カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
Dreamstalk08

ワールドツリーを駆け上がるカービィ

ワールドツリーは、『星のカービィ トリプルデラックス』に登場する各レベル間をつなぐ巨大な植物。

概要[]

星のカービィ トリプルデラックス』で、浮遊大陸フロラルドの各レベル間をつなぐ巨大な植物。グランドサンストーンを手に入れると成長し、次のレベルへと進むことができる。

女王クィン・セクトニアによって苦しめられてきた天空の民が、下界の勇者を呼び寄せるべく、1粒の種を落としたことで一晩で成長した。下界の勇者を天空の民の囚われている場所まで導いていた。
Lv6「ロイヤル ロード」まで成長した際には一番先端に花のつぼみができているが、後にクィン・セクトニアにより寄生され、ポップスター全土を蝕む存在へ変貌してしまう。カービィとの死闘の果てにセクトニアが倒されると、ワールドツリーは正常化し、巨大な満開の花が咲き乱れた。

その他の登場作品[]

星のカービィ ロボボプラネット
直接の登場はないが、ハルトマンワークスカンパニーによって花を採取され、そこからクローンセクトニアが生まれている。
みんなで! カービィハンターズZスーパーカービィハンターズ
『Z』のうら・クレジットのラストや、じょうかまちでタランザが小さなワールドツリーの花を手にしている。
星のカービィ スターアライズ
イラストピースのイラスト「空へと続くきせき」に描かれている他、アーティスト能力のワザ「スカルプチャー」で彫られる像としてワールドツリーが出ることがある。
無料アップデート第3弾でドリームフレンズとして登場したタランザの技でも「いとしのワールドツリー」として呼び出され、その場に残り、触れた敵にダメージを与える。「星の○○○○ スターフレンズでGO!」をタランザ、マホロア秘書スージーでクリアした時の一枚絵にも登場。追加されたストーンのタランザ像でも登場。
カービィのグルメフェス
きせかえスキンのタランザでカービィが背中にワールドツリーの花をつける。

星のカービィ公式ツイッターでのワールドツリー[]

他言語での名称[]

言語 名前 意味・由来
英語 Dreamstalk
dream = 夢、stalk = 茎

画像[]

余談[]

関連項目[]

Advertisement