妖星ゲラス
<アニメの魔獣> | |
---|---|
読み: | ようせいげらす |
英名: | (Gerath) |
登場話: | 第41話 |
分類: | 魔獣ではなく天体 |
妖星ゲラスはアニメ「星のカービィ」に登場する巨大な天体。
概要[]
アニメ『星のカービィ』の第41・42話で登場。地上から見ると赤い。デデデが夢の中で燃え盛るカービィに襲われた事をきっかけに、フームとメーベルがデデデ城の天体望遠鏡で観察した結果発見された天体。実はホーリーナイトメア社がポップスターに衝突させようと仕組んだ天体であり徐々にポップスターへと接近して行った。天体接近時はポップスターでもいくらかの天変地異が見られた。最終的にはフームたちが放った砲弾の弾をカービィが吐き出して無理やりゲラスの軌道を反らした事で衝突は免れた。
元ネタ[]
名前の元ネタは1962年公開の特撮映画『妖星ゴラス』であると思われる。
関連項目[]
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |