大魔星マジュハルガロア
<ステージ> | |
---|---|
読み: | だいませいまじゅはるがろあ |
英名: | Jambandra Base |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
BGM: | 夢と新緑の残痕地 タイトル (HAL部屋) |
登場: |
大魔星マジュハルガロアは、『星のカービィ スターアライズ』のステージ。
概要[]
ワールド4・遥か、きらめきの勇者たちのステージ13。最初はバリアで守られており、ここまでの全小惑星ステージクリアで解放される。ポップスターをはじめ、周辺のどの惑星よりも巨大な星で、外壁には様々な模様が描かれている。ザコ敵ラッシュやフレンズころがりを利用するものが多い。またゴールトビラの上にあるポップスターが見える穴に入るとHAL部屋が存在し、スティック、スパイダー、アーティストのコピーのもとと、コピーのもとが存在しないフェスティバルは代わりにドンパフルが置かれていて、Ver4.0.0では、三魔官シスターズのかくれキャラ石版もある。名前については「マジュ」はジャマハルダ語の「また」を意味する言葉、「ロア」は「楽園」を意味する言葉だと思われるが、「ハルガ」の意味が不明なため、完全な意味は不明。
敵キャラ[]
- ジャハルビリーバ
- ポピーブラザーズJr. (ボム)
- ブレイドナイト (ソード)
- ウェスター (ウィップ)
- ボンバー (クラッシュ)
- プロペラー
- スカーフィ
- トゥーフェイス
- ネスパー (エスパー)
- ジャハルビート (スティック)
- バーニンレオ (ファイア)
- サーキブル (カッター)
- ロッキー (ストーン)
- チリー (アイス)
- ウォーキー (マイク)
- アンガーマスカー
- シャッツォ
- ワドルドゥ (ビーム)
- ギム (ヨーヨー)
- ナックルジョー (ファイター)
- バードン (ウィング)
- フローティ ザ セルコア (ウォーター)
- メラーガガード (ファイア)
- ブリザガード (アイス)
- パラソルワドルディ (パラソル)
- ブルームハッター (クリーン)
- ドンパフル (フェスティバル) - HAL部屋に登場。
- ノディ (スリープ) - 同上。
余談[]
- ステージ解放前のバリアには「封」を模した文字が見られる。
ワールドマップで見られるHALの文字列
- ワールドマップで見ると、周辺にはジャマハルダのような要塞が大量にある。
関連記事[]
星のカービィ スターアライズに登場するステージ |