カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
星のカービィ25周年記念
オーケストラコンサート
CD
読み: ほしのかーびぃにじゅうごしゅうねんきねんおーけすとらこんさーと
英名: Kirby 25th Anniversary Orchestra Concert
ジャンル: サウンドトラック
形状: CD
編曲者: HAL研究所サウンドチーム(酒井省吾大原萌)
発売日: 2017年12月20日(先行)
2018年1月24日(一般)
価格: 3200円(CDのみ・税抜)、7000円(+DVD)、8000円(+Blu-ray)
発売元: HAL研究所
型番: KBCI-00004
KB17-1997
『星のカービィ』は、1992年4月27日にゲームボーイ用ソフトとして登場しました。
以来、まんまるピンクのヒーローとして世界中で親しまれてきたカービィは、その楽曲にも熱い支持を得ています。
そんなカービィの25周年を記念して、開発元であるハル研究所が主催となり、オーケストラコンサートをお届けいたします!歴代カービィ作品を彩ってきた人気楽曲をフルオーケストラの生演奏で楽しめるほか、開発に携わってきたクリエイターのトークなども交え、カービィの25年をともに振り返ります。

25周年を迎え、今なおふくらみ続けるカービィの世界を、その音楽の広がりと深みを、存分にお楽しみください。

—星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート公式サイト「ABOUT」より

星のカービィ25周年記念オーケストラコンサートとは、星のカービィ25周年を記念して開催されたコンサート。なお、後に販売されたサントラ「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」についても記載する。

概要[]

『星のカービィ』シリーズとしては初の単独での公式コンサート。「星のカービィ25周年」の大きなイベントの一つとして企画された。HAL研究所が主催・企画し、ハーモニクス・インターナショナル/プロマックスが制作を務めた。東京・大阪で公演され、指揮者に竹本泰蔵、オーケストラに東京では東京フィルハーモニー交響楽団、大阪では大阪交響楽団と、プロによる楽曲の本格的な演奏が行われた。コンサート限定のオリジナルグッズ販売も行われた。また「星のカービィ ロボボプラネット オリジナルサウンドトラック」の初回生産盤にはチケット優先先行申込券が封入された。「星のカービィ30周年」期間には「星のカービィポータル」のYouTubeチャンネルでリバイバル公開されていた。

CDについては2枚組(星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート、カービィ!メモリアルアレンジ)となっており、コンサート中の映像も収録したDVD・Blu-ray付属版も販売された。また2018年6月26日より、「星のカービィ ロボボプラネット オリジナルサウンドトラック」と共に、iTunes Store及びApple Musicなどで配信販売されることとなった。

曲目[]

編曲は、「ボールになったカービィメドレー」は大原萌、他の曲目は酒井省吾
アンコールは公演により異なる。東京追加公演の最終日は両方演奏された。

サントラ
No.
タイトル 時間 アレンジ情報 編曲者
第一部
01 星のカービィ25周年 グランドオープニング 2:11 初代タイトル」「グリーングリーンズ」アレンジ
(終わりが「室内楽ver.」でのアレンジと同様)
酒井省吾
02 星のカービィ 夢の泉の物語メドレー 3:40 メモリアルアレンジ「ふわふわまくらをたかくして」アレンジ 酒井省吾
03 デデデ大王&メタナイト・タッグメドレー 3:51 初代Mt.DeDeDeUSDXマスクド・デデデのテーマSDX戦艦ハルバード:甲板」「戦艦ハルバード:艦内」「友と夕陽と…」アレンジ 酒井省吾
04 星のカービィ2なかまメドレー 3:36 2リックのテーマ」「カインのテーマ」「クーのテーマ」アレンジ 酒井省吾
05 星のカービィ3&64メドレー 6:22 3海ステージ」「砂漠ステージ64ポップスター」「リップルスター:ステージセレクト」「VS.ゼロ・ツー」アレンジ 酒井省吾
06 星のカービィ スーパーデラックスメドレー 6:14 SDXグランドオープニング」「激突!グルメレース」「水晶の畑エリア」「メタナイトの逆襲:戦艦マップ」「VS.マルク」「カービィ凱旋」アレンジ 酒井省吾
第二部
07 カービィのエアライドメドレー 4:49 エアライドエアライド:プランテス」「エアライド:マグヒート」「伝説のエアライドマシン」アレンジ 酒井省吾
08 星のカービィ 鏡の大迷宮&参上!ドロッチェ団メドレー 3:19 森・自然エリア」「宇宙エリア参ドロプリズムプレインズ」「ドロッチェ団のテーマ」アレンジ 酒井省吾
09 ボールになったカービィメドレー 5:21 ピンボールウィスピーウッズランドボウルコース8:雪ステージタチカビドロシア ソーサレスタチカビSR天かける虹」アレンジ 大原萌
10 星のカービィ トリプルデラックスメドレー 5:49 TDX浮遊大陸の花畑」「月影の帝都セクトラトア」「あやつりの魔術師タランザ」「狂花水月」アレンジ 酒井省吾
11 星のカービィ ロボボプラネットメドレー 4:15 ロボプラ桃球発進! ロボボアーマー」「VS.スタードリーム」「ココロプラネット」アレンジ 酒井省吾
12 星のカービィ Wiiメドレー 5:43 Wiiぼうけんのはじまり」「スカイタワー」「デンジャラスディナー」「CROWNED」「Return to Dreamland」アレンジ 酒井省吾
アンコール
13 あしたはあしたのかぜがふく 2:08 初代あしたはあしたのかぜがふく」アレンジ 酒井省吾
14 銀河にねがいを:スタッフロール 2:47 SDX銀河にねがいを:スタッフロール」アレンジ
カービィ凱旋のテーマ」フレーズあり
酒井省吾
その他
CDに収録されていない演奏では、曲目間のトークでカービィの誕生日を祝う「Happy birthday to you」が演奏される一幕や、大本眞基子による一人二役のクィン・セクトニア秘書スージーの会話を経て「銀河に名立たるハルトマン」を大本が歌うシーンもあった。また、開演チャイムとして「カービィダンス」が流れていた。

カービィ!メモリアルアレンジ[]

カービィ!メモリアルアレンジ
CD
読み: かーびぃ めもりあるあれんじ
英名: Kirby Memorial Arrangements
ジャンル: サウンドトラック
形状: CD
アーティスト: 水島康宏、辻林美穂、高橋織子
編曲者: HAL研究所サウンドチーム(大原萌酒井省吾安藤浩和石川淳)
『星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート』では演奏されなかったゲームタイトルの楽曲を中心に、生演奏やボーカル入りなど、Kirby25周年のための特別なアレンジをお楽しみいただけるパッケージです。

—ハル研究所WEBサイト「カービィ!メモリアルアレンジ(楽曲配信)」より

CD2枚目。
編曲は大原萌酒井省吾安藤浩和石川淳

熊崎信也のコメント[]

CD「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」リーフレットより引用

カービィコンサートは珠玉の選曲にしたつもりでしたが…ファンの方にはまだ足りないのでは!そこで、コンサートで演奏出来なかった曲を多く取り入れつつ、会場に来られなかった方にも充分に楽しんで頂けるようにと、このCDが作られました。サウンドチーム総出で制作しましたが、生演奏のビッグバンド曲やボーカル曲は酒井大原を中心に彼らの熱意によって実現したものです。また私は今回、選曲と曲名と、歌詞も2曲担当致しました。収録時に生で聴かせていただいた時には、曲と詩に新たな命が吹き込まれるような強い衝撃を受けました。そんな歌ありビッグバンドありな、さらに広がるカービィサウンドの世界を、どうぞお楽しみください!

No. タイトル 時間 アレンジ情報 編曲者 備考
01 ビッグバンド!カービィ 2:52 初代あしたはあしたのかぜがふく」「FLOAT ISLANDS」「やきいもシューティング」アレンジ
GREEN GREENS」フレーズあり
大原萌
02 Take off!! 2:37 SDX戦艦ハルバード:甲板」アレンジ 酒井省吾 熊崎信也 作詞
水島康宏
エレキギター演奏:酒井省吾
03 ふわふわまくらをたかくして 3:45 夢の泉LEVEL8の最初」「雲の面」「海中の面」「エンディング・デモ」アレンジ 大原萌
04 キラキラ☆ころころ 2:29 きらきらGBめちゃすごコロカビ緑のコース(仮)」アレンジ 石川淳
05 糸で紡がれた物語 3:05 毛糸ふんすいのにわ」「おおきなまめのき」「タマゲールせつげん」「プププランド」アレンジ 大原萌 エレキギター演奏:酒井省吾
06 Driving Star 3:40 エアライドメニュー」「ウエライド:水」「エアライド:コルダ」アレンジ 大原萌 フルート演奏:大原萌
エレキギター演奏:酒井省吾
07 リンゴジュースのうた 3:02 バトデラあつめて!リンゴマッチ(仮)」アレンジ 大原萌 中村朝羽 作詞
辻林美穂
コーラス:大原萌
エレキギター・アコースティックギター演奏:酒井省吾
08 そうげんのたのしいおしろ 2:27 あつカビそうげんをかけるそよかぜ」「たのしいおしろ」アレンジ 安藤浩和
09 森と砂漠のその先に 4:11 2ビッグフォレスト(仮)3ステージ:コミカル64ウルルンスター」アレンジ 酒井省吾 エレキギター演奏:酒井省吾
10 七つ色の橋架けて 2:38 タチカビSR旅のはじまり」「天かける虹」アレンジ 安藤浩和
11 Eternal Dream 3:32 TDX狂花水月」アレンジ 大原萌 熊崎信也 作詞
高橋織子
12 キミたちとの思い出は忘れない 4:57 Wii彼方からの旅人マホロアロボプラメモリーズ:あなたとの思い出は忘れない」アレンジ
初代GREEN GREENS」フレーズあり
酒井省吾

出演者など[]

日程[]

東京
  • 2017年4月16日(日)
    • 【昼公演】12:45開場、13:30開演
    • 【夜公演】17:15開場、18:00開演
  • 会場:Bunkamura オーチャードホール
大阪
  • 2017年6月18日(日)
    • 12:15開場、13:00開演(※追加公演)
    • 16:00開場、17:00開演
  • 会場:オリックス劇場

チケット[]

※ 全席指定、税込。

  • ドリームシート 12000円(デザインチケット、記念グッズ付)
  • S席 8500円
  • A席 7500円
  • 注釈付指定席 5000円(東京会場のみ)

グッズ[]

※ グッズ説明は公式サイトより転載

パンフレット
2500円(税込)
A4サイズ。カービィ25年の歴史をぎゅっと詰めこんだパンフレット。生みの親である桜井氏や、開発スタッフによる貴重なインタビューもたっぷり収録した永久保存版。
クリアファイル
300円(税込)
A4サイズ。オーケストラコンサートの特別描き下ろしビジュアルをあしらった、透明感が上品なクリアファイルです。
メモリアルグラス
2500円(税込)
サイズ 約H105mm、容量 約325ml。カービィのようなやさしい丸みを持ったフォルムに金色の25周年ロゴをあしらった、メモリアルグラスです。
ジャガードマフラータオル
1500円(税込)
サイズ 約W1100xH200mm。正装でおめかししたキャラクターたちを、ネイビーとゴールドの2色の糸でシックに織り上げたマフラータオルです。
スクエアカンバッジコレクション
500円(税込/各)
サイズ 約W70xH43xD7mm。マットな質感とクラシカルな色合いが特徴的な、スクエアタイプのカンバッジです。どのキャラが出るかは開けてのお楽しみ。ランダム販売のため、絵柄は選べないが、6コ入ボックスを購入すると、メインビジュアル柄のバッジがもれなく付いてくる。
マスキングテープセット
850円(税込)
ダイカットタイプとストレートタイプの2種類がセットになったマスキングテープです。ダイカットタイプには「あの曲」の譜面が…
マスコット
1800円(税込)
メインビジュアルでオーケストラを指揮しているごきげんなカービィ。燕尾服もきちんと再現したぬいぐるみマスコットです。
Tシャツ
3000円(税込)
サイズは身丈/身幅/袖丈の順に、S:65/46/18、M:68/48/19、L:71/51/20、XL:74/53/21。レーヨンを含んだ柔らかい素材のTシャツ。オートミールのボディ前面に加え、首元にもワンポイントのプリントをほどこしました。
ミニトートバッグ
2000円(税込)
星型音符のアクリルチャームが付いたミニトートバッグ。内ポケット付きでお弁当などを入れるのにぴったりなサイズです。

楽譜[]

2018年7月1日より、星のカービィポータルで、コンサートの演奏曲である「星のカービィ 夢の泉の物語メドレー」と「デデデ大王&メタナイト・タッグメドレー」の楽譜が無料で配布されている(サンプル音源付き)。メールアドレスを登録し、利用規約に同意すればダウンロード可能。

画像[]

脚注[]

関連記事[]

外部リンク[]

Advertisement