カービィWiki
Advertisement
ワドルディ
ワドルディ wii
星のカービィWii』のワドルディ
読み: わどるでぃ
英名: Waddle Dee
能力: スカ
初登場: 星のカービィ
分類: ザコ敵

ワドルディは、『星のカービィ』シリーズに登場するキャラクター。名前の由来は「よちよち歩く」で、本当は、臆病らしい。『[[星のカービィ3Dxより]]』


概要

カービィワドルドゥなどと同じような丸い体型で、体色は主に赤や橙だが、他の色のワドルディも居る。顔の周りは肌色、足は黄色になっている。プププランドに数多く生息し、デデデ大王の手下であるが、本人にその自覚はあまり無いようである。


『星のカービィ』シリーズ全作品に登場している古参キャラクターで、『星のカービィ』シリーズで最も有名なザコ敵である。『星のカービィ』シリーズ皆勤賞である(シリーズ皆勤キャラクターはカービィを除くとワドルディのみ)。『星のカービィ64』のミニゲームやタッチ! カービィといった、ワドルディを操作キャラとして使用できる作品もある。シリーズを通し て、様々な事をしたり、乗り物に乗ったりと芸達者である。

敵キャラクターとして、ゲーム中では基本的にゆっくりと地面を歩くだけで、攻撃力も防御力も低い人畜無害だが、『毛糸のカービィ』や、『星のカービィ スーパーデラックス』・『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』のヘルパー以外では、他の敵キャラ同様触れるとダメージを受ける。カービィが飲み込んでも何もコピーできないスカキャラであり、また敵キャラの中では最弱である。傘を持ったパラソルワドルディや、ヤリをもったヤリワドルディなどのさまざまな派生キャラクターもいる。また、『毛糸のカービィ』のワドルディは、アミーボ・アモーレの生みだした偽物である。さらに、『星のカービィ Wii』や『星のカービィ トリプルデラックス』では終盤のステージで、ワドルディの代わりのザコ敵が登場する(Wiiはハルカンドルディ、TDXはセクトルディ)。

『星のカービィ』シリーズにおけるワドルディ

星のカービィ
当時からすでにザコキャラクターとしての地位を獲得しており、それはその後カービィシリーズほぼ全てに共通している点(星のカービィ64など一部には例外あり)。人畜無害な性質であり、基本的にカービィを追ってくるなど攻撃的な姿勢はみせない。レベル4ではパラソルワドルディも登場。ただしエクストラモードや終盤では、ジャンプをしてくることが多く、歩くスピードも速いためぶつかりやすい。
星のカービィ 夢の泉の物語
カラー化したワドルディを見ることが出来るようになったものの、前作と比べてあまり変化は無いようである。
カービィのピンボール
ウィスピーウッズランドのボーナスステージに登場。
カービィボウル
ザコ敵として登場。特に何もしてこない。
星のカービィ2
この作品では、背を向けたカービィを猛スピードで追いかけてくるものもいる。振り向くとその場で動きを止める。衝突するとカービィにダメージを与えるが、自分も消滅する。
カービィのブロックボール
ザコ敵として登場。また、ボーダーラインクリア画面ではラッパを吹いている様子を見ることが出来る。
星のカービィ スーパーデラックス
全てのメインゲームで登場。この作品でのみ、背後から接触するとこちらへ向きをかえて歩いてくる。「激突! グルメレース」「メタナイトの逆襲」以外のモードでは通常のザコ敵として登場する。「激突!グルメレース」では審判として、「メタナイトの逆襲」では戦艦ハルバード乗組員として会話中に登場するが、通常のザコ敵としては登場しない。また「銀河にねがいを」ではヘルパーパラソルワドルディを除き、スカイハイの一部屋以外のステージでは一切登場しない。また、サブゲームでも「かちわりメガトンパンチ」で対戦相手として登場する。ちなみに体色はワドルドゥと同様、敵の場合は橙色や濃紫で、ヘルパーは赤である。敵とヘルパーでは姿のデザインが若干異なる。
激突! グルメレース
レースの審判員として登場。
メタナイトの逆襲
指定された制服と思われる帽子を被ったワドルディが戦艦ハルバードの乗組員として登場する。詳細は「ワドルディ (船員)」を参照。ちなみに、当モードではこのワドルディしか登場しないため、ムービーとメッセージウィンドウを除いたゲーム画面で、ヘルパーパラソルワドルディを除き、ワドルディは登場しない。
格闘王への道
ボスの一体として登場。その場から動かないが、非常に高い体力を持つ。しかしカービィがすっぴん状態だと、吸い込むことで秒殺出来る。
かちわりメガトンパンチ
1Pプレイの最初の対戦相手として登場(レベルは関係無し)。バンダナを付けている。記録は、レベル1では「151Mt.」、レベル2では「160Mt.」、レベル3では「167Mt.」である。
カービィのきらきらきっず(GB版)
通信対戦時の2Pのキャラクターとして登場。
星のカービィ3
ザコ敵として登場。壁に描かれた落描きが実体化して出てくるものもいる。また、ヌラフに乗っているものや、ボートを漕いでいるものも存在(なぜか陸上でボートを漕いでいるものもいる)。
カービィのきらきらきっず(SFC版)
「おはなし」の一番最初の相手として登場。攻撃モーションはパラソルで叩く。カービィに負けた後は頭にたんこぶが出来た。
星のカービィ64
散歩中にダーク・リムルに憑依され、1-1の最後でカービィを襲うも、返り討ちにされ、ダーク・リムルは逃げていく。その後、カービィの仲間となる。
旅の道中では、乗り物によってカービィの手助けをする。乗り物の種類は以下に記す。ちなみにいかだ・トロッコ・ソリ中にミスになると、乗り物がひっくり返った状態になる。ちなみに一人称は「オイラ」で、言葉の語尾に「っス」と付ける(ムービーのタイトルから推測)。なおザコ敵としてのワドルディは登場せず代わりにエヌゼットと言うワドルディによく似た立場の敵が数ステージだけだが登場する。
  • ロープウェイ
  • いかだ - Aを押すとジャンプする
  • トロッコ - Aを押すとジャンプする
  • ソリ - Aを押すとジャンプする
ミニゲームでは、プレイヤーキャラクターとして使用できる。他プレイヤーとかぶった場合は見分けをつけるために色違いになる。
コロコロカービィ
ザコ敵として登場。青いほしのかけら要因として、よく4体でグループをつくっている。ぶつかっても消滅せずに弾かれてダメージを受けてしまう。
星のカービィ 夢の泉デラックス
基本的に夢の泉の物語と同じ。グラフィックは新規。
カービィのエアライド
コース上を集団で歩いているが、レースプレイヤーが近づいてくると大慌てで道の隅っこに逃げる。衝突するとプレイヤーの速度が若干落ちる。
吸い込んでも何もコピーできないが、吐き出して前方にいる敵やプレイヤーを攻撃できる。「トロッコワドルディ」も登場した。
星のカービィ 鏡の大迷宮
ザコ敵として登場。今回は「ビッグワドルディ」も登場したが、大きいだけで本質的には何も変わらない。
タッチ! カービィ
普通のザコ敵としてステージに多く出現。体当たりで簡単に倒すことができる。ただ単に地面を歩いているものや、プレイヤーが近づくと逃げるものがいる。また、ヤリを装備した「ヤリワドルディ」がザコ敵として登場。彼はカービィに向かってヤリを投げてくる。他にも、タンポポの綿毛でふわふわしている「タンポポワドルディ」もザコ敵として登場。
他にも、メインモードを一通りクリアすると、ワドルディボールが使えるようになる。体力は4で、カービィボールよりも跳ねやすい特徴がある。また、カービィボールのようなコピー能力を使えず、敵を倒してもコピー能力を得ることができない。ちなみに、ワドルディボールでステージを遊んでいるときは、1UPがちゃんとワドルディの形になっている。
星のカービィ 参上! ドロッチェ団
ザコ敵として登場したほかに、「ゴールデンワドルディ」という宝箱を持って逃げるワドルディも登場。
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
ほぼ全てのメインゲームで登場。「はるかぜとともに」「白き翼ダイナブレイド」「洞窟大作戦」「メタナイトでゴーDX」では、普通のザコ敵としてステージに多く出現。SDX同様に「銀河にねがいを」ではヘルパーパラソルワドルディを除き、スカイハイの一部屋以外のステージでは一切登場しない。
やはり、地面をテクテクと歩いているだけで基本的に人畜無害である。また、ワドルディはサブゲームにも多数登場している。体色は、SDXと同じく敵の場合は橙色や濃紫で、ヘルパーは赤(ヘルパーマスターへの道では橙色)であり、姿は敵とヘルパーとではやや異なる。他ヘルパー同様、待機モーションが付いた。
各モードにおけるワドルディについては以下に記す。
激突! グルメレース
基本的にはSDXと同じであるが、初心者の部屋にてコック帽を被ったワドルディが登場する。
大王の逆襲
デデデ大王の部下である「バンダナワドルディ」が登場。詳細は当該項目を参照。また、STAGE4(飛行砲台カブーラー戦)を除く全ステージで通常のザコ敵として登場する。「タッチ! カービィ」で登場したヤリワドルディも登場する(槍は投げない、またパラソルを持ったパラソルヤリワドルディも登場)。
格闘王への道
「大王の逆襲」に登場したバンダナワドルディが登場する。
タッチ! 刹那のカルタ取り
カルタの絵柄として「ワドルディ」「トロッコワドルディ」「ヤリワドルディ」が登場する。
タッチ! 早撃ちカービィ
ガンマンの格好をして銃を構えているワドルディの的がある(10点)。
毛糸のカービィ
本作においても毛糸の世界で当然ながら毛糸の敵キャラクターとして登場するが、これらのワドルディ(やその他の敵)はアミーボ・アモーレの手によって作り出された偽物であり本物のワドルディではない。しかし毛糸の偽物とは思えないほど、動きや感情の表現は豊か。
また今作のワドルディにぶつかってもダメージはない。カービィを見つけたら飛びかかって転げるのが多いが、たまに壁際まで逃げ出しうずくまりブルブルと震えてしまうものもいたりする。ユミワドルディフーセンワドルディといった派生キャラも登場した。
あつめて! カービィ
本作もザコ敵キャラとして登場するが、後半から登場するので最弱ではない。バクダンワドルディが多く、ほかにもフルーツや爆発ココナッツを投げるものもいる。他に、(ブロックワドルディ)も、登場する。
星のカービィ Wii
本作でも最弱キャラとして登場するが、ワドルディのハリボテを3人で被ったパペットワドルディアーマーワドルディ、ロープにぶらさがったブラブラワドルディが新しく登場する。また、常にヤリを持っているバンダナワドルディをプレイヤーは操作することができ、「スピア」能力準拠の操作ができる。また、ハルカンドラのステージではワドルディと似た容姿を持つハルカンドルディも新しく登場する。
星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
「もっとチャレンジステージ」にて、通常のザコ敵として登場。また、タイトル画面のムービーなどにも登場している。
星のカービィ トリプルデラックス
通常のワドルディの他に、スキーワドルディが登場。類似キャラクターにグランディが居る。またLv6「ロイヤル ロード」ではセクトルディが登場する。コピーおためし部屋ではタフネスワドルディが居て、lv.2(ファイン フィールドの)でワドルディが、火を炊いてる場所があり、水を流すと、ワドルディ側の足場が崩れ落ちる。



その他の作品

Kirby's Avalanche
1Pモードの1番目の対戦相手。とても臆病な性格。
カービィのおもちゃ箱
ピンボールの左上辺りにいる。当てると100点。

スマブラシリーズにおけるワドルディ

大乱闘スマッシュブラザーズDX
フィギュアの1つとして登場。
大乱闘スマッシュブラザーズX
デデデ大王の横必殺技、最後の切り札で登場する。
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
フィールドスマッシュの雑魚キャラとして登場。

星のカービィ Wii

基本的に、同作でカービィが使用するコピー能力『スピア』と同じ。

画像 ワザ名
操作 効果
Wadd-wii-1
ヤリつき 1 槍で前方を攻撃する。
Wadd-wii-2
うらつき 『ヤリつき』後、向いている
方向と反対のボタン+1
槍で後方を攻撃する。
Wadd-wii-3
天空つき ↑+1 槍で上方を攻撃する。
Wadd-wii-4
月おとし 空中で↓+1 落下しながら下方を攻撃する。
Wadd-wii-5
ワドスピアスロー ダッシュしながら1 前方に槍を1本投げる。
Wadd-wii-7
れんぞくワドスピアスロー ダッシュ中に空中で1連打 連続して前方に槍を投げる。
Wadd-wii-6b
ワドトリプルスロー ダッシュしながら
1を長押しして離す
前方に槍を3本投げる。
Wadd-wii-6a←溜め動作
Wadd-wii-8a
ワド百れつスピア
~きゅうしょつき
1連打 前方を連続して攻撃する。
Wadd-wii-8b←最後の一撃
Wadd-wii-9b
ワドコプター 1を長押しして離す 槍を頭上で回して空中を飛行する。
Wadd-wii-9a←溜め動作
Wadd-wii-10
水中ヤリつき 水中で1 水中での通常攻撃。
Wadd-wii-11
水めんつき 水中で↑+1 水中での上方攻撃。
Wadd-wii-12
水中したつき 水中で↓+1 水中での下方攻撃。

アニメにおけるワドルディ

デデデ大王に仕える兵士。「ワドルディ兵士」、または単に「ワドルディ」と呼ばれる。デデデ城に暮らしていて、数え切れないくらいたくさんおり、少なくとも1580人以上はいると思われる[1]。また、第68話ではフームが「ワドルディ様、カツサンド2000人前」と発言しているため、2000人前後(その中にワドルドゥが含まれているのかは不明)だということも考えられる。

言葉を喋らない(ただし、「わにゃわにゃ」と鳴くことがある)。口は無いが、食事をすることは可能。また、デデデは口が無いから食事代が掛からないと思って彼等を雇ったようであるが、第92話において、デデデとエスカルゴンは、ワドルディの口の存在について調査をした。その際、ワドルディに与えられた煎餅は吸い込まれるようにどこかにあるワドルディの口に入っていった(デデデ曰く「謎ぞい、不思議ぞい、怖いぞい」)。それによりワドルディに口があることが実証されている。彼等の食事代は国家予算の90%を占めており[2]、一食分の食事代はデデデの5倍であることが第92話のエスカルゴンの計算によって判明した。ワドルディたちに命令を下すのは主人であるデデデか、その側近であるエスカルゴンか、彼らの隊長であるワドルドゥ。寒さに弱く、第66話では、寒くて暖炉の前から動くことができなかった。

一宿一飯の恩義で主人に忠誠を誓うが、まともな食事でなければ駄目らしく、第92話でデデデがコックカワサキに作らせた1デデンのサンドイッチを出したときは革命を起こしてしまった。その際、デデデが鎮圧のために呼んだ魔獣「モウ・タクサン」に忠誠を誓った。また、第47話で一度クビにされてしまったことがあるが、デデデが世話係としてホーリーナイトメア社から購入した魔獣「ホームヘルパーロボ」がデデデ達を攻撃したときはカービィと共闘してロボを破壊したことにより、デデデ城に戻ることが出来た。また、72話『ワドルディ売ります』では、1人10デデンで売り飛ばされ、ププビレッジに「ワドルディ景気」をもたらした。その際、デデデ城は廃れて行った。 これ以外の話でも、城の警備はもちろん、料理担当、消防、建築、楽器演奏、TV関係など様々な業務を行うワドルディがいる。また、デデデ城を日々増築・改修している[3]

主要登場回

Stub sec このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
第47話 帰れ、愛しのワドルディ
デデデにリストラされるが、ホームヘルパーロボがデデデを攻撃した時に戻ってきた。
第72話 ワドルディ売ります
デデデに1人10デデンで村人に売り飛ばされるが、47話同様デデデのピンチの時に戻ってきた。
第92話 ワドルディの食文化大革命
デデデに食事を粗末にされたことに対し、革命を起こす。

漫画におけるワドルディ

星のカービィ (さくま良子)
デデデ大王の子分で、メインキャラの一人。無口。カービィに好かれており、お互いの仲はいい。
星のカービィ デデデでプププなものがたり
2巻第3話「カービィVSデデデ大王、難事件を解決する!?」では2、3日ほど姿が見えなくなり、プププランドの住民たちが探し回っていた。13巻第8話「大人気!!かわいいリボンちゃん」ではリボンに好かれていた。カービィからは、おとなしくて恥ずかしがりやと言われている。
星のカービィ プププランドの仲間たち
カービィの仲間。
星のカービィ カービィ&デデデのプププ日記
デデデ大王の部下に、パラソルワドルディやワドルディ軍団がいる。
星のカービィ! も~れつプププアワー!
3巻第4話「クイズ、ププサゴンで珍解答!!」で行われたクイズの解答者の一人。
星のカービィ プププヒーロー
デデデ大王の部下。アニメ版と同じく、数えきれないほどのワドルディがいる。また、メタナイトの弟子になろうとしているバンダナをつけたワドルディもいる。
星のカービィ パクッと大爆ショー!!

言語別の名称

言語 名前 意味・由来
日本語 ワドルディ
waddle(ワドル)で「よちよち歩く」、dee(ディ)はデデデ大王の名前 (Dedede) から?
英語 Waddle Dee
ワドルディ
同上。
スペイン語 Waddle Dee
フランス語 Waddle Dee
イタリア語 Waddle Dee
ポルトガル語 Waddle Dee
オランダ語 Waddle Dee
韓国語 웨이들 디
中国語 瓦多迪

ポーズ画面の説明

タッチ!カービィ
タッチダッシュで 体当たり
ふうせんみたいに バウンドします
星のカービィ Wii
みんなのアイドル ワドルディ!
かわいい だけじゃあ・・・
ないんだからねっ!
小さいけれど 大きなゆうきで
スピアかたてに がんばるぞ!

画像

脚注

  1. ^ 第47話のエスカルゴンの統計による。カービィをワドルディと間違えて数えたために分からなくなった。同話にてワドルドゥ曰く「10人以上ですから、たくさんです」と発言しており、ワドルドゥは人数は気にしていないようである。
  2. ^ 第92話「ワドルディの食文化大革命」の予告より。
  3. ^ アニメ『星のカービィ』 Q&A(「hicbc.com」内)

参考リンク


テンプレート:敵-スパデラ

テンプレート:きらきらきっずの対戦相手

Featured

 

Sleep この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement