カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
大空の星 スカイハイ
USDX』の大空の星 スカイハイ
読み: おおぞらのほし すかいはい
英名: Skyhigh
初登場: 星のカービィ スーパーデラックス
BGM: キャンディ山
ボス: クラッコ
中ボス: ポピーブロスSr.
登場:

大空の星 スカイハイ (おおぞら - ほし - ) は、『星のカービィ』シリーズに登場する場所。

概要[]

ミルキーロードにある惑星。雲で出来た星。

登場作品[]

星のカービィ スーパーデラックス
銀河にねがいを」のステージの1つ。ステージの後半は扉を使った迷路になっている。「ジェット」と「ホイール」と「ウィング」のコピーのもとデラックスが手に入る。星のつながる順番では、3つ目の星。
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
銀河にねがいを」のステージの1つ。基本的にスーパーデラックスの項に同じ。
メタナイトでゴーDX」LEVEL 5 のステージ3。

マップ[]

マップ1
最初のマップ。
マップ2
途中の頭上にある星ブロックを壊すとマップ3へ、導火線に火を点けてふっとばし大砲で飛ぶとマップ4へ、更に先へ進むと迷路へ行ける。
マップ3
ジェットのコピーのもとデラックスがある。
マップ4
ホイールのコピーのもとデラックスがある。
迷路
ほぼ同じ形のマップに、扉が3つずつある。選んだ扉によって次の扉の行き先や敵が異なる。スカーフィが2体浮いているマップとボンバーが2体落ちて来るマップのみ中央の扉が下がっており、それぞれマップ5、ボスへ行ける。
マップ5
ウィングのコピーのもとデラックスがある。
ボス
ボス「クラッコ」を撃破すると、自動的に夢の泉もしくはホットビートへ移動する。
夢の泉
マップの中央にあるきらきらぼしを取るとステージクリアとなる。

画像[]

余談[]

  • 『USDX』には迷路に入って最初のマップにいるパラソルワドルドゥを中央の足場に乗せると高速で移動して、最後に落ちていく、というバグがある。右側のドアから当マップに入って、コピーの「ぶんせきの光」を当てるとやりやすい。

関連記事[]

Advertisement