星のカービィ64 4コマギャグバトル
<漫画・雑誌・書籍> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ほしのかーびぃ64 4こまぎゃぐばとる |
ISBN: | ISBN 4-334-80499-3 |
出版社: | 光文社 |
分類: | アンソロジー |
発売日: | 2000年6月10日 |
星のカービィ64 4コマギャグバトルは、光文社から発売された、星のカービィを題材としたアンソロジーコミック。
概要[]
タイトル一覧[]
- 『4コマカラーバトル!』
- 「丸さがUP」(高沢浩里)
- 「ミニゲームカービィ」(高沢浩里)
- 「一長一短」(都波みなと)
- 「おわるがな」(都波みなと)
- 「キラキラ」(野々原ちき)
- 「カラフル」(野々原ちき)
- 「星に願いを」(ふしみゆうり)
- 「お絵書き上手」[1](ふしみゆうり)
- 「そして誰もいなくなった」(五十嵐愛美)
- 「発破でぼん」(五十嵐愛美)
- 「進まん」(サイキユニ)
- 「デデデのシュミ」(サイキユニ)
- 「作戦」(牧原ひさと)
- 「必殺技」(牧原ひさと)
- 「モデルは誰に…」(寺蔵)
- 「カービィの憂鬱」(寺蔵)
- 「がんばったもん♥」(佐倉忍)
- 「かわいいもん♥」(佐倉忍)
- 「おかしい!」(廣野誠)
- 「やりっ! かちっ!」(廣野誠)
- 「やわらかそうでイイネ」(月野出迦夜)
- 「3色ダンゴ」(月野出迦夜)
- 「特技」(王楽紫衣)
- 「コピー」(王楽紫衣)
- 「マネしないでね!」(藤井あお)
- 「やっぱり嫌いだ」(藤井あお)
- 『やんちゃ救世主 再び!!』(藤井あお)
- 「シュールな肉体派」
- 「倒せ倒せ!!!」
- 「イシはやっぱりカタイ」
- 「もう春なのにね」
- 「たよりになるう! 1」
- 「スタンバイ早とちり」
- 「一発 笑かしまSHOW!」
- 「せめて湯をわかしてな」
- 「心理的ダイエット」
- 「特技は「じっとする」」
- 「たよりになるう! 2」
- 「遊びは終わりだ!!」
- 『Bボタンで行こう』(都波みなと)
- 「ついで」
- 「ひどい」
- 「麗しき友情」
- 「身をけずっております」
- 「ほかにないし」
- 「今度は素直に」
- 「素がないと作れません」
- 「素が…」
- 「とれちゃった」
- 「あた~り~」
- 『食べちゃうぞー!!』(高沢浩里)
- 「まのあたり」
- 「リクエスト」
- 「トライ&トライ」
- 「むちゃくちゃ」
- 「夢のよーな」
- 「ごちそうさま」
- 「せちがらい」
- 「○○まわし」
- 「昨日の友は」
- 「古典的」
- 「終わりぢゃ」
- 『いくぞ! パンツまる見え子ちゃん!』(廣野誠)
- 「カービィとうじょう」
- 「おそろしいヤツ」
- 「うごけ」
- 「ばりっ…とな」
- 「でかっ!」
- 「むちんじょうしゃ」
- 「おそろしいテキが…」
- 「ゲッチュウ!」
- 「ついていってやるよ」
- 「おそるべきテキが…」
- 「みえないテキが…」
- 『すいこみっくす!』(サイキユニ)
- 「十字キーでね!」
- 「ひど岩!!」
- 「コレクション」
- 「動けん」
- 「こんなモンです」
- 「画伯にも筆の誤り」
- 「いやし系」
- 「ウッカリ・カービィ」
- 「遭難」
- 「恐怖のアンビリーバボー」
- 「あんまり。」
- 『救世主伝説』(ふしみゆうり)
- 「仲間」
- 「マッスル」
- 「あんま」
- 「みんな一緒に」
- 「タイプ」
- 「残る下半身」
- 「攻撃」
- 「速さ2倍」
- 「友情パワー」
- 「敵」
- 「ダンゴ○兄弟」
- 『デデデのダイオージャ』(寺蔵)
- 「リップルスターあやうし」
- 「カービィ退場」
- 「お魚になったワタシ」
- 「投げます」
- 「ゴチになりやす」
- 「カービィより愛を込めて」
- 「ギリギリ」
- 「ヒロインは辛いよ」
- 「ファイナルバトル」
- 「カービィフォン」
- 「吸引仕事率」
- 『みんな いっしょ!』(佐倉忍)
- 「突然ですが!」
- 「まちぶせ」
- 「お約束」
- 「裏技!?」
- 「思いつき」
- 「極楽♥」
- 「残念!」
- 「気になる…」
- 「冷蔵庫」
- 「使える!」
- 「足元注意」
- 『カービィ増量中』(大賀)
- 「ヒミツの能力ミックス」
- 「あこがれのコピー能力」
- 「マジで!!」
- 「食べちゃいたい♥」
- 「ミックスのききめ」
- 「もうすっぴんではあるけない」
- 「さいごの日」
- 「顔に当たったことある?」
- 「カガミにうつったおのれと二人」
- 「芸術はバクハツだ」
- 「味見済み」
- 『丸いってことはイイことだ』(月野出迦夜)
- 「救世主は丈夫」
- 「オープニングムービーをじっくり見てみよう!」
- 「ヌ。」
- 「追う子」
- 「逃げる子」
- 「若いって何色」
- 「ちっとのコダワリ」
- 「鋼の絆」
- 「笑顔がコワイ」
- 「あつめ勝ち」
- 「好みのわかれるところ」
- 『大食いチャンピオン』(牧原ひさと)
- 「大好物」
- 「モデルなの」
- 「ついうっかり」
- 「おいしい?」
- 「坂道ゴロゴロ」
- 「穴だらけ」
- 「拾い食い」
- 「もしかして」
- 「お助けデデデ」
- 「おいしいもの」
- 「利用法」
- 『スペーストラベラーズ』(枉未和己)
- 「出し入れ自由」
- 「星に願いを」
- 「いそがばまわれ」
- 「昨日の友も今日は敵」
- 「価値観の相違」
- 「プライド」
- 「どうなるの!?」
- 「友情のカタチ」
- 「カービィの原動力」
- 「以心伝心」
- 「カービィがんばる」
- 『まぜまぜミックス』(王楽紫衣)
- 「理由」
- 「名前」
- 「新しいぼうし」
- 「アドレーヌ」
- 「食べ物」
- 「冷蔵庫」
- 「ボーナスゲーム」
- 「親切!?」
- 「太りぎみ」
- 「ダブルで!?」
- 「ワドルディ」
- 『くいしんぼうバンザイ!』(大久保みどり)
- 「食通」
- 「星を救うため」
- 「こわいよ」
- 「ステージセレクト」
- 「吸引力」
- 「気がつくまで何分?」
- 「飛んで飛んで」
- 「回って回って」
- 「ストーン²」
- 「脱いだらすごいんです」
- 「かぶりもの?」
- 『リボンのおねがい』(野々原ちき)
- 「食品」
- 「救助」
- 「星」
- 「おんぶ」
- 「モデル」
- 「ニードルニードル」
- 「Q&A」
- 「寒くない」
- 「水中」
- 「ゴールゲーム」
- 「空中」
- 『ミックスター』(七谷文)
- 「無言」
- 「誰が描くねん」
- 「あったりー♬」
- 「キュウウウ」
- 「カッ」
- 「UMA」
- 「とどめさー!!」
- 「晴れのち黒い雲」
- 「ところにより寒いでしょう」
- 「おなじみの物」
- 「カド」
- 『1つめ2つめ3つめ』(御津浦彩)
- 「2倍」
- 「お約束」
- 「認識」
- 「クリスタルごと」
- 「早とちり」
- 「大雑把」
- 「うっぷんばらし」
- 「未熟」
- 「油断もスキも」
- 「傑作」
- 「メモリアル」
- 『た~んとおたべ♥』(五十嵐愛美)
- 「人生花火」
- 「モチモチ」
- 「すりぬけろ!」
- 「のりマチガイ」
- 「誰かとめろ」
- 「身を焦がす思い」
- 「北海名物」
- 「写実画家」
- 「お助けワドルディ」
- 「花よりダンゴ」
- 「ケーキセット」
画像[]
脚注[]
- ^ 原文ママ
|