星のカービィ
キラキラ★プププワールド <漫画・雑誌・書籍> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ほしのかーびぃ きらきら★ぷぷぷわーるど |
ISBN: | ISBN 978-4-04-892805-2 |
著者: | 南条アキマサ |
出版社: | KADOKAWA/アスキー・メディアワークス |
分類: | 連載漫画 |
発売日: | 2017年3月15日 |
初版発行日: | 2017年3月15日 |
前後巻: |
星のカービィ キラキラ★プププワールドは、南条アキマサ作の漫画『星のカービィ キラキラ★プププワールド』の初の単行本。キャラぱふぇブックスシリーズからの出版。本のタイトルに副題などが記載されていないので、記事名は現状このままとする。
概要[]
2014年3-4月号から女の子向けゲーム雑誌『キャラぱふぇ』に連載されている、南条アキマサ作の連載漫画『星のカービィ キラキラ★プププワールド』の初の単行本。収録されている話は第1回の2014年3-4月号〜2017年1-2月号まで(一部除く)の4コマ全142本+ショートコミック1本+コピー能力タイプしんだん+えかき歌+まちがいさがし2つに加え、新規の書き下ろし4コマ漫画8本(と扉絵他)が収録されている。全ページカラー、ページ数96。また、各編の始めの絵などは、掲載時の漫画外に描かれていたイラストを集めたもの。
主要キャラクター[]
- カービィ
- ワドルディ
- エリーヌ - 『スーパーレインボー』編で多く登場
- スージー - 『ロボボプラネット』編で多く登場
- ワドルドゥ - たまにワドルディと一緒に出てくる
- デデデ大王 - 普段全くと言っていいほど出番が無いため今回のために描きおろし4コマが収録されている
- メタナイト - ほとんど出番が無いかもしれない
収録話[]
※第14回(2016年 1-2月号)と特別回4(きゃらぷち2016なつ)は未収録。
- 特別かき下ろしまんが
- 4コマ漫画6本。1コマを除き全てにデデデ大王が登場している。
- 「デデデ大王」
- 「ひとくちちょうだい」
- 「おやつないの」
- 「ちょうしにのって」
- 「返品」
- 「泣くほど?」
星のカービィ トリプルデラックス編[]
- 特別回1
- キャラぱふぇ コミック&パズル 2014年 4-5月号掲載。
- ワドルディとお散歩中にリンゴの匂いを嗅ぎつけたカービィ。トンネルを抜けた先にリンゴの木があるらしい。しかしトンネルの入口ではブロッキーが寝てしまっていて通れない。『TDX』の新能力を使って、カービィはブロッキーを起こそうとする。
- 第1回
- キャラぱふぇ 2014年 3-4月号掲載。
- 「ひとくち」
- 「集めてきたよ」
- 「おこられた…」
- 「風にのって」
- 「バトン」
- 「にげないで」
- 「火のわくぐり」
- 「きせきの実」
- 「すいこみすぎ?」
- 「おなかが…」
- 第3回
- キャラぱふぇ 2014年 5-6月号掲載。
- 「聞こえてる?」
- 「たいほう①」
- 「たいほう②」
- 「ときめく音」
- 「うるさい音」
- 「変な音」
- 第4回
- キャラぱふぇ 2014年 7-8月号掲載。
- 「イメージトレーニング」
- 「ピクニック」
- 「ピクニック2」
- 「空中さんぽ」
- 「消えた?」
- 「だいどうげい☆」
- 第5回
- キャラぱふぇ 2014年 9-10月号掲載。
- 「おやつ」
- 「おいしくなる?」
- 「ひえひえ①」
- 「ひえひえ②」
- 第6回
- キャラぱふぇ 2014年 11-12月号掲載。デデデ大王がキャンバスに描かれてちょっとだけ登場。
- 「秋といえば」
- 「げーじゅつの秋」
- 「すばやいモデル」
- 「動かないで」
- 第8回
- キャラぱふぇ 2015年 1-2月号掲載。
- 「雪だるま」
- 「氷」
- 「ファイア」
- 「あたためすぎ」
- 第?回
- 掲載号情報求む。
- 「おちた」
- 「スライディング」
- 第7回
- キャラぱふぇ ゲームSpecial 2014 WINTER掲載(2014/11発売)。
- 「紅葉」
- 「かれ葉集め」
- 「リーフ」
- 「待ってみた」
- 第2回
- ゲームぱふぇ(キャラぱふぇ 2014年 4月号増刊)掲載。
- 「食べたい」
- 「おひるね」
- 「スナイパー」
- 「的をめがけて…」
- 特別回2 プププコラム1 ドキドキコピー能力タイプしんだん♥
- キャラぱふぇ ゲームSpecial 2014年SUMMER掲載。
- 4コマを2つ収録。
タッチ!カービィ スーパーレインボー編[]
- 第9回
- キャラぱふぇ 2015年 3-4月号掲載。
- 「始まり」
- 「セブントピアへ」
- 「にじいろのライン」
- 「転がります」
- 「カービィロケット①」
- 「カービィロケット②」
- 第10回
- キャラぱふぇ 2015年 5-6月号掲載。
- 「ぼうけん中」
- 「色をぬれるの」
- 「にじのライン」
- 「ねんどだから」
- 「キレイな海で」
- 「海の中でも」
- 「サブマリン①」
- 「サブマリン②」
- 「巨大なイカ」
- 第11回
- キャラぱふぇ 2015年 7-8月号掲載。
- 「バウンド雲」
- 「風におされて」
- 「バストロン」
- 「せんにゅう」
- 「脱出!」
- 「ひみつノート」
- 「きのこ」
- 「カービィタンク①」
- 「カービィタンク②」
- 第12回
- キャラぱふぇ 2015年 9-10月号掲載。
- 「こわくない」
- 「見つからないよ」
- 「クレイシア」
- 「大きな手」
- 「おこった!」
- 「もどった!」
- 「最後の敵」
- 「帰ろう」
- 「みんなでおやつ!」
- 第13回
- キャラぱふぇ 2015年 11-12月号掲載。
- 「パフェを作ろう」
- 「じゅんびOK?」
- 「フルスピードで」
- 「パフェかんせい★」
- 第15回
- キャラぱふぇ 2016年 3-4月号掲載。
- 「歌うよ!」
- 「歌声」
- 「マイクで」
- 「もう1曲♪」
- 特別回5 プププコラム2 カービィのえかき歌
- おえかきぱふぇ Vol.1(2016年 10月号)掲載。
星のカービィ ロボボプラネット編[]
- 第16回
- キャラぱふぇ 2016年 5-6月号掲載。
- 「お花見!」
- 「桜もち」
- 「コピー能力?」
- 「夢の中へ…」
- 第17回
- キャラぱふぇ 2016年 7-8月号掲載。
- 「たいへんだ!」
- 「しんりゃく者」
- 「手ごわい」
- 「ピンクのロボボ」
- 「ぼうそう?」
- 「おやつの時間」
- 第18回
- キャラぱふぇ 2016年 9-10月号掲載。
- 「たんけん」
- 「歌うスージ」[1]
- 「歌ってスージー」
- 「まいご」
- 「どんどんはろう♪」
- 「ジャンプ」
- 「ドクター」
- 「カプセル」
- 「発明」
- 第19回
- キャラぱふぇ 2016年 11-12月号掲載。
- 「アイス工場」
- 「アイス好き」
- 「おいしくてつい」
- 「エスパー!」
- 「ちょうのうりょく?」
- 「テレポート」
- 第21回
- キャラぱふぇ 2017年 1-2月号掲載。
- 「おしゃれ」
- 「ヘアアレンジ」
- 「ドレス」
- 「好きな服」
- 「リモコン」
- 「リモコロイド」
- 「ビーム」
- 「キラキラビーム」
- 「まほう?」
- 第20回
- キャラぱふぇ ゲームSpecial 2017 WINTER掲載(2016/11発売)。
- 「なにしに来たの?」
- 「おどろかせちゃえ」
- 「本物はどれ?」
- 「カービィのデータ」
- 「夢の中でも」
- 「おやつタイム」
- 「メタナイトボーグ」
- 「似てる?」
- 「たしかめたい」
- 「ゆるせない」
- 「元にもどって!」
- 「いつのまに」
- 「目覚まし」
- 「ジェット」
- 「ネジを抜いたよ」
- 「ポイズンはどく」
- 「すべっちゃった」
- 「ためいきは…」
- 「なおさなきゃ」
- 「おくすりです」
- 「せいこう!」
- プププコラム3 カービィのまちがいさがし
- 特別回6 問題1
- きゃらぷち 2017ふゆ(2016/11発売)掲載。
- 特別回3 問題2
- キャラぱふぇまちがいさがしスペシャル(2015/3発売)掲載。デデデ大王などがこっそり初登場した回。セブントピア編の方は未掲載。
- オマケまんが ハコボーイ! 編
- 4コマ漫画2本。キュービィとカービィのやりとり。
- 「キュービィとカービィ」
- 「とくいわざ」
画像[]
余談[]
- 星のカービィ25周年に合わせて、本誌・『星のカービィ そらのおさんぽ』・『星のカービィ メタナイトと銀河最強の戦士』のいずれかを買って応募すると、『星のカービィ ロボボプラネット』・カービィぬいぐるみ(M) スタンダード(三英貿易)・星のカービィ 限定ノートのいずれかを抽選で貰える「星のカービィフェア」を開催[2]。
脚注[]
外部リンク[]
- キャラぱふぇブックス 星のカービィ キラキラ★プププワールド(書籍情報) - ヨメルバ
- スペシャルれんさい『星のカービィ キラキラ★プププワールド』ためし読み - ヨメルバ
- 第2回まで連載
|