星のカービィ 4コママンガ劇場5
<漫画・雑誌・書籍> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ほしのかーびぃ 4こままんがげきじょう5 |
ISBN: | ISBN 4-87025-348-8 |
出版社: | エニックス |
分類: | アンソロジー |
発売日: | 1998年7月31日 |
星のカービィ 4コママンガ劇場 5は、エニックスから発売された、星のカービィを題材としたアンソロジーコミック。
概要[]
1998年7月31日にエニックスから発売されたアンソロジーコミック。『星のカービィ3』が題材となっている。カバーイラスト、総扉イラスト、目次イラストは全て公式イラストが使われている。
描いた作家[]
- 魔神ぐり子
- タイジャンホクト
- 藤凪かおる
- 森砂季
- 栗本和博
- キャンディー・サトウ
- 白鳥ハト
- 葉連D丸
- あずき・まめお
- 池野カエル
- かずき伊緒
- 神田達志
- ナイダウル内田
- なかがわはてな
- 神崎りゅう子
- 堀田ナポリ
- ぽわそん・だぶりる
- 浅村イオン
タイトル一覧[]
カラーページ
- 「魔女のように?」(タイジャンホクト)
- 「報告」(タイジャンホクト)
- 「食べられません」(タイジャンホクト)
- 「WAY WALK?」(タイジャンホクト)
- 「球体」(神崎りゅう子)
- 「無防備」(神崎りゅう子)
- 「ウォーターベッド」(神崎りゅう子)
- 「アドと合体」(神崎りゅう子)
- 「冬の競技」(神田達志)
- 「ウォーキンウッズ」(神田達志)
- 「ミラージュ」(神田達志)
- 「ヒットマン」(神田達志)
- 「悲しみTOOヤング」(魔神ぐり子)
- 「顔に書いた恋愛小説」(魔神ぐり子)
『恋の発車オーライ』(魔神ぐり子)
- 「恋する季節」
- 「ちぎれた愛」
- 「ブルースカイブルー」
- 「この愛のときめき」
- 「騎士道」
- 「君に決定!」
- 「ラストシーン」
- 「若き獅子たち」
- 「ハッとして! Good」
- 「哀愁でいと」
『原因ちがいます』(タイジャンホクト)
- 「トラップ作動」
- 「アドちゃん刑事」
- 「海上の小ビン」
- 「羽ボーキ」
- 「ベロ~ン」
- 「ジェラシー」
- 「おさないかけない」
- 「バブルの謎」
- 「パクトVSカービィ」
- 「オレたちのゴール」
『協力願います』(藤凪かおる)
- 「みいたあぞお」
- 「母をたずねた」
- 「超必殺!」
- 「小姑」
- 「同じ色いくつ?」
- 「旬」
- 「ぶりぶり」
- 「ねこ元気」
- 「教育的指導」
- 「納得」
『カービィからのプレゼント』(森砂季)
- 「雨ふり」
- 「たぬきつね物語」
- 「そっくし?」
- 「けんか両成敗?」
- 「ニドーとマリエルのデート」
- 「海の男」
- 「ラウドは雲らしく!!」
- 「アドちゃんのいたずら」
- 「頼れるのは誰?(1)」
- 「頼れるのは誰?(2)」
『こまったやつNo.1』(栗本和博)
- 「カービィの休日」
- 「ニドー君VSカービィ」
- 「それは別腹」
- 「お薬にがいぞ」
- 「おなかは丈夫?」
- 「突然コンクール」
- 「無敵キャンディー」
- 「カニィVSカービィ」
- 「カインの秘密」
- 「爆弾音当てゲーム」
- 「モデルはカービィ」
- 「お魚つり大漁記」
- 「カゼひいた」
- 「カービィ大大ピンチ」
『ハートスター』(キャンディー・サトウ)
- 「大きな」
- 「雪玉」
- 「笑顔」
- 「ぞうきんがけ」
- 「天使」
- 「種類」
- 「スパーク」
- 「おまかせ♥」
- 「好き放題」
- 「あ・い・つ」
『蜘蛛女の恐怖』(白鳥ハト)
- 「仮病'98」
- 「抱きしめ'98」
- 「カサ&ほうき」
- 「心頭&滅却」
- 「除雪1998」
- 「千の仮面をもつグーイ」
- 「1998 人のせい」
- 「平成10年定員オーバー」
- 「岸部&西田」
- 「キッス嵐」
『描くな! アド』(葉連D丸)
- 「あくまでも摘む花」
- 「マッスルフラワー」
- 「開けよ! カサ」
- 「来たら帰れ!」
- 「キツネは誰だ」
- 「甘いキスの恐怖」
- 「ミイラのさけび」
- 「あきれてくれ!」
- 「アヤしい隣人」
- 「鳥は見た」
- 「やめて回る目」
- 「まるのみの秘密」
- 「ひでぇ芸! 芸! 芸!」
- 「バタモンの逆襲」
『ホッピング娘』(あずき・まめお)
- 「女の子の気持ち」
- 「叫び」
- 「すべきことは1つ」
- 「びっくりドッキリ」
- 「脚長さん」
- 「年頃」
『口からぞろぞろ』(池野カエル)
- 「骨」
- 「チュチュの特技」
- 「マリエルの足」
- 「着地点」
- 「なわばり」
- 「火をおこそう」
- 「名乗りを上げて」
- 「水中で」
- 「ほうきでGO!」
- 「一発で終了」
- 「ラブラブパラソル」
- 「ガボンの骨」
- 「逃げろや! 逃げろ!」
- 「私のほうき」
『日向の君と日影のボク』(かずき伊緒)
- 「ナゴ大爆走!!」
- 「真下にズドーン!」
- 「がんばるサスケ兄弟」
- 「それでもがんばれ兄弟」
- 「合体しよう! そうしよう!」
- 「私がただヘタなだけ…」
『黒い球体』(神田達志)
- 「黒い雲」
- 「のんきなデデデ」
- 「残された二人」
- 「圏外」
- 「接近」
- 「ゆけゆけカイン」
- 「アドの失敗作」
- 「たぬきの親子」
- 「デデデのモーション」
- 「クリーンな付き合い」
- 「イイ奴」
- 「天気予報」
- 「ハートにのせて」
- 「芸達者」
『愛と平和』(ナイダウル内田)
- 「延長戦」
- 「技師」
- 「やけとり」
- 「きれいにするわよ」
- 「さらにきれいにするわよ」
- 「恐怖!」
『チューイングボン』(なかがわはてな)
- 「軟体動物」
- 「男達」
- 「種類」
- 「身を削り」
- 「アクロさん(1)」
- 「アクロさん(2)」
- 「アクロさん(3)」
- 「カッター活用形」
- 「マウストゥマウス」
- 「激突」
- 「悔い改めよ」
- 「クリーナー」
- 「丸だから」
- 「最後までカービィ」
『主役は独り者』(神崎りゅう子)
- 「限りある資源」
- 「補充」
- 「耐水性」
- 「コンポン的違い」
- 「アイドルの裏の顔」
- 「ナゴのウワサ」
- 「バタモン製造」
- 「ワナに落ちそう」
- 「後方注意」
- 「コードレス」
『完全密封!』(堀田ナポリ)
- 「ざんねんでした」
- 「風にのって」
- 「あねさん」
- 「コントロールミス」
- 「カーリング」
- 「友情パワー」
- 「プププ人の星」
- 「レッツ! サーカス」
- 「告白」
- 「べろぴょん」
『大ピンチ!!』(ぽわそん・だぶりる)
- 「おだても使いよう」
- 「目指せ ホームラン!!」
- 「モデル」
- 「個人的希望♥」
- 「ついてます♥」
- 「ちょっと実験」
『雨のち虹』(浅村イオン)
- 「はらさでおくべきや」
- 「花咲かカービィ」
- 「助っ人」
- 「SW」
- 「まぎらわしい!」
- 「カラッポ」
- 「未満」
- 「ビビビッ!」
- 「参考」
- 「いいヤツ」
画像[]
|