星のカービィ
ぷぷぷスペシャルコレクション <漫画・雑誌・書籍> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ほしのかーびぃ ぷぷぷすぺしゃるこれくしょん |
ISBN: | ISBN 978-4-09-141514-1 |
著者: | さくま良子 |
出版社: | 小学館 |
分類: | 連載漫画 |
発売日: | 2012年7月27日[1] |
初版発行日: | 2012年8月1日 |
前後巻: |
星のカービィ ぷぷぷスペシャルコレクションは、さくま良子作の漫画『星のカービィ』の単行本20周年特別巻。
概要[]
『星のカービィ』の単行本特別巻。『星のカービィ』シリーズ及び、さくま良子の漫画『星のカービィ』の20周年を記念して発売された。表紙絵にはスクイッシーやワドルドゥなどの初代『星のカービィ』から、リーファン・ウォーターガルボのような当時の最新作『星のカービィ Wii』までのキャラクターが大量に描かれている。さらに今まで単行本で出番の一切無かったリボンがカービィの他の仲間と同じ彩度で描かれているが、本書でも登場する話は収録されていない[2]。初版限定でカービィシールが付いている。本書にはコミックス未収録の話が収録され、今までのキャラクターが満遍なく登場している。また、カービィがプププランドに来る前の話『カービィの赤ちゃん時代』が収録されている。おまけの4コマ『デデデ大王の逆襲』では過去に殆ど描かれることのなかったラスボスキャラが登場し、『星のカービィ Wii』でのスーパー能力「ウルトラソード」も登場している。カバーのさくま良子のデフォルメ絵の髪の毛が灰色の変化している。ちなみに表紙絵にはちゃっかりとんがり隊も居る。
主要キャラクター[]
収録話[]
- 第1話 カービィの赤ちゃん時代
- 最初の3ページはカラー。話の途中にクイズや迷路が3つある。『星のカービィ おあそびブック』にもタイトル含め同じ話が収録されているが、こちらはカラー無しである。
- 第2話 カービィのたん生日
- 第3話 おだんご、ちょうだい!
- 第4話 カービィのお花見
- 第5話 ぼくのブランコ
- 第6話 大好き♡バーベキュー
- 第7話 大王さまの子分になる!
- 第8話 カービィ、飛行機にのる
- 第9話 プププランド大食い大会
- 第10話 お城におとまり!
- 第11話 プププランド ヒーローショー
- 正義のヒーロー「デデデマン」が出るが、アニメの「デデデマン」とは無関係。
- 第12話 がんばれ! ピッチ
- 第13話 サッカー「デデデカップ」開さい!
- 第14話 イルカと泳ごう!
- 第15話 プププランドカブトムシバトル
- 第16話 海ぞくカービィ参上!
- 第17話 カービィのおまわりさん
- 第18話 デデデ大王の写真集
- 第19話 「きれいな人」コンテスト
- 第20話 大王さまのテーマ曲を作る!
- 第21話 かみの毛がほしい!
- 第22話 カービィのりんごとり
- 第23話 カービィ、天使のうた声!?
- 第24話 カービィ、いい子になる
- 第25話 デデデサンタのプレゼント
- 第26話 クリスマスのなかなおり
- 第27話 大王さまのおみくじ
- 第28話 お年玉がほしい!
- 第29話 大王さまの家出
- 第30話 カービィ、旅に出る
- 第31話 ぷぷぷ童話 ねむれる森の美女
- 第32話 ぷぷぷ童話 赤ずきんちゃん
- 11巻の第29話『プププ童話 ~赤ずきんちゃん~』とは別の話。
- ぷぷぷ4コマコレクション デデデ大王の逆襲①~⑤
- 過去に描かれたことのあるダークマター・ドロッチェ・ナイトメア・マルク(頭のみ)の他に、02・ダークマインド・マホロアが描かれている。
画像[]
脚注[]
- ^ 星のカービィ ぷぷぷスペシャルコレクション. 小学館. オリジナル(2016年6月3日時点)よりアーカイブ。 2023年10月1日 閲覧。
- ^ そもそもリボンが登場する話自体が存在しないという訳ではなく、2000年度の小学二年生にリボンが登場する話は存在する。
|