カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
天空の民
読み: てんくうのたみ
英名: People of the Sky
初登場: 星のカービィ トリプルデラックス
分類: キャラクター
声優: 安藤浩和[1][2]

天空の民とは『星のカービィ トリプルデラックス』に登場するキャラクターである。

概要[]

このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。

浮遊大陸フロラルドに住んでいる花の種族[3]。花の妖精の様な姿をしている。フロラルドは長い間クィン・セクトニアに支配されていたため、下界にワールドツリーの種を落とし、下界の勇者に助けを求めた。そのためか、ロイヤル ロード・ステージ5では全員檻に入れられ監禁されている。 華やかな花をあしらったデザインの6人の民と、ビッグバンルートでたくさん捕まっている蕾のもの(8人)が居る。

登場作品[]

星のカービィ トリプルデラックス
概要の通り。ロイヤル ロード・ステージ5の監獄に囚われている。華やかな花の6人は先に進むためのトビラのロックを解除してくれる。蕾のものは先に進むための3Dワープスターを用意してくれる。
最終決戦で、クィン・セクトニアワールドツリーと一体化した時には大砲を持って来てカービィを助けた。
エンディングではセクトニアの力で巨大化したワールドツリーが元に戻ったことで投げ出されたカービィとカービィのおうちを持ち上げている。
星のカービィ ロボボプラネット
ピンクのものがステッカーとして登場。

星のカービィ公式ツイッターでの天空の民[]

2017年5月18日の投稿で、ワールドツリーに水やりしている。

画像[]

脚注[]

  1. ^ 星のカービィ トリプルデラックス サウンドセレクション』付属リーフレットより、ただし声は加工してある
  2. ^ 「「天空の民」の声は「狂花水月」や「CROWNED」という曲を作成したサウンドスタッフが担当した」 - Miiverse 星のカービィ トリプルデラックス スタッフルーム石田聡さんの投稿(2014/3/26)
  3. ^ Miiverse-星のカービィ トリプルデラックス スタッフルーム イシダさんの投稿


この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement