カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
レーザーボール
星のカービィ 夢の泉の物語』のレーザーボール
読み: れーざーぼーる
英名: Laser Ball
能力: レーザービーム
初登場: 星のカービィ 夢の泉の物語
分類: ザコ敵

レーザーボールは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター

概要[]

名前のとおりに、レーザーを飛ばしてくるザコ敵。オレンジ色をしており、突起部などもない完全な球体をしている。空中を自在に飛び回り(場所によっては静止状態)、カービィに向けてレーザーを単発発射(あるいは連射)してくる。『星のカービィ スーパーデラックス』では時折発射されたレーザーの射線を直角に曲げて攻撃してくることがあり、思わぬダメージを受けてしまうこともある。水中活動や壁を貫通しての移動が可能(ただしその場合レーザー攻撃は発射直後に打ち消されてしまう)。コピーすると、『星のカービィ スーパーデラックス』および『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』ではビーム、それ以外の登場作品では、すべてレーザーをコピーできる。

登場作品[]

星のカービィ 夢の泉の物語星のカービィ 夢の泉デラックス
レーザーをコピーできる。
星のカービィ スーパーデラックス星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
吸い込むとビームがコピーできる(当作品では、レーザーの能力が存在しないため)。因みに、ビームの能力でヘルパーを作ると、レーザーボールではなくワドルドゥが作り出される。
マウントデデデデデデ大王戦(SDXのみ)やかちわりメガトンパンチの背景の観客でもある。
星のカービィ 鏡の大迷宮
星のカービィ 参上! ドロッチェ団
ゴーストで憑りつくと、空中を移動できる他、レーザー攻撃ができるようになる。ボタンを押した時間によって、最大3連射まで可能。
星のカービィ トリプルデラックス
キーホルダーとして登場。
カービィファイターズZカービィファイターズ2
バタービルディングでザコ敵として登場する。なお、ドット絵になっている。
バッジとれ〜るセンター
「星のカービィ 夢の泉デラックス コレクション その3」の台でキーホルダーを用いたバッジが手に入る。

書籍作品[]

星のカービィ デデデでプププなものがたり[]

1巻 第3話「デデデ大王のカービィおびき寄せ作戦!!」
塔の2階で水晶玉になりすまし、無防備に寄ってきたカービィをレーザーで攻撃した。他のキャラと共にカービィを追い詰めるが、ソードをコピーしたカービィに返り討ちにされた。6階でも登場したが、ホイールカービィに撥ねられて体にヒビが入ってしまった。
1巻 第8話「デデデ大王、サンタクロースになる!?」
ソードで枝葉をカットされたウィスピーウッズスローで投げつけられ、クリスマスツリー(の飾り)にされてしまった。

画像[]

関連記事[]


Advertisement