星のカービィ〜ゆるっとプププ〜 てくてく編
<漫画・雑誌・書籍> | |
---|---|
読み: | ほしのかーびぃ ゆるっとぷぷぷ てくてくへん |
ISBN: | ISBN 978-4091497826 |
著者: | 加藤みのり |
出版社: | 小学館 |
分類: | 連載漫画 |
発売日: | 2024年8月28日 |
初版発行日: | 2024年9月2日 |
前後巻: |
星のカービィ〜ゆるっとプププ〜 てくてく編は、加藤みのり作の漫画『星のカービィ〜ゆるっとプププ〜』の単行本第2巻。
概要[]
2023年4月号から少女向け月刊漫画雑誌「ちゃお」で連載されている漫画作品『星のカービィ〜ゆるっとプププ〜』の単行本(「てんとう虫コミックススペシャル」レーベル)。よちよち編同様に本誌掲載話、ウェブサイト「ちゃおランド」で公開されたキャラクター紹介や同サイト内「ちゃおコミ」で公開された番外編も掲載し、全ページフルカラー仕様となっている。
主要キャラクター[]
目次にキャラクター紹介が導入された。
収録話[]
カッコ内は掲載号。山括弧内は本誌でのタイトル絵に書かれた文(筆者が未所持の回は未記入)。特に記述がないものは、ちゃおの掲載。話数はよちよち編の続きになっている。
- 第10話 (「ちゃお」2023年11月号掲載)
- 〈この秋はカービィと芸術を楽しんじゃお★〉
- アドレーヌのポーズモデルをしているカービィを発見したバンダナワドルディ。その能力を見せてもらう中で、アドレーヌの帽子が飛んで行ってしまう。
- キャラクター紹介、カービィ4コマ
- 2023年10月3日更新
- 第11話 (「ちゃお」2023年12月号掲載)
- クリスマス・イブがやってきた。ワドルディレポート隊もやってきてその盛り上がりをレポートし始めた。
- キャラクター紹介、カービィ4コマ
-
- ワドルディレポート隊 (「ちゃおランド」2023/11/02配信)[2]
- 「こうでねぇと」
- 「スクープだましい」
- 第12話 (「ちゃお」2024年1月号掲載)
- 〈人気キャラ・マホロア登場! 一体、何が起きるかな…?〉
- ある日、空から巨大な船が落下してきた。船にはマホロアが乗っており、兄弟のために宇宙に出稼ぎに出ていたが帰れなくなってしまったと嘆いている。カービィは125のパーツを集めてあげることに。
- キャラクター紹介、カービィ4コマ
- 「まほろあ」
- 「マホロアどーぞ」
- 第13話 (「ちゃお」2024年2月号掲載)
- ハルカンドラに降り立ったカービィたち。マホロアの落としたTo Doリストから彼の真の狙いがマスタークラウンによる宇宙の支配と発覚。しかし、カービィはそのリストの最後に記された目標を見逃さなかった。
- 第14話 (「ちゃお」2024年3月号掲載)
- 雪が積もったプププランド。初めての雪に興奮したエフィリンはカービィを誘いに来たが、ナゴとこたつで丸くなっていた。
- キャラクター紹介、カービィ4コマ
- 第15話 (「ちゃお」2024年3月号掲載)
- カービィとバンダナワドルディはお花見に来たのだが、何故かウィスピーウッズもユグドラルウッズも怒っていて…。
- キャラクター紹介、カービィ4コマ
- ユグドラルウッズも紹介。
- 第16話 (「ちゃお」2024年4月号掲載)
- カービィたちの元にマホロアランドへの招待状が届いた。支配人となったマホロアの案内でカービィたちは遊び始める。
- 第17話 (「ちゃお」2024年5月号掲載)
- 引き続きマホロアランドで遊ぶカービィたち。マホロアとも遊びたいというカービィの要望に答えて図書館にやってきたカービィたち。そこでカービィはタイトルのない本を見つける。
- 第18話 (「ちゃお」2024年6月号掲載)
- バンダナワドルディが大ファンだというポン&コンのお笑いショーを見に来たカービィ。しかし二人はポン&コンが解散を検討しているところを目撃してしまう。
- キャラクター紹介4コマ
- 名称は出ていないがポンJr.&コンJr.も紹介。
- 第19話 (「ちゃお」2024年7月号掲載)
- バンダナワドルディがヤシの実を探していると、カービィとグーイが遊んでいるのを発見した。
- 番外編 (「ちゃおプラス」2024/01/03公開)
- おせちを食べ終わってのんびりしているカービィとワドルディの下にデデデ大王がやってきた。大王はもっと豪華なおせちを自慢しにきたのだ。
- 番外編 (星のカービィファン第6号掲載話)
- 〈ワドルディが恋をした…!? みんなで応えんしちゃお〰♥〉
- 恋わずらい中のバンダナワドルディ。どうアプローチすべきか悩んでいるところ、カービィはアドバイスを送ってあげる。
- あとがき
- (加藤みのり ちゃおコミックス)[8]
- 『ゆるププ』のよちよち編と、加藤みのりが新たに連載開始した『おばぶたん』を宣伝している。
ゲストキャラクター[]
キャラクター紹介4コマがあるものは割愛。
- クラッコ
- 第10話でアドレーヌが描いて乗った。第14話、15話、18話では本人が背景にいる。
- フォーリー、コロリ
- 第14話で背景にいる。
- デデデロボ
- 第14話で登場。デデデ大王が持って来てたまごきゃっちゃの如く雪玉を投げさせた。
- シロ
- ナゴのカービィ4コマに登場。
- ブロントバート、夢見鳥
- 第15話で背景にいる。
- ガルルフィ、ワドルドゥ、バウンシー、キャピィ、ものしりワドルディ
- 第18話でおわらいショーを見に来ている。他にもキャラがいるが吹き出しに被っており、判別不可能。
登場する能力[]
- アーティスト
- 第10話の扉絵でのみ登場。
- ニードル
- 第10話で使用。アドレーヌが描いたいがぐりの真似をした。
- わっかほおばり
- 第11話で使用。クリスマスリースに扮していた。
- ベル
- 第11話で使用。クリスマスベルの真似をした。
- アーチほおばり
- 第12話で使用。ローアの最後のパーツを取るために使用し、マホロアを乗せた。
- スノーボウル
- 第13話で使用。ハルカンドラ内でマホロアの探し物を探すために使った。
- ドラゴストーム
- 第13話で使用。カービィがアトラクションの提案として実演した。
- ニンジャ
- 第15話で使用。「みだれ花ふぶき」を使用しながら、お花見を提案した。
- スリープ、ディープスリープ
- 第15話で使用。おなかいっぱいになったカービィが、ウィスピーウッズにすいこまれている最中に変身した。
- マイク
- 第15話で使用。楽しくお花見がしたいバンダナワドルディの声を聞いて歌い出した。
- ボム
- 第16話で使用。爆裂ボンバーラリーで遊ぶ際に爆弾を更に追加させた。
- ウィップ
- 第18話で使用。「ムチのようなツッコミ」と聞いたカービィがバンダナワドルディを打ち付けた。
- ヨーヨー
- 第19話で使用。木に実ったヤシの実を落とすために使用。
- ミニマム
- 番外編1で登場。デデデ大王のおせち料理に忍び込んで全て食べてしまった。
- みずふうせんほおばり
- 番外編2で登場。花にお水をやったバンダナワドルディに対して、彼にも水をかけたら喜ぶかと提案したカービィのイメージとして登場。
用語[]
- 絵ドレーヌ
- 第10話でアドレーヌが描いた自画像が実体化したものをバンダナワドルディがこう呼んだ。
- ダジャレだいひゃっか
- 第10話及びアドレーヌの紹介漫画でバンダナワドルディが読んでいた本。
- 激闘!クリスマスバイト
- 第11話でコックカワサキのもとで短期アルバイトをしていたバンダナワドルディの話を聞いたワドルディレポート隊が、特集テーマをクリスマスパーティーからこれに変更しようとした。
- イキイキめぐすり うそなき用
- 第12話でマホロアが嬉し泣きの演技をするために使用した目薬。
- カービィせんよう マホロアカタカナきょうしつ
- マホロアの紹介漫画で、カービィがマホロアの名前を「ヌホロヌ」と書き間違えたのを見たマホロアがローアの中で開いた教室。
- To Do リスト
- 第13話でマホロアが所持していた紙のメモ。タイトルの両隣にリンゴの絵が描いてある。
- マホロアランド
- 第16・17話で登場。マホロアが支配している遊園地。爆裂ボンバーラリー、なりきりおめん、ギガトンパンチ、刹那の見斬り、一撃! 手裏剣道場、みつけて! マホロア図書館が登場している。
- ちゃお、テーマパーク大全、マホロアランド日誌
- 第17話で図書館内にあった本。ちゃおの表紙には『ゆるププ』と同作者の漫画作品である『JKおやじ!』の主人公である花野なでしこが描かれている。
- プププなおわらいショー
- 第18話冒頭でポン&コンが出演していたお笑いショー。
- YPPおわらいたいかい
- 第18話後半で開催されたお笑い大会。ポン&コンに加えてカービィとバンダナワドルディもコラボとして参戦。
- 海の家カワサキ
- 第19話でコックカワサキが開いていた海の家。バンダナワドルディがアルバイトをしていた。
- バンワドバイトにっし
- 第19話の最後に登場した、バンダナワドルディの日誌。
脚注[]
- ^ 「星のカービィ~ゆるっとプププ~」アドレーヌってこんなコだよ♥. ちゃおランド, 小学館, 2023年10月3日. 2023年10月6日 閲覧。
- ^ 「星のカービィ~ゆるっとプププ~」ワドルディレポート隊ってこんなコたちだよ♥. ちゃおランド, 小学館, 2023年11月2日. 2023年11月2日 閲覧。
- ^ 「星のカービィ~ゆるっとプププ~」マホロアってこんなコたちだよ♥. ちゃおランド, 小学館, 2023年12月12日. 2023年12月27日 閲覧。
- ^ 「星のカービィ~ゆるっとプププ~」ナゴってこんなコだよ♥. ちゃおランド, 小学館, 2023年2月2日. 2023年2月2日 閲覧。
- ^ 「星のカービィ~ゆるっとプププ~」ウィスピーウッズってこんなコだよ♥. ちゃおランド, 小学館, 2023年3月1日. 2023年3月1日 閲覧。
- ^ 「星のカービィ~ゆるっとプププ~」ポン&コンってこんなコだよ♥. ちゃおランド, 小学館, 2023年6月3日. 2024年6月25日 閲覧。
- ^ 「星のカービィ~ゆるっとプププ~」グーイってこんなコだよ♥. ちゃおランド, 小学館, 2023年7月3日. 2024年7月3日 閲覧。
- ^ 「よちよち編」でのページ名。本巻では表記なし。
外部リンク[]
- 星のカービィ~ゆるっとプププ~ てくてく編 | 加藤みのり | 【試し読みあり】 – 小学館コミック
|