カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
星のカービィ
〜まんぷくプププファンタジー〜 8巻
読み: ほしのかーびぃ 〜まんぷくぷぷぷふぁんたじー〜 8かん
ISBN: ISBN 978-4-09-143378-7
著者: 武内いぶき
出版社: 小学館
分類: 連載漫画
発売日: 2022年2月28日
初版発行日: 2022年3月5日

星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜 8巻は、武内いぶき作の漫画『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』の単行本第8巻。

概要[]

武内いぶきによる『星のカービィ』を題材とした漫画『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』の第8巻。月刊コロコロコミック'21年4月号~'21年11月号掲載作品及び別冊コロコロコミック'21年8月号掲載作品、おまけを収録。夏祭りをテーマにした大長編第4題ではマルクメタナイトが登場する。

表紙カバーそでのギャグはたこ焼き。

主要キャラクター[]

登場人物紹介掲載キャラクター

カービィとデデデ大王以外はコメント無し。

登場するコピー能力など[]

収録話[]

このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。

話数は7巻の続きとなっている。

第79話 おとりよせしよう!
テレビでおとりよせについて知ったカービィ。デデデが試しにおとりよせしてみるとカービィがドハマりしてしまい…
第80話 勝つのはだれだ? 人狼ゲーム
カービィがデデデ城に来ると人狼ゲームが繰り広げられていた。すぐに表情が変わるカービィがまともに遊べるはずもなく…
第81話 白線歩きは命がけ!?
道路の白線から落ちると死ぬ遊びを本気にしてしまったカービィ。デデデ大王はその様子をからかい始めた。
第82話 カービィが異世界転生!?
異世界ファンタジーのゲームをやっていたらワドルディに怒られたカービィとデデデ大王。嫌な思いになっていると、異世界に突如飛ばされた。
第83話 自動販売機が天国に?
自販機から飲み物が出なくなって、内部に入っていったカービィは中に住み着いてしまう。
第84話 大長編 できるかな? サイコーの夏祭り
お祭り実行委員会の委員長となったカービィ。しかし、はりきりすぎたカービィは準備でもお祭り当日でも迷惑をかけてしまう。明らかにそっけなくなっていく周りの態度、カービィは山へ駆け出してしまう。
第85話 夏休みの宿題どーしよ!
あまりにもバカなデデデ大王とカービィにワドルディは宿題を出した。当然二人はやらずに溜め込んでしまい…
第86話 カタカナ禁止ゲーム!
「カタカナ言うと電流が流れるおもちゃ」を刺したカービィとデデデ大王。
第87話 箱の中身はなんだろな?
箱の中身あてゲームで対決するカービィとデデデ大王。カービィが出すのは変なお題ばかりで…
第88話 アラビアンカービィと魔法のランプ!?
アラビアンカービィとなったカービィは魔人とじゅうたんで好き勝手し始めた。
おまけ YouTubyユーチュービィ
いつも通りユーチュービィを進めようとしたカービィだったが、残りページが後わずかで…?

ゲストキャラクター[]

カパー
第80話で登場。人狼ゲームの参加者。最後には人狼ゲームを鍛えるために山籠もりする。
レッドドラゴン
第82話で登場。魔王軍のドラゴンとして君臨し、街を滅ぼした。ゲームと違い二足歩行。
ダークマター(球体)、ブロントバートスパーキーガルボ
第82話で登場。デデデと戦っている。
ナイトメア
第82話で登場。異世界を支配しようとしていた魔王。
メタナイト
第84話で登場。お祭りの平和を守ろうとしてお面屋で売られた。終盤にはカービィのために戦艦ハルバードを発進させる。
マルク
第84話で登場。ワープで金魚すくいの金魚をカービィに全部渡す。終盤には戦艦ハルバードをカービィの元にワープさせた。
クールスプークワドルドゥバーニンレオチリー
第84話で登場。みんなと夏祭りを楽しんでいる。

用語[]

メロンクリームメロンパン
第79話。最初にデデデ大王がとりよせたもの。
オンボロ城
第79話。おとりよせしまくったダンボールでカービィが作った城。そのおとりよせ総額は15兆980億5896万9650円にもなる。
人狼ゲーム
第80話。デデデ大王たちが遊んでいた。
伝説のリング
第82話で登場。異世界に伝わっていた真の勇者のみに使えるリング。スーパーエターナルビームを発射できる。
魔王城
第82話で登場。ナイトメアがいる城。
コーヒーのバケモノ
第83話。カービィがコーヒーを飲み過ぎて太い眉毛とヒゲが生え、蝶ネクタイを付けている。
お祭り実行委員会
第84話で登場。夏祭りの準備をする委員会で、カービィが委員長。
カタカナ言うと電流が流れるおもちゃ
第86話。カービィが買ってきたおもちゃで、カタカナを言うと電流が流れてしまう。一度取り付けると簡単には抜けない。
アラビアンカービィ
第88話で登場。あらいちあきさん考案のイラストコンテスト最優秀賞能力。ランプのステッキで好きな形の魔人を生み出して使役し、空飛ぶ絨毯で自在に移動できる。

その他[]

  • 80話の全員が英語で話すシーンで、バウがMr.Bowと呼ばれているが、バウファイターの英名は「Box Boxer」である。


Advertisement