カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
ワドルディカフェ
施設
外観
読み: わどるでぃかふぇ
英名: Waddle Dee Café
初登場: 星のカービィ ディスカバリー

ワドルディカフェとは、『星のカービィ ディスカバリー』のワドルディの町にある施設。

概要[]

ワドルディを60人集めるとオープン。
カフェ店員ワドルディに話しかけると回復アイテムを購入できる。回復アイテムはお店で食べるか、テイクアウトするかを選ぶことができ、後者の場合はアシストスターのように保管される。
前者の場合はカービィエフィリン(攫われている間はいない)、バンダナワドルディ(2Pプレイ時)が食事をするムービーを見ることができる。ただし当施設がオープンしている時点でカービィハウスも開放されており、そこのベッドを使えばコインスターを支払わずに体力を全回復できるため、食事ムービーを見られるのとカフェ店員ワドルディのフィギュア入手に近づく以上のメリットは特にない。

カービィハウスが建設される前は、カフェができる場所の近くにマキシムトマトが置かれている。カフェ店長ワドルディに話しかけると「はたらく! ワドルディカフェ」で遊ぶことができる。テラス席の花壇にはおとどけワドル便のキーワードがある。

商品[]

余談[]

  • 店内にはパンケーキパン もぐもぐカービィがある。また、店に近づくと食器などの音が聞こえる。
  • ショウワノートより、本カフェのメニューを再現できる折り紙「星のカービィ ディスカバリー はたらく!ワドルディカフェ おりがみ」が発売されている[1]

画像[]

関連記事[]

  1. ^ 星のカービィ ディスカバリー はたらく!ワドルディカフェ おりがみ【ショウワノート】ぬりえ・学習帳・人気のキャラクター文具が満載!. 2024年11月8日 閲覧。
Advertisement