星のカービィ デデデでプププなものがたり 3巻
<漫画・雑誌・書籍> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ほしのかーびぃ ででででぷぷぷなものがたり 3かん |
ISBN: | ISBN 4-09-142333-7 |
著者: | ひかわ博一 |
出版社: | 小学館 |
分類: | 連載漫画 |
発売日: | 1996年5月25日 |
星のカービィ デデデでプププなものがたり 3巻は、ひかわ博一作の漫画『星のカービィ デデデでプププなものがたり』の単行本第3巻。
概要[]
1994年年度から月刊コロコロコミックで連載開始された、ひかわ博一による『星のカービィ』を題材とした漫画『星のカービィ デデデでプププなものがたり』の第3巻。このころには殆どカービィとデデデ大王の対等なライバル関係は殆どなくなり、デデデ大王が一方的にやられるパターンが増えてゆく。また、ゲストキャラクターが登場し、話を掻き乱す展開も多くなる。背表紙のコピー能力は「バーニング」。
主要キャラクター[]
収録話[]
- 第1話 ポピー、プププランドの大王様になる!?
- 自分が大王になったと弟に嘘をついたポピーは、面目を保つために何とか誤魔化そうとデデデ大王たちに協力を依頼する。アニメ版星のカービィ第25話「エスカルゴン、まぶたの母」にストーリーがよく似ている。
- 第2話 一大事、デデデ大王に暗殺予告!?
- デデデ大王へ暗殺予告状が届いた。カービィ達も協力して護衛につくが、不安材料は次第に増えていく。
- 第3話 カービィが死んじゃう!? 薬草を手に入れろ!!
- カービィが謎の病気を発症。リック、クー、カインの3匹は、薬草を手に入れに協力して旅に出る。
- 第4話 芸術の秋! カービィ、絵に挑戦する!!
- プププランドに秋が来た。カービィも周囲に影響されて、芸術作品を創り上げようと大暴れ。
- 第5話 カービィVSデデデ大王、大ぼけ魔法合戦!?
- 絵本に影響されて魔法使い気取りのカービィ。デデデ大王も参戦するが、なんと本当に魔法を使って、カインを石に変えてしまう。
- 第6話 西部の対決! カービィVSデデデ大王!!
- 西部の町・プププタウンでカービィ一家が怪しい保安官・デデデにたちむかう。
- 第7話 プププランド演劇発表会、主役は誰だ!?
- 年に一度のプププランド演劇発表会。デデデ大王はここぞとばかりに張り切るが、カービィたちのせいで劇はめちゃくちゃに。
- 第8話 デデデ大王&カービィ、温泉旅館にいく!!
- 温泉旅館にカービィたちを連れてきたデデデ大王。酷い待遇ばかり受けさせようとするが、逆に酷い目に遭ってしまう。
- 第9話 デデデ大王が入院! カービィ、ドクターになる!?
- カービィを困らせようと大けがのふりをしたデデデ大王。しかし、カービィの間違った手当でけがは次第に大きくなってゆく。
- 第10話 カービィ、博物館で大暴れする!!
- プププランドに新しくできた博物館。しかしそこの館長は、怒らせるとデデデ大王もよりも怖い、「Mr.チクタク」だった。
- 第11話 みんながプププランドの大王に立候補!?
- デデデがプププランドの大王であることに疑問を感じたカービィたちは、自分たちが大王になると言いだし、大王選挙が始まる。
ゲストキャラクター[]
- ポピーブロスJr.
- ポピーの弟。隣の町に住んでいる。生意気な性格だが、兄であるポピーを慕っている。大きなリンゴに乗って移動する。ポピーからの手紙で、大王になったと言うことを知り、出世した兄の姿を見ようとプププランドにやってきた。ポピーが大王でないことを知りつつも、ワガママの限りをつくし、デデデ大王を散々な目に遭わせる。
- アイスドラゴン
- 「デデデ旅館」を運営している。デデデ大王の策略にのり、カービィたちに部屋を汚す、スケート靴を貸さないなどの意地悪をする。
- Mr.チクタク
- プププランド博物館の館長。とても厳しい性格(以前、図書館の館長をしているとき、デデデ大王は、騒いだことをを会うたびに注意されていたらしい)。怒ると「ジリリリ」とベルを鳴らしながらものすごい剣幕で怒鳴り始める。
パロディ等の元ネタ[]
画像[]
|