星のカービィ 鏡の大迷宮 4コマギャグバトル パート1
<漫画・雑誌・書籍> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ほしのかーびぃ かがみのだいめいきゅう 4こまぎゃぐばとる ぱーと1 |
ISBN: | ISBN 4-334-80605-8 |
出版社: | 光文社 |
分類: | アンソロジー |
発売日: | 2004年7月10日 |
星のカービィ 鏡の大迷宮 4コマギャグバトル パート1は、光文社から発売された、星のカービィを題材としたアンソロジーコミック。
概要[]
光文社から発売された、星のカービィ 鏡の大迷宮を題材としたアンソロジーコミック。カバーイラストは佐倉忍、サイキユニ、神武ひろよし、総扉イラストは銭形たいむ、目次イラストは牧原ひさとが担当。
描いた作家[]
タイトル一覧[]
カラーページ
- 「呼んでます」(都波みなと)
- 「よいコはマネしちゃダメ!」(都波みなと)
- 「協力!!」(高沢浩里)
- 「イメチェン!!」(高沢浩里)
- 「飲みこんでもOK」(大久保みどり)
- 「りんごはどこ?」(大久保みどり)
- 「ピンチ」(こうた)
- 「ビクビク」(こうた)
- 「よくある」(御津浦彩)
- 「ミサイル」(御津浦彩)
- 「だれとでも」(大賀一五)
- 「ゆだんミラー」(大賀一五)
- 「かえってピンチに」(破弓翔)
- 「わらにもすがる気持ちだったわけで…」(破弓翔)
- 「彼に何があったの?」(月野出迦夜)
- 「お客様のためならば…」(月野出迦夜)
- 「足元注意」(枉未和己)
- 「いちばん大事」(枉未和己)
- 「星の怪ビィ」(サイキユニ)
- 「どっちのメタナイトSHOW」(サイキユニ)
- 「自分らしさ」(京侍洋那)
- 「弱・中・強」(京侍洋那)
- 「悪いもの」(鈴木猛)
- 「りふじんさも教え」(鈴木猛)
- 「仲間を呼ぼう」(五十嵐愛美)
- 「ハートを射ぬけ!」(五十嵐愛美)
『ハッシン!』(五十嵐愛美)
- 「音のプレッシャー」
- 「正しくない使い方」
- 「一途」
- 「世界でイチバン…?」
- 「カービィころりん」
- 「落書き禁止」
- 「カービィさんたら読まずに食べた」
- 「スピード栄養補給」
- 「たたいてたおす」
- 「ヤンビィカービィ天気予報」
- 「生活力のあるタイプ」
- 「がっぷり対決」
- 「ダメダメボーイズ」
『がんばる!』(都波みなと)
- 「なんとなく」
- 「アタック!」
- 「か かわいい…」
- 「どう?」
- 「ステキな模様」
- 「一人になるまで…」
- 「禁句」
- 「実験」
- 「急上昇!」
- 「どんな味?」
- 「行くことも ひくことも…」
『いっしょにガンバ♪』(佐倉忍)
- 「はじまり」
- 「直す」
- 「とまれ!」
- 「うっかり」
- 「みんな いっしょ」
- 「芸」
- 「はっ!」
- 「目的」
- 「ざつだん」
- 「できそう」
- 「注意!」
『吸って、吐いて。』(銭形たいむ)
- 「あら 不思議」
- 「初」
- 「ん~~!」
- 「めしあがれ♥」
- 「ゴチになりました」
- 「足元注意」
- 「師匠と私」
- 「ぽん!!」
- 「ゴーール」
- 「ドーーン」
- 「おつかれさまでした」
『キラキラよんじゅうまる』(サイキユニ)
- 「文明の利器」
- 「ぴんくのカービィ」
- 「お食事会」
- 「ふき方が…!?」
- 「もう直接 話せば…?」
- 「刹那のおねだり」
- 「ムーンライトマンション」
- 「いつも思う…」
- 「いとしいボクシィ」
- 「本能」
- 「オーラスです」
『いろいろ冒険!』(七谷文)
- 「ほしいんです」
- 「びっくり」
- 「なにかなー?」
- 「おおもの」
- 「こっち♥」
- 「これだ!!」
- 「にげろ!!」
- 「かんがえてます」
- 「ためしぎり」
- 「やっぱり これ♪」
- 「!?」
『アクマテンシ』(破弓翔)
- 「場所に合った能力を選べ」
- 「そうじゃない 友達ならいるもん!」
- 「よく通るところ」
- 「水中ですってば」
- 「すいません」
- 「すぐには気づかず(ダサッ)」
- 「スマブラLOVE」
- 「いつの間に…」
- 「ゼイタク」
- 「やっぱりムリでした」
- 「誰コレ」
『鏡のアッチとコッチ』(月野出迦夜)
- 「陸海空もドッキドキ」
- 「お徳用って感じ」
- 「もう少し見てってよ…」
- 「色といい 年代物」
- 「力 合わせて 手も合わせ」
- 「謎構造」
- 「なんてひどい罠なんだ」
- 「ベリーヘルスィー」
- 「熱血針地獄」
- 「モフモフであったかい♥」
- 「どっちも大切ですよ」
『ふたりはメタナイト』(鈴木猛)
- 「自分の力を信じて」
- 「公平にいこー」
- 「友達ってこういうもんよね①」
- 「ボクの悪いところ」
- 「しょせん自分」
- 「友達ってこういうもんよね②」
- 「彼の悪いところ」
- 「ならくのそこって感じ」
- 「あたまがいっぱい」
- 「実際のハナシ」
- 「彼のための指定席」
『秘鏡探険隊』(枉未和己)
- 「正義は勝つ!」
- 「世界が終わる」
- 「表裏一体」
- 「充電禁止」
- 「ラブストーリーは突然に」
- 「誰でも初めは子供だった」
- 「一人で解決」
- 「大きいことはよいことだ」
- 「やっぱり 大きいことはよいことだ」
- 「愛犬元気!」
- 「キミはドコにおちたい?」
『いま どこ?』(大賀一五)
- 「てんし?」
- 「勝利の代償①」
- 「勝利の代償②」
- 「ローカルルール」
- 「注文の多い料理」
- 「さわっちゃ ヤ」
- 「かげ」
- 「たくさん!」
- 「アンコール!」
- 「よくみてー」
- 「おいしい+おいしい=?」
『迷子注意報』(こうた)
- 「迷子」
- 「カービィの滝のぼり」
- 「あたま」
- 「なみのり」
- 「フォーク」
- 「ギガトンパンチ」
- 「ちょうだい」
- 「くしゃみ」
- 「宝」
- 「人の…」
- 「カガミ」
『腹八分目。』(牧原ひさと)
- 「平和」
- 「理由」
- 「新色カービィ」
- 「Bボタン」
- 「パーフェクト」
- 「原因」
- 「必殺技」
- 「おいしそー」
- 「がんばり」
- 「ちっちゃいは おっきい」
- 「ちっちゃいは…」
『キラリ☆メイズ』(京侍洋那)
- 「手放せない♥」
- 「つかの間の喜び」
- 「スピードダウンプリーズ!!」
- 「LL」
- 「負けるが勝ち??」
- 「味重視」
- 「常時ケータイ」
- 「やみつき」
- 「5人目の仲間」
- 「命がけ?」
- 「縦39ミリ 横57ミリ」
『お呼びとあらば即 参上!』(神武ひろよし)
- 「カービィのキンチョー感」
- 「だって携帯通信機」
- 「大・変・身・!」
- 「よく考えてみて…!」
- 「かわいい顔して」
- 「かわいくても能力持ち」
- 「ブロックンの思惑」
- 「そっくりさん」
- 「意外な強敵」
- 「いいコンビ」
- 「ナイフとフォーク」
『鏡よ 鏡』(大久保みどり)
- 「満腹」
- 「みんなのアイドル」
- 「出前迅速」
- 「スポーツ根性モノ」
- 「よくばり」
- 「食べかけ」
- 「一人多い」
- 「食べ物バナシ」
- 「真のラスボス」
- 「飲んだら飲め!」
- 「好き嫌い」
『1×4=∞』(御津浦彩)
- 「優先事項」
- 「チームワーク」
- 「育ち盛り」
- 「つまみぐい①」
- 「つまみぐい②」
- 「ユニット」
- 「シャドー」
- 「こんなときだけ」
- 「たまにそろえば」
- 「実質 ひとり旅」
- 「地図にない道」
『とびだせ!! カービィズ』(高沢浩里)
- 「わいわい!!」
- 「ごしごし!!」
- 「つるんつるん!!」
- 「ボケボケ!!」
- 「きざむよ!!」
- 「むぐむぐ!!」
- 「こんがり!!」
- 「まんぷく!!」
- 「てれてれ!!」
- 「つやつや!!」
- 「かんげき!!」
|