星のカービィ スターアライズ
オリジナルサウンドトラック <CD> | |
---|---|
読み: | ほしのかーびぃ すたーあらいず おりじなるさうんどとらっく |
英名: | KIRBY STAR ALLIES THE ORIGINAL SOUNDTRACK |
ジャンル: | サウンドトラック |
形状: | CD(枚数:6) |
作曲者: | 安藤浩和 石川淳 小笠原雄太 |
発売日: | 2019年2月14日 |
価格: | 税込9180円(初回限定版) 税込6480円(通常盤) |
発売元: | HAL研究所 |
型番: | KBCI-0008〜13A(初回限定版) KBCI-0008〜13B(通常盤) |
“ | 宇宙のはるかかなたで行われた、とあるなぞのぎしきのせいで 平和だったプププランドにも、何やら異変が訪れます。 宇宙からせまるじゃあくなたくらみに立ち向かうため、 カービィは、フレンズたちとともに旅立ちます…… そして、スターアライズの大冒険を彩ってきた音楽たちが ゲームの世界をとび越えて、ひとつの形となりました。 これまでの冒険に想いを馳せながら、 カービィサウンドをたっぷりとお楽しみください。 |
” |
—ブックレットより |
星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラックは、『星のカービィ スターアライズ』のサウンドトラック。英題はKIRBY STAR ALLIES THE ORIGINAL SOUNDTRACK[1]。
概要[]
2019年2月14日に発売された『星のカービィ スターアライズ』のサウンドトラック。『星のカービィ ロボボプラネット』のサウンドトラックに続いて、一般流通での販売となる。
無料アップデート第3弾の楽曲を含む、ゲームに収録された233曲が網羅されており、CD6枚組ボックスというシリーズ史上最大ボリュームのサウンドトラックとなった。ブックレットには作曲陣の3人と熊崎ゼネラルディレクターによる座談会と、各種設定資料が掲載されている。発売に際して掲載しきれなかった分の座談会エピソードが特設サイトで公開された。
通常盤と初回限定版の2形態で発売された。初回限定版には特典として、後述のPLAYBUTTON™と、デビュー当時と現在のカービィフェイスがあしらわれたオリジナルデザインのイヤホンが同梱されている。
また、カービィポータル限定購入特典として、通常盤・初回限定版のどちらかを購入するとB6サイズのイラストカード6種[2]が先着でプレゼントされた。
収録楽曲[]
- 各ディスクの収録曲・収録順は「星のカービィ スターアライズ/音楽」を参照。
スタッフ[]
ブックレットより
ゼネラルディレクター
リードサウンド
サウンド
メインデザイナー、プロデューサーサポート
デザイナー
- 莿木勇斗
- 川原理恵子
コーディネーター
プロデューサー
- 岡田信志
マスタリングエンジニア
- 唐司真 (Bernie Grundman Mastering Studio)
スペシャルサンクス
エグゼクティブプロデューサー
- 川瀬滋史
画像[]
KIRBY ARRANGE SELECTION[]
KIRBY ARRANGE SELECTION
<CD> | |
---|---|
読み: | かーびぃ あれんじ せれくしょん |
ジャンル: | サウンドトラック |
形状: | PLAYBUTTON |
「星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック」初回限定版同梱のPLAYBUTTON™で、過去作品のサウンドトラックにボーナストラックとして収録されたアレンジ楽曲などから8曲が厳選収録されている。
年代ごとのカービィが描かれたケースに収納され、本体表面には「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス オリジナルサウンドトラック」のブックレットと同じ指揮者の格好をしたカービィが描かれている。
トラック | タイトル | 出典 |
---|---|---|
01 | ステージメドレー/アコースティック ver. | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス オリジナルサウンドトラック |
02 | ボスバトルメドレー/エレクトロニック ver. | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス オリジナルサウンドトラック |
03 | 空の夢と、虹の泉で | 星のカービィ Wii ミュージックセレクション |
04 | サイゴノタタカイ | 星のカービィ Wii ミュージックセレクション |
05 | デデデデラックス!!! | 星のカービィ トリプルデラックス サウンドセレクション |
06 | 月下に永遠なる眠り花 | 星のカービィ トリプルデラックス サウンドセレクション |
07 | エレクトロ!カービィ | 星のカービィ 20周年メモリアルサウンドトラック |
08 | バイバイカービィまたあした! | 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション |
余談[]
- 4-27番「リップルフィールド:ステージセレクト」が最初「グラスランド:ステージセレクト」になっているというミスがあったが、後に修正されている。
脚注[]
- ^ 英語版ハル研公式サイトより。
- ^ アップデート第3弾で追加されたメモリアルイラストとして使用されたもの。