ワドルディカーズ
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | わどるでぃかーず |
英名: | Waddle Dee Driver |
能力: | コピー不可 |
初登場: | 星のカービィ ロボボプラネット |
分類: | ザコ敵 |
ワドルディカーズは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
『星のカービィ ロボボプラネット』で初登場。ラスタード ロード・ステージ1などの道路で車を運転しているワドルディ。信号が赤になると、きちんと停止線で停止する。轢かれると画面手前までふっとばされてダメージを受けてしまう。ロボボアーマー系の攻撃で車ごと破壊することが可能。車には様々なタイプがある。
登場作品[]
- 星のカービィ ロボボプラネット
- 概要の通り。
漫画におけるワドルディカーズ[]
- 星のカービィ カービィ&デデデのプププ日記
- てれびげーむマガジン January 2017掲載話で、パラソルワドルディが車に乗ってサッカーの試合へと向かっていた。カービィのポイズンのどくどくワイパーによって、窓は綺麗だが乗りたくない車にされてしまった。
- 星のカービィ 今日もまんまる日記!
- 1巻の第10話のカーレース大会で、ワドルディとワドルドゥの2人がこれと同じ車に乗り込んで出場。ロケットエンジンを積み、それを起動したことで空へと吹っ飛んでいった。第11話でも同じ車に2人で乗っている。
余談[]
- 『ロボボプラネット』日本語版公式サイトの「スージーのしんりゃくレポート」第7回には、キカイ化ギミックのスケッチの一つに、テクニカル・フジタ作の車のスケッチが掲載されており、ワドルディが乗っていることが明確に分かるものもある。
画像[]
関連記事[]
- ワドルディ
- バーワドルディ - 以下、『ロボプラ』で初登場したワドルディ関連キャラクター
- キャノンワドルディ
- プロペラワドルディ
- ウォーカーワドルディ
- ライバルカー - 『毛糸』に登場。同じくワドルディが運転している個体がある車。
ワドルディの関連キャラクター
|