この頁では、『星のカービィ 夢の泉デラックス』で使われている音楽に関連した情報を記述する。
音楽の特徴[]
サウンド担当は酒井省吾、石川淳、安藤浩和、池上正。
『星のカービィ 夢の泉の物語』のリメイク版であるため、殆んどの楽曲がファミコン版のものをGBA向けに調整したものである。一部楽曲は新規に追加された。
サウンドテスト[]
曲名は基本的に本作発売後の任天堂モバイル、各種サウンドトラック等に準じる。また、サントラ「星のカービィ 夢の泉の物語」のものはカッコ書きで表記する。
(仮)としたものは便宜上の曲名。
No. | タイトル | 使用箇所 | 作曲者 | 備考 | FC版該当No. |
---|---|---|---|---|---|
0 | タイトル[1][2] (タイトル画面/デモ) |
タイトル画面 | - | 35 | |
1 | セレクト[2] | ファイルセレクト メニュー画面 スタッフロール後の一枚絵 |
石川淳[3] | - | - |
2 | ベジタブルバレー[4] (平地の面) |
レベル1 ベジタブルバレー デモ 1-1、1-3、2-4 |
石川淳[5] | イントロが短くなっている | 00 |
3 | (海と船の面) | レベル2 アイスクリームアイランド デモ 1-2、2-1、2-3、2-5、6-4 |
- | 28 | |
4 | (城の面) | レベル3 バタービルディング デモ 3-1、3-2、3-3、3-4、3-5、3-6、4-2、4-6 |
イントロが短くなっている | 32 | |
5 | (雲の面) | レベル4 グレープガーデン デモ 4-1、4-5、7-4 |
- | 20 | |
6 | (山地の面) | レベル5 ヨーグルトヤード デモ 2-2、5-1、5-3、5-4、5-6 |
- | 1E | |
7 | オレンジオーシャン[4] (海中の面) |
レベル6 オレンジオーシャン デモ 6-1、6-2、6-3 |
石川淳[5] | - | 2A |
8 | 寒冷ステージ[6] (夢と寒冷地の面) |
レベル7 レインボーリゾート デモ 6-5、6-6、7-1、7-2、7-3、7-5 |
石川淳[7] | - | 1B |
9 | 森ステージ[1] (森の面) |
1-4、3-6、4-4、4-6、5-5 | - | 11 | |
10 | (地下の面) | 4-3、5-2 | - | 0F | |
11 | メタナイツ(仮) | メタナイツ戦 | 64「ルームガーダー」アレンジ | - | |
12 | (ボス) | ボス戦 | - | 0C | |
13 | ゴールゲーム(仮) | ゴールゲーム ボス撃退時のスターロッドやワープスター取得待機中 |
- | 06 | |
14 | (面クリア時の踊り) | ゴールゲーム時カービィダンス | カービィダンスBGM/ショート | 08 | |
15 | クリアダンス[2] | ゴールゲーム 各ボス撃破時カービィダンス |
カービィダンスBGM/ロング | 07 | |
16 | (卵のボーナス面) | 闘技場 | イントロがなくなっている | 14 | |
17 | (博物館と星乗り場) | 博物館・ワープスター発着場 | - | 36 | |
18 | 中ボスタワー[1] | 7-2(中ボスタワー) | SDX「デデデ大王のテーマ」アレンジ | - | |
19 | (白黒(Game Boy)面の平地の面) | 7-6、スタッフロール | SDX「GREEN GREENS(仮)」アレンジ | 03 | |
20 | 夢の泉(仮) | デデデ大王戦 | 石川淳[7] | スマブラDX「夢の泉」アレンジ | - |
21 | (LEVEL8の最初) | レベル8 ザ ファウンテン オブ ドリーム デモ | - | 38 | |
22 | ナイトメア パワーオーブ(仮) | ナイトメア パワーオーブ戦 | - | 39 | |
23 | (最終ボス) | ナイトメア ウィザード戦前 | イントロ部分 | 0D | |
24 | (最終ボス) | ナイトメア ウィザード戦 | - | 0E | |
25 | エンディング[1] | エンディング | - | 37 | |
26 | ミス[2] | ミス | いつもの「ヤラレ」アレンジ | 27 | |
27 | (LEVEL1のレベルマップセレクト) | レベル1 ベジタブルバレー ステージセレクト | - | 22 | |
28 | (LEVEL2のレベルマップセレクト) | レベル2 アイスクリームアイランド ステージセレクト | - | 2C | |
29 | (LEVEL3のレベルマップセレクト) | レベル3 バタービルディング ステージセレクト | - | 2D | |
30 | (LEVEL4のレベルマップセレクト) | レベル4 グレープガーデン ステージセレクト | - | 23 | |
31 | (LEVEL5のレベルマップセレクト) | レベル5 ヨーグルトヤード ステージセレクト | - | 24 | |
32 | (LEVEL6のレベルマップセレクト) | レベル6 オレンジオーシャン ステージセレクト | - | 15 | |
33 | (LEVEL7のレベルマップセレクト) | レベル7 レインボーリゾート ステージセレクト | - | 06 | |
34 | 刹那の見斬り改(仮) | 刹那の見斬り改 | SDX「刹那の見斬り」アレンジ | - | |
35 | 爆裂ボンバーラリー[3] | 爆裂ボンバーラリー | 石川淳[3] | - | - |
36 | カービィのエアグラインド(仮) | カービィのエアグラインド | 初代「GREEN GREENS」派生アレンジ | - | |
37 | スタートカウント[8] | カービィのエアグラインド スタート前 | - | - | |
38 | ゴール![8] | カービィのエアグラインド ゴール時 | いつもの「カービィダンス」アレンジ 『2』サウンドテスト25と同じ長さ |
- | |
39 | 試合終了〜失敗[8][9] | サブゲーム4位 | サブゲーム失敗ファンファーレ | 2E | |
40 | やった![2] | サブゲーム2位・3位 | サブゲームファンファーレ/ショート | 30 | |
41 | パーフェクト!(1位)[8] | サブゲーム1位 かちぬきボスバトル、メタナイトでゴー! クリア |
サブゲームファンファーレ/ロング | 2F | |
42 | 無敵[2] (無敵状態) |
キャンディー取得時 | いつもの「無敵」アレンジ | 02 | |
43 | ゲームオーバー[8] | ゲームオーバー | - | 0B |