星のカービィ ぱくぱくグルメレース
| |
---|---|
| |
読み: | ほしのかーびぃぱくぱくぐるめれーす |
英名: | (Kirby's Gourmet Race) |
ジャンル: | キッズ[1] |
対応機種: | アーケードゲーム |
プレイ人数: | 1人または2人[1] |
発売日: | 2022年10月24日(namco先行稼働) 2022年11月16日(全国順次稼働開始)[1] |
開発元: | バンダイナムコアミューズメント |
『星のカービィぱくぱくグルメレース』[2]とは、バンダイナムコアミューズメントによるアーケードゲーム。KB22-7012。
概要[]
2人用のキッズ向けアーケードゲーム。2つあるレバーを押すことで、食べ物に見立てたボールが弾け飛ぶのでそれをカービィの口に入れ、そのポイントを競う。
左側のレバーはカービィ、右側のレバーはデデデ大王を意識したデザインとカラーリングとなっており、レバー横にそれぞれのキャラクターのイラストがある。
2021年12月24日〜2022年1月10日の期間、namcoラゾーナ川崎店でロケテストが行われた[3]。
2022年10月24日よりnamco店舗で先行稼働開始したのち[4]、同年11月16日より全国のアミューズメント施設で順次稼働開始[1]。2022年12月9日〜2023年1月15日にバンダイナムコ Cross Store 横浜で、2023年1月27日〜3月5日にHEP FIVE 8階で、2023年3月17日〜5月7日にバンダイナムコ Cross Store 博多で開催された「星のカービィ ときめき★クレーンフィーバー」[5]イベント会場内ではフリープレイで遊べた[6]。
ルール[]
ステージが3つに分かれている。ステージ1は30秒。ステージ2は20秒。ゴールゲームは5秒。マキシムトマトは他のボールの10倍の得点となる。また、ステージ2では得点が2倍、ゴールゲームでは2人のレバーを同時に押すことでルーレットを止め、3〜5倍のうち選ばれた倍率になる。ゴールゲームが終わると成績発表。成績に応じた評価がされ、その日の得点ランキングがトップ10まで記録される。
備考[]
- BGMは『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』のものが使われている。ステージ1とゴールゲームのルーレットでは「激突! グルメレース」のイントロとサビ部分、ステージ2とゴールゲームでは「無敵」、得点発表時に「きらきらぼし」や「カービィダンス」が流れる。ほか、ゲームプレイ外では『星のカービィ』の「GREEN GREENS」が流れる。
- お金を入れずにレバーを押しても、1回だけボールを弾くことができる。その後はレバーを押しても「お金を入れてね」とガイドボイスに促されるのみ。
- ガイドボイスは高遠真由子が担当している[7][8]。ほか、大本眞基子によるカービィの声も流れる。
画像[]
脚注[]
- ^ a b c d 星のカービィのキッズ向けアーケードゲームが遂に登場!「星のカービィ ぱくぱくグルメレース」全国で稼働開始!. PR TIMES, バンダイナムコアミューズメント, 2022年11月16日. 2023年7月6日 閲覧。
- ^ 公式サイトならびにバンダイナムコアミューズメント公式サイトのアミューズメントマシン検索での表記。スペースを入れた「星のカービィ ぱくぱくグルメレース」表記もそれ以外ではよく見られる。
- ^ \#ロケテスト 開始‼/ 『#星のカービィぱくぱくグルメレース』. バンダイナムコアミューズメント公式アカウントTwitter, 2021年12月24日. 2023年7月6日 閲覧。
- ^ namcoのお店で先行稼働スタート!. バンダイナムコアミューズメント公式アカウントTwitter, 2022年10月24日. 2023年7月6日 閲覧。
- ^ 星のカービィ ときめき☆クレーンフィーバー. 2023年7月6日 閲覧。
- ^ スペシャル. 星のカービィ ときめき☆クレーンフィーバー. 2023年7月6日 閲覧。
- ^ 『#星のカービィぱくぱくグルメレース』のガイドボイスをさせていただきました🍅. 高遠真由子Twitter, 2021年12月25日. 2023年7月6日 閲覧。
- ^ #星のカービィぱくぱくグルメレース のガイドボイスを担当させていただいております🗣️. 高遠真由子Twitter, 2023年7月4日. 2023年7月6日 閲覧。
関連記事[]
関連リンク[]
|