
シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介

シアターの間で見られたアニメの表紙
『撃滅! ナイトメア大要塞』(げきめつ - だいようさい)はアニメ『星のカービィ』の第99話のサブタイトルである。初回放送日は2003年9月20日、初回放送の視聴率は5.4%[1]。
登場人物[]
- メインキャラクター
ほか
- ゲストキャラクター
ほか
登場したコピー能力[]
あらすじ[]
『星のカービィ プププ大全』全話紹介より引用
900光年先の彼方にあるナイトメア大要塞を目指してワープをした戦艦ハルバード。しかし、この動きはナイトメア社に察知されていた。デデデ大王によってハルバードの居場所は突き止められ、メカ魔獣ヘビーロブスターが送りこまれる。機関室を狙われるものの、カービィはアイスカービィとなり、ヘビーロブスターを倒すことに成功する。
そして、ついに大要塞にたどり着く。猛攻を受けて絶体絶命になるが、要塞に潜りこんでいたナックルジョーやシリカたちに助けられ、その中心部へと進んでいく。
次回予告の台詞[]
メタナイト卿:避けられないナイトメアとの戦い。戦艦ハルバードはビレッジの勇者たちを乗せて異空間を進む。無論、敵は卑劣な手段で迎え撃つだろう。ナイトメア要塞にたどり着いても、敵にどう立ち向かうか。私がいるから安全とはいえ、星のカービィの運命は?決戦の時を待たれよ!
海外でのサブタイトル[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Combat Kirby |
戦うカービィ[2] |
備考[]
名台詞・迷台詞[]
- 次回予告で「私がいるから安全とはいえ…」(メタナイト卿)
- 「900…?光年て何ゾイ?」(デデデ)
- 上記のデデデの発言に対して、「あなたじゃ絶対計算できないと思う」(エスカルゴン)
- 「最高のエンジンだ!どうやって動くかは分からないけど」(ガス)
- 「このキッチン楽だ~全部レトルト食品だもんね」(コックカワサキ)
- 「やれやれ暇じゃ。早くはじまって重傷患者が来んかな」(ヤブイ)
- デデデが密航の疑いでフーム達に問い詰められている時に「カキ鍋弁償しろ!」(コックカワサキ)
- 「ワシも一緒に戦って、もっと恐ろしい魔獣を奪うゾイ」(デデデ) - フームに「そういう問題じゃないでしょ!?」とツッコまれている
- 「陛下のおかげで(戦艦ハルバードの位置が)突き止められました」「お楽しみに。これより戦艦ハルバードを木端微塵に破壊します。オホホホホ…」(カスタマーサービス) - 元顧客に対して容赦がない
- 「いかん!相手はメカだ!ロブスター料理はできん!」(メタナイト卿)
- コックカワサキの発言に対して「そいつは生き物ではない!」「料理はできん!」(ソードナイト&ブレイドナイト)
- フームがコックカワサキの機転を褒めたことに対して「でもダメだよ~ロブスターは茹でなくっちゃ…」(コックカワサキ)
- カスタマーサービスの質問に対して「キサマの要塞のすぐそばゾイ!」(デデデ) - フームに「あんたってなんて馬鹿なの!?」、ブンに「わざわざ(居場所を)敵に知らせちまうなんて!」と咎められている
- デスタライヤーを見て「あの中華鍋野郎多すぎだ!」(コックカワサキ)
- デデデの発言に対して「(ホーリーナイトメア社は)陛下なんて問題にしてないでゲスよ」(エスカルゴン)