この記事は「もっとチャレンジステージ」における仕掛けについて書かれています。 - 『カービィのエアライド』のウエライドにおける仕掛けについては、鉄#しかけをご覧ください。
- 『あつめて! カービィ』に登場する歯車については、グルギアントをご覧ください。
- 『星のカービィ ロボボプラネット』のステッカーについては、ステッカーをご覧ください。
![]() |
この記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります! |
歯車
<仕掛け> | |
---|---|
![]() | |
読み: | はぐるま |
初登場: | 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション |
歯車[1]は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。
概要[]
木で出来ているような色合いの大きな歯車。マホロアが繰り出すものはデザインが異なり、マホロア自身を意識したようなカラーリングで中央に星の模様がある。坂の上から転がってきたり、上から落ちてきたりする。壁にぶつかると壊れる。敵キャラクターはこの仕掛けに触れるとやられてしまうが、その場合はカービィが敵を倒した扱いにはならず、スコアも入らないので注意が必要。特性は『星のカービィ Wii』のころがる岩と全く同じ。
登場作品[]
- 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
- ハピネス ホールの「ソードチャレンジ」で登場する他、「VS マホロア」(レベル2以外)ではマホロアが繰り出してくる。
画像[]
脚注[]
- ^ 「星のカービィ プププ大全」(小学館)p.9