カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
(栄光のプププグランプリ 前編) ← 第35話 | 第36話 | 第37話 → (お昼のデデデワイドをつぶせ!)
Theater036

シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介

Theater036h

シアターの間で見られたアニメの表紙

栄光のプププグランプリ 後編』(えいこう - こうへん)はアニメ『星のカービィ』の第36話のサブタイトルである。初回放送日は2002年6月15日、初回放送の視聴率は4.7%[1]

登場人物[]

メインキャラクター

ほか

登場したコピー能力[]

あらすじ[]

星のカービィ プププ大全』全話紹介より引用

ブンのゴーカートに腹を立てたデデデ大王は、ナイトメア社から特注車を注文。これに乗じて、村人たちにレースの開催を宣言する。
フームはカービィの出場を止めようとするが、メタナイト卿のすすめで宇宙艇を改修し出場することに。
デデデ&エスカルゴン、メタナイト卿、レン村長夫妻にブン&フーム、そしてカービィ&トッコリの全5チームでレースが開幕。デデデ大王の執拗な妨害に苦戦するも、メタナイト卿の助けを借りてなんとか切りぬけるカービィ。さて勝負の行方は!?

次回予告の台詞[]

メタナイト卿:カービィを倒さんがため、陛下が開催したプププグランプリレースは過酷を極める。カービィにとっては星の戦士として宇宙艇を制御する試練となろう。果たして、優勝するのは誰だ。運命と栄光の瞬間が迫る!次回の星のカービィ、絶対にお見逃しなきよう!

海外でのサブタイトル[]

言語 名前 意味・由来
英語 The Kirby Derby - Part II
カービィ・ダービー その2[2]

備考[]

  • 前回に引き続き、ホイールカービィと同じ速さでレン村長夫妻が走っている場面において、村長夫妻の周回がカウントされていない、という矛盾点がある。
  • カービィが宇宙船のテイクオフを発動した後に、スマブラDX版「グリーングリーンズ」のアレンジBGMが流れる。
  • デデデやエスカルゴンがカービィを容赦なく妨害する点は「チキチキマシン猛レース」を髣髴させる。
  • レン村長の結婚記念日が6月15日と判明するが、これは本話の放送日でもある。

名台詞・迷台詞[]

脚注[]

関連項目[]

外部リンク[]

Advertisement