カービィWiki
登録
タグ: ソースの編集
m (126.170.12.129 (トーク) による編集を ロボボカービィ による直前の版へ差し戻しました)
タグ: 巻き戻し
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
(相違点なし)

2021年10月25日 (月) 06:47時点における版

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
KSSUpackage
日本版パッケージ表面
読み: ほしのかーびぃ うるとらすーぱーでらっくす
英名: Kirby Super Star Ultra
品番: NTR-YKWJ
ジャンル: アクション
対応機種: ニンテンドーDS
プレイ人数: 本編: 1 - 2人
サブゲーム: 1 - 4人
なつかしのサブゲーム: 1人
発売日: Flag usa 2008年9月22日
Flag japan 2008年11月6日
Flag korea 2008年11月13日
Flag australia 2008年11月27日
価格: 4,800円(税込)
開発元: HAL研究所
発売元: 任天堂
売上本数: Flag japan:119万本
世界:292万本[1][1]
10種類以上のゲームがてんこ盛り!!!

—パッケージ裏面より

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』(ほし - )は、2008年11月6日に発売されたニンテンドーDS用アクションゲーム。星のカービィシリーズの18作目にあたる。『星のカービィ スーパーデラックス』のリメイク版。略称は「ウルデラ」「USDX」。当項目において、「旧作」とは『星のカービィ スーパーデラックス』のことを指す。

概要

前述の通り『星のカービィ スーパーデラックス』のリメイク版であり、カービィシリーズのリメイク作品では2作目にあたる。旧作と同じくオムニバス形式のゲームであり、コルクボードからゲームモードを選択する。最初に選択できるゲームモードは「はるかぜとともに」のみであり、条件を満たすことで他のゲームモードを選択できるようになる。

コピー能力は追加されていない。開発段階では新コピー能力の追加も検討されていたが、作品全体のバランスを崩す可能性があるため、追加されなかった[2]。キャラクターグラフィックのサイズは最近の作品よりも1.5倍程大きくなっている[3]。開発当初は、旧作をベースに要素を少しだけ追加する程度の予定であり、「スーパーデラックス"プラス"(Plus)」と呼ばれていたが、谷村正仁がもっとデラックスなものにしてくれとリクエストを出し、「スーパーデラックス・デラックス」というタイトルを提案し、「デラデラックス」と名付けたという[2][4]。その「デラデラックス」と呼ばれていたものが現在の形になった。

システム

星のカービィ スーパーデラックス#システム」を参照。

旧作との相違点

以下に、旧作との主な相違点を記す。

  • システム
    • 初心者の部屋では、実際の操作が省かれ、説明のみになっている。
    • ボタン配置が変更されている(操作方法については後述)。
    • セレクトボタンを押すと持っている能力を捨てられるようになった(旧作では一度ヘルパー召喚⇒ヘルパー消滅をするか、大きな被ダメージの際にしか外せなかった)。
    • 歩行やダッシュの速度が少し早くなっている[3]
    • 下画面に、中ボスおよびボスの名前が表示されるようになった。
    • ステージ名などを表示する画面に変更が見られる。
    • 左下のアイコンがカービィや使用キャラクターの顔及びコピーの絵に変わった。
    • カービィがぷらんちゃで地面にぶつかったときや、スライディングでウィスピーウッズに当たった時跳ねるようになった。
    • 無敵時に中ボスを一撃で倒せなくなった。
    • ザコ敵と接触した際、敵側の方が若干早くダメージポーズをとるようになったためか、接触でやられた際に敵側もダメージポーズをとるようになった。
    • これまではカービィもヘルパーもダメージを受けた際は同じSEだったが、それが分けられた。
    • 一部の敵の突進や爆発等を食らっても気絶しなくなった。
    • 体力が赤点滅になると、ダメージを受けた際頭上に体力ゲージが現れ、自分が赤く点滅し、左下のアイコンも点滅するようになった。
    • 中ボス・ボスの着地時などに出す星に当たり判定がなくなった。
    • カービィのダメージSEのみ、炎や電撃を受けた時以外の音が統一された。
    • 吸い込みの範囲が若干広がった。
    • 押すと宝箱が落ちてくるなどのスイッチが、押しても消えなくなった。
    • 敵の歩行する足音など、細かなSEが加わった。
  • モード
  • グラフィック
  • ムービー
    • 各モードのオープニングやエンディング、ステージの合間に挟まれる動画が3Dのものに変更され、各ゲームモード開始時のムービーは必ず再生されるようになった(旧作ではしばらく待つか、Xボタンを押す必要があった)。ただし、「はるかぜとともに」、「大王の逆襲」のステージの合間に挟まれる動画は2Dのままである。
  • キャラクター
    • 新規に追加されたキャラクター、差し替えが行われたキャラクターが存在する。また、外見が変更されたキャラクターも存在する。
    • ボスを撃破したときに単に爆発して消滅するボスにも撃破時の演出が用意された。また、ガメレオアームのみ、登場時の演出が変更された。
    • ヘルパーがいる時のボスのHPが1増えた(通常時x1.3-1ではなくなった)。
    • ヘルパーの「タック」に技が1種類追加された。
    • 最近の作品同様、敵キャラクターの表情やリアクションのバリエーションが増えた。
    • 原作のメタ・ナイツの表記がメタナイツになっている(『夢デラ』の時点で改められている)。
    • ハルバード艦長の名前がバル艦長と判明した。
    • ファッティホエールの水飛沫や、二連主砲のビームなど一部の技の吸い込み回避が出来なくなった。
    • 海〜海底洞穴〜離島で水に配置されていてすぐに消滅するバードングランクに変更された。
    • 二連主砲の砲弾を吸い込んだ時の能力がヨーヨーからボムになった。
    • 戦艦内部後方付近〜ブリッジ〜展望台のメタナイツ戦で、直前の会話に登場していたメイスナイトが原作では出てこなかったが、出てくるようになった。
    • ホットビートに唯一居たワドルドゥが居なくなっている。
  • 音楽
    • BGMに変化が見られる部分がある。
    • 新規に追加されたBGMが複数存在する。
    • SEの多くが変更された。
  • その他
    • 難易度に調整が加えられている[2]。各ステージの一部の敵・アイテム配置、ギャラクティック・ノヴァ内部のマップなど。
    • ストーンで変身出来るものの種類が増えた(リックや、デンドンなど)。
    • 「メタナイトの逆襲」における、セリフの言い回しが若干変更されている。
    • 「メタナイトの逆襲」のヘビーロブスター戦で、当ボスが上がってくる場所に、コンテナらしきものがある。
    • バトルウィンドウズのおどりにんぎょうの「かくミサイルのスイッチをおした!」が「じばくしようとした!」に変更されている。
    • ボス撃破時のフラッシュが柔らかくなった。
    • 「ごく・こちこちスプリンクラー」や「コンドルダイブ」等、一部のコピー能力に技名が追加された。
    • ウィリーライダーのまま宝箱を開けられるようになった。
    • ウィング能力使用時、羽ばたくだけで星ブロック等を壊せるようになった。
    • メタナイトの逆襲」チャプター1で、ミスしなくてもウィリーの居る位置まで戻れるようになった。
    • 銀河にねがいを」で「???」となっている星を見つけやすくなった。

これらの他にも、随所に変更点が見られる。

操作方法

他作品の要素

本作には、他のカービィゲームやアニメ版・スマブラシリーズの要素が多く含まれている。以下に例を挙げる。

なお、『星のカービィ3』特有の要素は含まれていない。

ゲームモード

メインゲーム

サブゲーム

以下の3種類のサブゲームは全て1 - 4人用となっている。

なつかしのサブゲーム

以下の2種類のサブゲームは、旧作のサブゲームを移植したものであり、グラフィックは旧作のものが使用されている。ただし、1人用となっている。

登場キャラクター

五十音順。本作にて新規に追加されたキャラクター、差し替えが行われたことにより登場したキャラクターを挙げる。旧作から登場していたキャラクターについては星のカービィ スーパーデラックス#登場キャラクターを参照。キャラクターの詳細については、各キャラクターの記事を参照。なお、今作が以降の作品に登場するキャラクターのベースとなっている模様。

1P

  • メタナイト - 旧作では「メタナイトの逆襲」及び「刹那の見斬り」のラスボスとして登場していたが、本作では「メタナイトでゴーDX」にて1Pとしても登場。
  • ヘルパー - 旧作ではCOM及び2Pとして登場していたが、本作では「ヘルパーマスターへの道」にて1Pとしても登場。

ザコ敵

中ボス

バンダナワドルディクラッコJr. リベンジは本作で初登場し、旧作や本作に登場したキャラクターの強化版である。それ以外は、星のカービィ 夢の泉デラックスで登場したキャラクターである。

大ボス

以下のキャラクターは、ラスボスを含め飛行砲台カブーラーを除き、全て旧作に登場していた大ボスの、グランドドラゴンは差し替え、それ以外は強化版である。

各モードのラスボス

以下の4体のキャラクターは「四天王」とも呼ばれる。

差し替えにより登場したキャラクター

その他

  • バウンダー - ギップと差し替えられたため、ゲーム本編には登場しないが、ムービー00「なつかしのデモ」の「銀河にねがいを」のオープニングに登場。また、サブゲーム「かちわりメガトンパンチ」の観客席にもいる。
  • スパーキー - デデデ大王戦を観戦している。
  • バルーンボンバー - 同上
  • ビルゲ - 同上
  • プクラ - 同上
  • リック - 直接の登場は無いが、コピー能力「ストーン」で変身できるものの中に彼が存在する。
  • カイン - 同上
  • クー - 同上

ゲストキャラクター

ゲストキャラクター一覧#星のカービィ スーパーデラックス / 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」を参照。

デデデ大王戦のマップの背景やサブゲーム「かちわりメガトンパンチ」の背景にマリオシリーズのキャラクターがゲスト出演している。また、コピー能力「ストーン」で変身できるものの中にゲストキャラクターが存在する。

アイテム・仕掛け

アイテム

1UP
取ると残り人数が増える。
むてきキャンディ
取ると一定時間無敵になれる。
食べ物
取るとHPが回復する。
マキシムトマト
取るとHPが全回復する。
コピー能力アイテム
スナッチを行うことで出現。吸い込めばそのコピー能力アイテムに対応した能力を得られる他、ヘルパーが触れるとそのコピー能力アイテムに対応したヘルパーに変身できる。
コピーのもとデラックス
銀河にねがいを」で登場。取るといつでもそのコピーのもとデラックスに対応したコピー能力を得られるようになる。

仕掛け

Stub sec このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
ワープスター
触れると次のマップへ行ける。
コピーのもと
触れることでコピー能力を得られる。
星ブロック
どんな手段でも壊せるブロック。

音楽

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス/音楽」を参照。

本作にて使われているBGMのほとんどが、旧作のBGMを再現したものであるが、いくつか新曲も使われている。

ムービー

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス/ムービー一覧」を参照。

本作の各モードのオープニングやエンディングなどでは、3Dムービーが使用されている。ムービーは、条件を達成すればいつでもシアタールームで見ることができる。なお、シアタールームは最初から選択可能。ただし、最初から出現しているムービーは「グランドオープニング」のみである。

各モードの出現条件

  • メインゲーム
    • はるかぜとともに - 最初からプレイできる。
    • 白き翼ダイナブレイド - 「はるかぜとともに」のステージ1をクリアする。
    • 激突! グルメレース - 同上
    • 洞窟大作戦 - 同上
    • メタナイトの逆襲 - 「白き翼ダイナブレイド」と「激突!グルメレース」をクリアし、「洞窟大作戦」で初めてセーブ。
    • 銀河にねがいを - 上記5種類のモードをクリアする。
    • 格闘王への道 - 「銀河にねがいを」をクリアする。
    • 大王の逆襲 - 同上
    • メタナイトでゴーDX - 「大王の逆襲」をクリアする。
    • ヘルパーマスターへの道 - 「格闘王への道」で13体以上のボスを倒す。
    • 真 格闘王への道 - 上記10種類のモードをクリアする。
  • サブゲーム
    • 3種類とも最初からプレイできる。
  • なつかしのサブゲーム
    • 刹那の見斬り - 「メタナイトでゴーDX」をクリアする。
    • かちわりメガトンパンチ - 「格闘王への道」をクリアする。
  • その他
    • シアタールーム - 最初から選択可能。
    • オプション - 同上
    • サウンドテスト - 「銀河にねがいを」をクリアする。

クリア率

  • 合計 - 100%
    • はるかぜとともに
    • 白き翼ダイナブレイド
      • 全ゴールゲーム終了 - 8%(各ゲーム2%)
      • おためし部屋を全て出現させる - 2%(各おためし部屋1%)
      • ダイナブレイド撃破 - 3%
      • 合計13%
    • 激突! グルメレース
      • グランプリで勝利 - 5%
    • 洞窟大作戦
      • お宝を全て入手する - 15%(4個入手するごとに1%)
      • 全てのボスを撃破する - 4%(各ボス1%)
      • 脱出 - 3%
      • 合計22%
    • メタナイトの逆襲
      • チャプター1でヘビーロブスターの攻撃を耐え抜く - 1%
      • チャプター2〜チャプター6をクリア - 10%(各チャプター2%)
      • メタナイト撃破 - 3%
      • 脱出 - 4%
      • 合計 - 18%
    • 銀河にねがいを
      • 初めてコピーのもとデラックスを入手する - 1%
      • 全てのコピーのもとデラックスを入手する - 9%(2個入手するごとに1%)
      • 全きらきらぼし入手 - 7%(各きらきらぼし1%)
      • ギャラクティック・ノヴァ撃破 - 2%
      • マルク撃破 - 4%
      • 合計 - 23%
    • 格闘王への道
      • マルク撃破 - 2%
    • 大王の逆襲
      • マスクド デデデ撃破 - 2%
    • メタナイトでゴーDX
      • ギャラクティックナイト撃破 - 2%
    • ヘルパーマスターへの道
      • ワムバムジュエル撃破 - 2%
    • 真 格闘王への道
      • マルクソウル撃破 - 2%

倒した時(破壊した時)の得点()は大王の逆襲の得点

  • シャッツォの弾10点
  • 星ブロック10点
  • ノディ100点
  • ブルームハッター180点
  • カブー200点
  • パラソルワドルディ200点
  • ブリッパー260点
  • ワドルディ300点(200点)
  • ワドルドゥ300点
  • ブロントバート300点
  • スクイッシー300点
  • パラソルワドルドゥ300点
  • パラソル300点
  • バイオスパーク300点
  • チリー400点
  • サーキブル400点
  • ナックルジョー500点
  • バーニンレオ500点
  • ボンバー500点
  • シミラ500点
  • ウィリー500点
  • ブレイドナイト500点
  • グリゾー600点
  • ラブリー800点
  • コックカワサキ1800点

その他

  • ダッシュしながら星型弾を放つと威力が上がる[5]
  • 追加モードに登場する敵キャラクターの中には、公式イラストが存在しない者もいる(ワムバムジュエルやマルクソウルなど)。
  • 公式サイトには本作のBGMが使用されている。使用されているBGMについては下記。
  • 「グランドオープニング」にて、低確率で通常と異なる「間違い探し」版が流れる場合がある。間違いは10種類前後[6]。また、最後に遊んだモードが「メタナイトの逆襲」または「メタナイトでゴーDX」だった場合、オープニングムービーに「グランドオープニング」ではなく「飛べ!メタナイト」[7]が流れる場合がある。
  • パッケージのイラストにおいて、「CERO:A」の表記でシミラの顔の部分がちょうど隠れてしまっており、これはネット上でもしばしばネタにされている(Pixiv - シミラ祭り)。また、外国版でも「ESRB:E」などが被っている。
  • パッケージデザイン案には桐の箱に焼印を模した『SDX』のパッケージを意識した桐箱の上にのし紙付きの特別豪華パッケージという案が残っており、のし紙には「特別豪華」と入っていたという。しかし「豪華=桐箱」というイメージが、子供たちにもピンとくるのか…ということで悩み、最終的にキラキラのコートをかけた現在パッケージになったという[8]
  • 星のカービィ25周年を記念して海外任天堂から公開された歴代カービィシリーズを振り返る動画で、同じくリメイクである『夢デラ』は紹介されたのに対し、こちらは紹介されなかった。
  • 本作品の原作である『SDX』を題材にしたアンソロジー『星のカービィ スーパーデラックス 4コマギャグバトル まんぷく編』の表紙のデザインは、カービィを中心にして、その下にヘルパーが集合しているという点で、本作のパッケージのデザインと似ている。

制作スタッフ

制作スタッフについては「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス/スタッフリスト」を参照。

攻略本

公式サイト[9]にて紹介されている順に記す。

  • 任天堂公式ガイドブック 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(小学館) ISBN 978-4-09-227132-6
  • 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス かんぺきサポートガイド(エンターブレイン) ISBN 978-4-7577-4638-6
  • 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス ザ・コンプリートガイド(角川グループバブリッシング、アスキー・メディアワークス) ISBN 978-4-04-867534-5
  • 任天堂ゲーム攻略本 Nintendo DREAM 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(毎日コミュニケーションズ) ISBN 978-4-8399-3084-4

他言語での名称

言語 名前 意味・由来
英語 Kirby Super Star Ultra
カービィスーパースターウルトラ
ドイツ語 Kirby Super Star Ultra
スペイン語 Kirby Super Star Ultra
フランス語 Kirby Super Star Ultra
韓国語 별의 커비 울트라 슈퍼 디럭스
中国語(繁体字) 卡比之星 超極上豪華版

画像

脚注

関連記事

参考リンク

Featured