星のカービィ!
も〜れつプププアワー! 4巻 <漫画・雑誌・書籍> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ほしのかーびぃ! も〜れつぷぷぷあわー! 4かん |
ISBN: | ISBN 978-4-09-140899-0 |
著者: | 谷口あさみ |
出版社: | 小学館 |
分類: | 連載漫画 |
発売日: | 2010年3月3日 |
星のカービィ! も〜れつプププアワー! 4巻は、谷口あさみ作の漫画『星のカービィ! も〜れつプププアワー!』の単行本第4巻。
概要[]
谷口あさみによる『星のカービィ』を題材とした漫画『星のカービィ! も〜れつプププアワー!』の第4巻。『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』発売後ゆえ、それ関連のネタがあるものの、『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』のキャラクターであるテッドホーンが登場したりもする。カービィの描き方も前巻で変更されてから安定するようになる。また、これまでのカービィを題材とした連載漫画ではあまり出番の無かったマルクが本作品に初めて登場し、後の巻にもいくらか登場するようになる。第6・7話はカービィ漫画には珍しいバトル中心の話となっている。ちなみにパンまが第4話と第8話に登場。なお、クイズ!!カービィQで、ドロッチェ団を忘れられていたが第3話で爆弾をつけられたカービィから逃げようとしていることがp42〜p43でわかる。
主要キャラクター[]
- その他
収録話[]
- 第1話 道場に入門するのだ!
- 真の男になるために男道場に入門したカービィ。だがその修業は辛く厳しいものだった…。
- 第2話 遠足は大冒険なのだ!
- 楽しみに待った遠足の日。しかし、当日は様々なトラブルが発生してしまう。
- 第3話 バクダンカービィ、危機一髪!?
- デデデ大王に爆弾を取り付けられたカービィ。しかし、当の本人は全く気づかないのであった。
- 第4話 カービィ、太陽になる!?
- 海へ来たカービィ。デデデ大王に誘われて、秘宝「真夏の太陽」を探すことになったのだが…。
- 第5話 ゴースト屋敷はキケンがいっぱい!?
- カービィたちの元にテッドホーンからの招待状が。テッドホーンたちはカービィを怖がらせようとするが、どうしてもカービィが怖がらず…。
- 第6話 プププランドが征服される!? (前編)
- いくつもの星を壊してきたマルクがプププランドに現れた。マルクはプププランドの住民と爆弾を天秤にかけてカービィを揺する。
- 第7話 プププランドが征服される!? (後編)
- 計画を阻止されて真の姿を現したマルク。カービィと全身全霊でぶつかり合う。
- 第8話 サンタクロースになるのだ!
- クリスマスパーティにサンタとなって現れたカービィ。しかしそのプレゼントはむちゃくちゃで…。
- 第9話 無人島からSOSなのだ!!
- 年末に旅行に出かけたカービィとデデデ大王は無人島で漂流していた。
- 第10話 鬼になるのはだ~れだ
- 節分の鬼役を決める鬼発見器が開発され、押し付け合いが始まった。
- 第11話 ウワサの占い師カービィ!?
- よく当たると噂のカービィの占いをデデデ大王も受けてみることに。
- 巻末スペシャル
- クイズ!! カービィQ
用語[]
- 男道場
- 第1話。ジュキッドが師範を務める道場。真の男を目指して修行を行う。
- 真夏の太陽
- 第4話。太陽のごとく眩い光を放つクリスタル。触れたものは、夏いっぱい太陽になる呪いがかけられている。
- ゴースト屋敷
- 第5話。テッドホーンが住む屋敷。
- 鬼発見器
- 第10話。節分の鬼になる者を発見するメカ。
- カービィ占いの泉
- 第11話。100%当たると噂のカービィの占い。1回100おにぎり。
余談[]
- 第7話でのカービィとマルクの戦いで、ニンジャカービィがうつし身として丸太に変化するシーンがあるが、後の『星のカービィ トリプルデラックス』では「かわりみのじゅつ」として丸太に変身する技が登場している。
画像[]
|