ![]() |
ふはつだん(SDX) | 30 |
![]() |
けいたいつうしんき(USDX) | 40210 | |
29 | ![]() |
しんじつのかがみ | 500000 |
画像[]
関連記事[]
|
洞窟大作戦のお宝
|