夢のマイホーム
<ステージ> | |
---|---|
読み: | ゆめのまいほーむ |
初登場: | 星のカービィ3 |
BGM: | グラスランド(3)(仮) |
登場: |
夢のマイホームは、『星のカービィ3』に登場するステージの一つ。
概要[]
アイスバーグの4番目のステージ。ステージ3は水に氷そのもののが足場となるステージだったのに対し、こちらは凍結している大地のステージ。ステージの大部分は洞窟のようになっている。困っている人はナメ。
出現する敵キャラクター[]
- ブロントバート
- チリー (アイス)
- キンコ (パラソル)
- ガルボ (バーニング)
- ワンパ (アイス)
- バブット
- コロリ
- パクト
- ブルームハッター (クリーン)
- サスケ (パラソル)
- ユキ (アイス)
- ガボン
- カブー
- デカブー
- ヌラフ
マップ[]
- マップ1
- 平坦な地形になっていて、落とし穴の上に消えるブロックがある部分がある。
- マップ2
- 下り坂の地形。ワンパが空中から落ちてくる。
- マップ3
- ガルボが左右におり、消えるブロックを消しながら降りていく。下には氷ブロックで隠された扉が左右に二つあり、それぞれマップ4/5に通じる。
- マップ6
- 氷のかたまりが浮かんでいる。
- マップ7
- 左右にジグザグに移動しながら降りていく。天井からはツララが落ちてくる。
- マップ7
- 斜面を左右にジグザグに移動しながら登っていく。坂の上からコロリが雪玉を転がしてくる。
- マップ8
- 平坦な地形で、上下からパクトが順に食らいついてくる。
- マップ9
- 氷ブロックが大量に出てくるマップ。バーニングがないと進めないため、持っていない場合はマップ10と往復する必要がある。途中で下に攻撃できる能力でないと破壊できない氷ブロックがあり、その扉に入るのが正解のルートでマップ11の下に出る。それに入らずに進んだ場合の扉では即座にマップ11の上部に出る。
- マップ11
- 上のルートは外れで、右にある扉からマップ14の右ルートに出る。
- 下のルートにはチュチュ、クー、ピッチがいるので上手く切り替えて氷ブロックを上下に破壊して扉に入ればマップ14の左ルートへ出られる。
- チュチュとピッチが重なっている扉はそれぞれマップ12の左右の区画に繋がっている。
- マップ12
- 2つの区画に分かれ左にはブルームハッター、右にはサスケがいる。
- マップ13
- クリーン、パラソルの能力ブロックがあり、壊せば元気ドリンクが手に入る。マップ11の真ん中の扉と繋がっており、マップ11から来た場合は無条件で元気ドリンクが手に入る。マップ12から来た場合、元気ドリンクに釣られてバーニングを捨ててしまうと取り戻せないので上ルートをいくしかなくなってしまう。
- マップ14
- 左右に分かれており、左ルートに来れば、ナメの殻を手に入れてゴールでハートスターを貰える。
- マップ15
- 左右ルートが合流し、ユキとの対決。
- マップ16
- 窪みにガボンが大量におり、骨を投げてくる。
- マップ17
- カブーが上から、デカブーが下から現れる平坦なマップ。
- マップ18
- 天井から大量のバブットが襲い掛かる登り坂を登りきると洞窟を抜け、平坦な地形をヌラフが駆けサスケが降りてくる。
星のカービィ3に登場するステージ
|