カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
星のカービィ
〜まんぷくプププファンタジー〜 6巻
読み: ほしのかーびぃ 〜まんぷくぷぷぷふぁんたじー〜 6かん
ISBN: ISBN 978-4-09-143220-9
著者: 武内いぶき
出版社: 小学館
分類: 連載漫画
発売日: 2020年8月28日
初版発行日: 2020年9月2日

星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜 6巻は、武内いぶき作の漫画『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』の単行本第6巻。

概要[]

武内いぶきによる『星のカービィ』を題材とした漫画『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』の第6巻。月刊コロコロコミック'20年1月号~8月号掲載作品及び別冊コロコロコミック'20年2月号〜6月号掲載作品、ミラコロver2.0号掲載作品、おまけを収録。大長編第2弾が登場する。

表紙カバーそでのギャグはステーキ。

主要キャラクター[]

登場人物紹介掲載キャラクター

カービィとデデデ大王以外はコメント無し。

登場するコピー能力など[]


収録話[]

このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。

話数は5巻の続きとなっている。

第56話 ケーキ職人体験ツアー!
デデデ大王とカービィはケーキ作りを体験するが、その中でカービィは富豪が注文したスペシャルケーキを食べてしまう。
第57話 プププラーメン開店!
ミラーカービィの行列ができたラーメン屋をやっていたのはやはりカービィ。デデデ大王はラーメンを食べられるのか!?
第58話 真冬のコタツ争奪戦!
カービィとデデデ大王はコタツを取り合ってケンカを始める。
第59話 おいしいおにぎりできるかな?
明日のピクニックのためにおにぎりを作っていたデデデ大王はカービィに具を全て食べられてしまう。
第60話 おとし穴ドッキリ大作戦!
デデデ大王がカービィを落とし穴でひっかけると、カービィは城に大量の落とし穴を作ってしまう。
第61話 大長編 聖なるタマゴをもどせ! 2人の大冒険
不運に見舞われたデデデ大王と謎のタマゴを見つけたカービィ。二人はタマゴをプププランドのはずれのほこらに納めに出発する。
第62話 カービィ小学校編!
デデデ大王が先生に、カービィを始めとする住人が生徒となって、小学校を舞台にした物語が展開される。
第63話 大王バースデーサプライズ!
カービィたちはデデデ大王の誕生日に向けてサプライズパーティーを企画する。
第64話 カービィ式ダイエット!?
太ってしまったデデデ大王のために、カービィはダイエットのコーチを買って出る。
第65話 雨にぬれずに帰るには?
買い物帰りに雨に降られたデデデ大王。カービィは傘を届けに来たのだが…?
第66話 カービィ、動画デビュー!?
ホットケーキの作り方を学ぶために動画を見ていたデデデ大王はカービィの動画を見つける。
おまけ YouTubyユーチュービィ「カービィのあみだくじ」
カービィは「幸せになる方法」が分かるというあみだくじを作ってデデデ大王に渡した。

ゲストキャラクター[]

コロドラゴン
第61話で登場。カービィたちのねがいを叶えようとするが、寝起きのカービィに海苔と間違われ吸い込まれる。

用語[]

「大ふごうさまよやくぶん」スペシャルケーキ
第56話で登場。大富豪が予約したとても大きなケーキ。
プププラーメン
第57話で登場。カービィが店長のラーメン屋。名物として「スーパーゆぎり」がある。
ウルトラ特大スペシャルビッグラーメン
第57話で登場。大食い専用メニュー。超こってりで具も巨大、麺もとても長い。
聖なるタマゴ
第61話で登場。プププランドのはずれのほこらにおさめられている。ねがいを叶える伝説のドラゴンが生まれる。
キーホルダー
第61話で登場。一つだけねがいを叶えられる。
プププケーキ~スペシャル~
第63話で登場。カービィがデデデにプレゼントした。
プププスーパー
第65話で登場。デデデが買い物に来ていた。


Advertisement