星のカービィ
〜まんぷくプププファンタジー〜 3巻 <漫画・雑誌・書籍> | |
---|---|
読み: | ほしのかーびぃ 〜まんぷくぷぷぷふぁんたじー〜 3かん |
ISBN: | ISBN 978-4-09-142850-9 |
著者: | 武内いぶき |
出版社: | 小学館 |
分類: | 連載漫画 |
発売日: | 2019年1月25日 |
初版発行日: | 2019年1月30日 |
星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜 3巻は、武内いぶき作の漫画『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』の単行本第3巻。
概要[]
武内いぶきによる『星のカービィ』を題材とした漫画『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』の第3巻。月刊コロコロコミック'18年6月号~'18年12月号掲載作品及び別冊コロコロコミック'18年8月号〜'18年12月号掲載作品、おまけを収録。 カービィとデデデ大王が中心に織りなすギャグ漫画が描かれている。2巻から続いている『スターアライズ編』から始まる。
表紙カバーそでのギャグはしいたけ。
主要キャラクター[]
- 登場人物紹介掲載キャラクター
カービィとデデデ大王以外はコメント無し。
登場するコピー能力など[]
- アーティスト - 表紙などでもカービィがコピーしている
- ボム
- メラーガソード
- ストーン
- ファイア
- ウォーター
- アイス
- ミラー
- エスパー
- ジェット
- プラズマ
- ホイール
- トルネイド
- コック
- メタル
- カッター
- ニンジャ
- カッター
- ミニマム - この状態からさらにコピー能力を使うことができる。
- クリーン
- スティック
- ヨーヨー
なお、カービィ自身がボールになるというシーンもある。
収録話[]
話数は2巻の続きとなっている。
- 第23話 宇宙最強の
敵 迫る! - 「スターアライズ」編最終回。カービィと過酷な冒険を経て成長した仲間たちは最後の敵、エンデ・ニルとの勝負に挑む。
- 第24話 サッカーボールは大事にね
- カービィはデデデ大王のサッカーボールを壊してしまい、コピー能力で弁償を試みる。
- 第25話 家まで石けりできる?
- デデデ大王がついた嘘がきっかけで、カービィは石けりしながら帰ると言い出したが、どうしても後ろに蹴ってしまう。
- 第26話 ガチンコババ抜き
- 雨で外で遊べないカービィたちはババ抜きをすることになるが、カービィはあまりにも考えが表情に出てしまい…
- 第27話 図書館では静かに!
- カービィとデデデ大王は頭がよく見られるために、図書館に来たが、調子に乗ってうるさくしてしまう。
- 第28話 守れ!夏のパラダイス
- カービィは熱い外に出たくないがために、デデデ城をゲームのステージのように改造してしまう。
- 第29話 カービィの夏休み絵日記
- デデデ大王は、カービィの絵日記を盗み読みするが、その生活はめちゃくちゃで…?
- 第30話 カービィがカゼ!?
- カービィが空腹で動けなくなっていると、デデデ大王とワドルディが遊びに来た。2人がカービィを風邪だと誤解したことをいいことにカービィは仮病を使う。
- 第31話 まいごになっちゃった!?
- デデデ大王はスーパーでカービィに振り回されて嫌気がさし、カービィを迷子にしてしまう。
- 第32話 ミニマムで虫歯を治せ
- デデデ大王が虫歯になった。カービィはミニマムで口に入り、治療を試みる。
- 第33話 決めろバイキング
王 - デデデ大王は「レストラン スターアライズ」に来てバイキングを楽しんでいたが、カービィが乱入してきて…?
- おまけ
YouTuby 「カービィのまちがいさがし」 - カービィは間違い探しを作ってデデデ大王に出題する。
ゲストキャラクター[]
- バーニンレオ
- 第23話で登場。スターアライズ編がこの回で終わるからか主要キャラクター紹介には描かれていない。引き続きカービィの仲間として登場し、過酷な旅(カービィのせい)の甲斐あってかムキムキになり、エンデ・ニルの体力の1/5を一撃で削るほど強くなっていた。ポップスターから帰る時も、ワープスターに乗らず、惑星を渡って帰ってきた(デデデ大王やワドルディも同じ)。
- ハイネス
- 第23話に登場。神降衛星エンデと思われる場所におり、カービィ一行と対峙する。目的はゲームのものと同じだが、エンデ・ニルを三魔官シスターズや自身の生贄なしで召喚している。しかし、エンデ・ニルはカービィ一行らに早々と倒されてしまい、ハイネスはあまりの強さに降参する。素顔を晒した状態のみ登場。
- エンデ・ニル
- 第23話に登場。ハイネスによって召喚されるも、その最中にカービィ達に攻撃され、ドン引きする。気を取り直してカービィ一行に攻撃しようとするも、カービィ一行の1撃が強すぎて体力ゲージが残り一つになってしまう。その後、最後の一撃を誰が決めるかということで揉めたカービィ達の争いに巻き込まれ、いつのまにか倒されていた。第一形態のみ登場。
- 魔人ワムバムロック
- 第27話に登場。なぜか「図書館の神さま」として扱われている。怒らせるとペラッペラの紙(にように潰す)にするらしい。
- ガブリエル
- 第29話で登場。8月1日のカービィの絵日記に描かれており、「おさかなさんとあそんだ」と書いているが、どちらかというと食べられているように見える。
- ダイナブレイド
- 第29話で登場。8月21日のカービィの絵日記に描かれており、「飛行機でお出かけ」と書いているが、さらわれているようにしか見えなくなっている。
- 虫歯菌
- 第32話で登場。デデデ大王の口で発生していた。見た目や口調はデデデそっくり。
- 秘書スージー
- 第33話で登場。レストラン スターアライズにて「スージーのステーキショー」というコーナーを設けている。性格はゲームと違いかなり温厚。
- タランザ
- 第33話で登場。レストラン スターアライズにて「タランザずし」というコーナーを設けている。たくさんのお寿司を即座に握ることができるが、カービィによって一口で食べられてしまい、売り切れになる。語尾に「ネ」をつける。
- マホロア
- 第33話で登場。レストラン スターアライズにて「マホロアスイーツ」というコーナーを設けている。セリフはない。
以下、背景で描かれたキャラクターなど。
- ファイアーライオン
- 第25話。第29話で登場。
- バルバル
- 第25話で登場。
- ペンギー
- 第25話で登場。南極にいる。
- ファッティホエール
- 第25話。第30話で登場。
- アクロ
- 第25話で登場。
- コックカワサキ
- 第25話で登場。
- カパー
- 第25話で登場。
- クラッコ
- 第28話で登場。
- シャッツォ
- 第28話で登場。迷路にいる。
用語[]
- 伝説の石
- 第25話にてデデデ大王が蹴っていた石。デデデ大王がカービィにデデデ大王の城まで蹴ると願いが叶うが、「伝説の石」であるとほらを吹き、そのまま信じ込ませた。途中でなくすと願いは叶わないらしい。
- デデデまん1号
- 第29話に登場。デデデの自由研究。
- バス停
- 第31話に登場。プププランドゆきのバス停。
- バイキング レストラン スターアライズ
- 第33話に登場。新オープンした2時間食べ放題のバイキング形式のお店。
|