カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
兵隊ワドルディ
カービィ バトルデラックス!』の兵隊ワドルディ
読み: へいたいわどるでぃ
英名: Soldier Waddle Dee
初登場: カービィ バトルデラックス!
分類: 大ボス
キャラクター

兵隊ワドルディは、『星のカービィ』シリーズに登場するキャラクター

概要[]

カービィ バトルデラックス!』で初登場。デデデマークの帽子を着けたワドルディ。オレンジ、青、緑が作中に登場する。プロローグのラストや、デデデグランプリのリーグアップ及び決勝で戦うことになる(そのため当Wikiでは大ボスとして扱う)。技はスピアと同じだが、カービィと違いホバリングは使わない。

バトルの関係ないエントランスでは、バトルのコツを教えてくれたりカービィたちを応援してくれたりするものもいる。

『バトルデラックス!』ストーリーに登場する個体[]

エントランス前の門番として登場するもの
プロローグで登場する唯一の兵隊ワドルディ。カービィの腕前を調べるために「あつめて! リンゴマッチ」で勝負することとなる。
リーグマッチ戦の門番として登場するもの
2人で門番を務めており、向かって左側が先輩、右側が後輩。後輩は「~です」という語尾をつけており、かなりのメタナイトのファンのようである。先輩の方はゲームを進めるとカービィたちを応援してくれる。
エントランスの左側にいる青色の個体
話しかけると、バトルのコツを教えてくれる。
デデデ大王の側近
デデデ大王にカービィたちの状況を報告したり、カービィプリンターを回すワドルディを見張っていたりする。数体登場する。

画像[]

小説作品での兵隊ワドルディ[]

星のカービィ (高瀬美恵)
星のカービィ 決戦! バトルデラックス!!に登場。デデデグランプリ会場のバトルキャッスルの門番。「あつめて! リンゴマッチ」でカービィと勝負する。

関連項目[]


Advertisement