星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 4コマギャグバトル
<漫画・雑誌・書籍> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ほしのかーびぃ うるとらすーぱーでらっくす 4こまぎゃぐばとる |
ISBN: | ISBN 978-4-334-80712-2 |
著者: | 都波みなと 他 |
出版社: | 光文社 |
分類: | アンソロジー |
初版発行日: | 2009年3月10日 |
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 4コマギャグバトルは、光文社から発売された、星のカービィを題材としたアンソロジーコミック。
概要[]
光文社から発売された「火の玉ゲームコミック」シリーズの、『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』を題材としたアンソロジーコミック。SDX時代の過激な表現(過剰なまでのくちうつし・グロ描写など)こそ乏しいものの、相も変わらずくちうつしネタや、ストーンのマッチョ像ネタなどは健在である一方、USDXから新しく導入された、「刹那のカルタ取り」などのサブゲームネタや、「大王の逆襲」・「メタナイトでゴーDX」などの新しいモードのネタ(特にギャラクティックナイト)も登場している。全体的に公式絵のカービィに近いほんわかとした画風の作者による執筆が多い。兼本あつこ、黒田和佐(米田和佐)、田渕よしこ、智はエニックスの4コママンガ劇場で描いていた作家。
2015年現在、公式に許諾を得て出版された最後のアンソロジーコミックである。
タイトル一覧[]
- 『4コマカラーギャグバトル!』
- 「僕と僕」(五十嵐愛美)
- 「戦場は混沌」(五十嵐愛美)
- 「トッピング」(都波みなと)
- 「う゛っ」(都波みなと)
- 「一心同体」(京侍洋那)
- 「素直な大王」(京侍洋那)
- 「季節の変わり目」(智)
- 「晴れのち雨」(智)
- 「いっぱい いっぱい」(破弓翔)
- 「だってリンゴだよ?」(破弓翔)
- 「カラフル」(佐倉忍)
- 「新機能」(佐倉忍)
- 「こりゃ便利だ」(米田和佐)
- 「ナルシスト対決」(米田和佐)
- 「カービィの本気」(兼本あつこ)
- 「生か死か」(兼本あつこ)
- 「おたから大好物」(大賀一五)
- 「かもしれない搭乗」(大賀一五)
- 「極めた!」(サイキユニ)
- 「あるある!」(サイキユニ)
- 「プライベートですから」(鈴木猛)
- 「朝バナナダイエット」(鈴木猛)
- 「教えてえらい人!」(真田寿庵)
- 「ノーコン」(真田寿庵)
- 「どっち?」(大久保みどり)
- 「のび~る」(大久保みどり)
- 『ハッピーライフ』(都波みなと)
- 「早っっ」
- 「ちぅ♥」
- 「食べ物は大切に★」
- 「子育てってムズカシー」
- 「当た~り~」
- 「ファン」
- 「どせいさんのぞうが欲しい」
- 「取れ!」
- 「吸え!」
- 『きのうのてきは☆きょうのとも』(大久保みどり)
- 「まさか」
- 「いざ 勝負!」
- 「使うだけ使って」
- 「このくやしさは…」
- 「タイムアタックの真実」
- 「ケンカするほど」
- 「一時停止」
- 「生のピーマン」
- 「わたしのねがい」
- 「ゲームオーバーのアレ」
- 「ボクはいやし系」
- 『ヘルパーさん 募集中』(五十嵐愛美)
- 「メシ・風呂敷・寝る」
- 「下剋上への架け橋」
- 「水陸両用」
- 「うもー!」
- 「ダビデの如く」
- 「肌ざわりが5あがった」
- 「ゲージツは爆発だ」
- 「同じ鍋の飯」
- 「サムい二人」
- 「いいかげんに戦艦」
- 「ダメメタナイト」
- 『闇っぽいナイト』(米田和佐)
- 「忠実すぎる家来たち」
- 「ケムシの気持ち」
- 「なんでも?」
- 「次もカービィの勝ちでしょ」
- 「テイク2」
- 「ナックルジョーの涙」
- 「読みながら食べちゃダメ!」
- 「あがってしまったな」
- 「忠実なる…」
- 「こだわり」
- 「大ダメージ」
- 『食いしん坊は誰だ!?』(京侍洋那)
- 「はじめは誰でも初心者なのです」
- 「仲よくしようね♥」
- 「それぞれの視点」
- 「一途」
- 「いけにえ!?」
- 「ホイールでいいです…」
- 「ボクの宝物」
- 「目に映るものはすべて敵」
- 「不思議生命体」
- 「振り向けば すぐそこに」
- 「勝負あり!」
- 『超☆超★ピンクだま』(サイキユニ)
- 「祝・ご生誕」
- 「ある意味コピー」
- 「ポロッと…!」
- 「使いみち!」
- 「ウルトラスーパーデラックス?」
- 「おうえんし隊!」
- 「ノディの逆襲」
- 「なんちゃってRPG!」
- 「レベルUP!」
- 「刹那…!」
- 「終わった…!」
- 『メタナイと!』(鈴木猛)
- 「ネタフリ?」
- 「クールなメタナイト」
- 「明日のリアル」
- 「メタナイツでゴーDX」
- 「カワサキにおまかせ」
- 「ナイスアイディア★」
- 「メタナイツとともに」
- 「メタナイツの逆襲」
- 「やめてよ!」
- 「親と子」
- 「心の友よ」
- 『流星に乗ってどこまでも』(田渕よしこ)
- 「おめでたい」
- 「カサ」
- 「焼き…」
- 「目印」
- 「おにぎりは この後カービィがおいしくいただきました」
- 「リンゴだぞぅ」
- 「跡を継ぎし者」
- 「〇〇〇入り」
- 「たから物<<<食べ物」
- 「TSUNAMI」
- 「裏の戦場」
- 『カービィ・ア・ラ・モード』(千種ヒロコ)
- 「ヘルパーという存在」
- 「つい本音が」
- 「たぶん」
- 「能力の無駄遣い」
- 「ヘアスタイル」
- 「日ごろの行い」
- 「食事はゆっくりよく噛んで」
- 「冒険の目的」
- 「一言で」
- 「おなかの位置」
- 「それってつまり」
- 『星のオシャレさん』(月野出迦夜)
- 「なんだか罰ゲーム風味」
- 「倒れるときは前のめり」
- 「瞬殺」
- 「ゆずれない一線」
- 「助けてグランマ」
- 「悔いはそんなにない」
- 「悪気ない分ダメージ大」
- 「でれれれ~♪」
- 「命を懸けるにあたいする」
- 「たしかにそうなんだけど」
- 「レッツラ偽装」
- 『楽勝?』(兼本あつこ)
- 「僕をお供に!」
- 「もう一歩」
- 「あこがれの生活」
- 「精密機械」
- 「適性」
- 「それが問題」
- 「グルメレース」
- 「異物」
- 「入刀」
- 「ダメージ大」
- 『98%伝説』(破弓翔)
- 「たくさんいれば違うかな?」
- 「普通に買えそう」
- 「試合に負けて勝負に勝った」
- 「守れ! 世界の宝」
- 「超多重音声」
- 「一瞬たりともじっとできない」
- 「レンジでチンでもOK」
- 「うかれてます」
- 「大王の逆襲もクリアずみ」
- 「意外すぎる伏兵」
- 「残り2%…!」
- 『遊ぼーよ!』(真田寿庵)
- 「プププランド」
- 「枠にはまらないピンク」
- 「おすそわけ」
- 「流れてコンベア」
- 「食べ合わせ」
- 「丸もの同士の差異」
- 「テストステージ専用のキャラゆえ」
- 「一瞬 考えるよね!」
- 「上には強いパラソル」
- 「課長クラス待遇」
- 「たから?」
- 『地味にダメージ』(智)
- 「最優先報告」
- 「右に左に」
- 「見つからない」
- 「君になら勝てる」
- 「ことわざ」
- 「みんなで」
- 「探索終了」
- 「ぼくたちの成長」
- 「決意」
- 「価値あるもの」
- 『ファイアー! ファイアー!』(大賀一五)
- 「攻撃されてパワーアップ?」
- 「できるかも?」
- 「立腹=空腹」
- 「休憩おいしいよ」
- 「PTおいしいぞ」
- 「最初に食べる勇気」
- 「勝負に負けてグルメで勝つ」
- 「副作用ーヨー」
- 「生<焼」
- 「心にダメージ」
- 「どっちがヘルパー?」
- 『冒険はにぎやかに』(神武ひろよし)
- 「たから物」
- 「ヘルプする人 される人」
- 「変わって代わって」
- 「本音の建前」
- 「裏腹」
- 「比較してみると…」
- 「ついつい一直線」
- 「一言 もの申す」
- 「こんなところで」
- 「勝利のために」
- 「持ちつ持たれつ」
- 『のってけ★カービィ』(銭形たいむ)
- 「カービィ3分クッキング」
- 「両成敗★」
- 「レベルUP!」
- 「世界名作」
- 「MAX発射」
- 「黄金の」
- 「スーパースロー」
- 「俺の空」
- 「限界を超えろ!!」
- 「タルの人」
- 「大<小」
- 『よりどりみどり』(佐倉忍)
- 「ついつい」
- 「苦手なもの」
- 「地底にて」
- 「勢いを」
- 「期待の機能」
- 「勝利の秘訣」
- 「狙い定めて」
- 「最強」
- 「習性」
- 「気になってた」
- 「おひとりさま用」
- 「封印されし者」
- 「カラフル」
- 「夢の中?」
- 「願い」
画像[]
|