カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
店主マホロア
スーパーカービィハンターズ』の店主マホロア
読み: てんしゅまほろあ
英名: Shopkeeper Magolor
初登場: みんなで! カービィハンターズZ
分類: キャラクター

店主マホロアは、『星のカービィ』シリーズに登場するキャラクター

概要[]

みんなで! カービィハンターズZ』で登場し、プププ王国でよろずやを営むマホロア。白と緑を基調とした服装になっている。

星のカービィ Wii』などに登場する青いマホロアとの関係性については、雑誌『Nintendo Dream』2017年7月号のインタビューでパラレルではあるものの、あくまで本人としての登場と語られている。課金要素をネガティブに受け取られないようにするためのキャラ選出でもある。服装を変えたのはプププ王国の世界観に合わせるためで、店の衣装として緑になり、ウソつきということで潔白の白も取り入れられている。

口調などはマホロアと変わらず、図々しい様な性格もそのまま。何度もよろずやに入店すると、プププ王国のことよりも自分の商品が売れる事の方が重要であるという旨のセリフがある。

登場作品[]

みんなで! カービィハンターズZ
よろずやの店主として登場する。装備を全部買うと青い衣装になる。Z強化をすべて終えると、『Wii』のムービーゼンブ教えてヤルヨ」をオマージュした専用のセリフがある。公式サイトでも「マホロアのとっておき情報」として本作の情報を配信していた。
星のカービィ スターアライズ
ストーン変身として登場。また、アップデートで追加されたドリームフレンズのマホロアにはこちらの要素も含まれている。
スーパーカービィハンターズ
よろずやの店主として登場。装備全購入で青になる要素も残っている。スタンプマジックビームレア12そうびのモチーフにもなっている。
カービィのグルメフェス
キャラおかしとして登場。
星のカービィ Wii デラックス
マホロアエピローグ 異空をかける旅人クリアで見られるムービー「マホロア・エンディング」で登場。マスタークラウンとの戦いの後、プププ王国に迷い込んだマホロアは力を失っていたときの衣装から店主マホロアの衣装となり、手に入れたジェムリンゴを使って商売を始めたのだった。同モードのオールステージクリア時の表示にも登場。

セリフ[]

カビハンZでのセリフは「みんなで! カービィハンターズZ/セリフ集#よろずや」を参照。

Sカビハンでのセリフは「スーパーカービィハンターズ/セリフ集#店主マホロア」を参照。

星のカービィ公式ツイッターでの店主マホロア[]

『カビハンZ』のあいことばを配信したり、『Sカビハン』の情報を「店主マホロアのブラボー特売! カビハン情報誌」で配信したりと『カビハン』シリーズの情報発信役を務める。イラストでは2019年9月5日の『Sカビハン』配信記念の投稿ではカービィハンターズとアナザーナイトメアの戦いを眺めて笑っている。2020年9月5日の投稿では、『Sカビハン』1周年記念でファーマン力の特徴的な絵柄で店主マホロアが描かれている。

画像[]

余談[]

脚注[]

関連記事[]

Advertisement